※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
書き出そう
ココロ・悩み

小2の勉強について相談です。子供が目標を書いたが内容が心配。生活の記入が問題で母親が相談。どう思いますか?

小2の勉強のレベルについてのご相談です。個人差はもちろんあるでしょうけど、さすがにこれは やばいのでは?と思いました。みなさん率直なご意見お願い致します。

授業参観があり
新:2年生になり 一学期の目標。という記入すべき欄に記入して発表だったようですが

記入されていたものが。。↓

勉強→さんすがんばる
運動→にじうとにがんばる
生活→わすれるも がんばる

です。
一番致命的なのは 生活です。
わすれるも がんばる。って、、わすれるも。。

百歩譲って
わすれもの がんばる でしょうし
正しくは
わすれものしないようにがんばる
ですよね。

この子の母が落ち込んで相談してきました。

ちょっと苦手なのかな?のレベルと思いますか??

みなさんのお子さんがこのような状況だった場合どうされますか??


何でもいいです!
ご意見宜しくお願い致します!

コメント

®️

2年生でそれは、私もやばいのでは?と思ったしまいました💦
さんす、にじうとにに関しては、そうやって言葉を覚えてしまっているんですかね?間違って覚えてる子って結構いるので、話の中で直してあげることは出来るかと思います。
ただ、わすれるもは…直しようがないですもんね💦
算数より国語を頑張ってほしい…

deleted user

一年生の時に先生から何も言われなかったんでしょうか?宿題とかお母さん見られてたんですかね…?
苦手というレベルではない気がします。

パモの母

ヤバいですね:( ´◦ω◦`):
ここまでだと担任の先生からお話ありそうなもんですけどね💦
単に国語が苦手なのか…普段の様子はどうなんでしょうね💦

ひろ

2年生ならちょっとやばいかもです💦
でも個人差があるし、学校ではちゃんと出来てるパターンもあるかもしれないので、担任の先生に相談してみるのがベストかと思います!✨

○pangram○

かなりマズイと思いました。
確実についていけてないと思います…。

まずは担任に相談して、支援が必要だと思うので学校でどうしていくか考えますね。

というか、担任のほうから話が来そうな感じもしますが…。

手がヤスリ

産前まで小学校教員をしていました。二年生なりたての4月だと結構そういう子もいました。
本当はみんな正しい文章を書けるように指導するのが教員のつとめだと思うのですが、現実はなかなかそうもいかないのでお母さんが危機感を持ってくれていることがありがたいです。もし自分の子がそうだったら今のうちに家庭でもしっかり教えると思います。

アース

うちも小学生の子供がいますが、割と一二年生の頃は正直心配に思うお子さんもいましたが、ちょっと親御さんは心配になってしまうレベルかもしれませんね。

学校生活や学習のことで心配なことがあれば担任の先生からお話があると思います。

でも心配でしたら一度相談するのも良いかもしれませんね。

ぽん太ママ

元塾講師です
小2も教えたことありますが
率直にお答えすると
『もっと、がんばりましょう』レベルだと思います💦
『さんすう』や『わすれもの』等は日常よく見たり聞いたり書いたりするものです
頭で考えている言いたいこと事を書き表すのって意外と難しいので、
□△□△がんばる
〇〇〇〇がんばる等の書き方になるのはよくありますが、
単語が正しく書けないのはこれから勉強につまずく可能性大です(;_;)
書いた本人が、おっちょこちょいで
時間がなくて急いで慌てて書いた!ってなると話は別ですが
しっかり時間を使って落ち着いて書いた文章だったら
自分が親だったら頭抱えると思います(^_^;)

むー

わたしも小学校で働いていました!
2年生だとまだそういう子もいます!

一生懸命書いてそうなのか、パパッと書いてそうなってしまうのかで話は違ってくるかと思うので、苦手かどうかははっきりは言えませんが…。

お母さんが真剣に考えてくださると担任的には救われます!担任の先生も思うところはあると思うので、相談しながら協力してサポートしていけるといいと思います😊

書き出そう


みなさんありがとうございます(*´-`)
やっぱり結構心配レベルですね。
先生にはもうお話してきたそうです!
どうやって書いたのか状況は知らないのですが、ペラペラと適当にやってしまうみたいです。。(;´_ゝ`)
わたしも しっかりサポートして行きたいです!
ありがとうございました!!