
コメント

るるるmama
卒乳ではなくて断乳ですか?

みみ
桶谷式で断乳しました。
スケジュールの組み立てから、断乳前のおっぱいのお掃除、断乳後のおっぱいのケアまで面倒みてくれて3~4回くらい通います。
もし興味があれば、ネットで近くにあるか検索してみて、電話相談されてみてはどうでしょう?
まだ9ヶ月のようなので、理由(母親に服薬が必要、保育園に入るからミルクに移行するなど)がないと対応してもらえないかもしれませんが💦
普通の断乳なら
1歳すぎて離乳食が完了していてよく動く、暑い季節や寒い季節は避ける、とかそんなような条件がありました。
-
めえこ
桶谷式…
なるほど、わかりました!ありがとうございます!- 4月13日

HK*
夜間断乳からですか?
夜間断乳は夜泣きしたときにママが抱っこするとおっぱいのにおいで余計泣いちゃうからパパの手伝いがあった方が楽ですよ(^^)
最初のうちはミルクあげてましたが徐々に減らして夜間はなにもあげなくなり夜泣きも減っていきます!
うちは年末年始が10ヶ月だったのでそこでやりました!
ので、GWはどうですか?パパとお話して…
搾乳して夜は乗り越えて下さいね💦
断乳にしろ卒乳しろ、こどもにおっぱいあげてるときや普段から
「もう少しで○乳よ~」とか話しておくといいと思います。
赤ちゃんはちゃんとお話きいてるので心の準備ができるそうです!
-
めえこ
なるほど…
欲しがるだけあげた方がいいのかななんて思いつつ…
ミルクは一切受け付けないのです
パパは基本泊まり勤務なので手伝いは頼めそうにありません…- 4月14日
めえこ
どっちがいいのか考えていて、どの時期が一番いいタイミングなのかなと…
保育園に行き始めて、自分も仕事復帰するので悩んでます