
義母との関係で悩んでいます。産後1ヶ月でしんどいと感じているのに、義母に説教されて泣いてしまいました。義母との付き合い方に困っており、お宮参りも旦那と相談して声をかけるべきか迷っています。
旦那の親とのつきあい方について相談があります。
先日旦那の母が手伝いにきてくれたときに
どう?って聞かれたので
しんどいですね~って答えたらいきなり
説教されました!
「しんどいなんて言うんじゃないの!」
「親なんだからしっかりしないさい!」
「虐待する親はみんなしんどいって気持ちからきてるの!」
「あなたの弱音を吐いてる姿なんて見たくない」
等々言われて、わたし思わず泣いてしまい、
もうこの話やめませんか?って三度お願いしました。それでも、あなたがたいへんなのはわかってるけど、しっかりしてほしいから。とか
同じ説教を何度も繰り返すんです。
あげく、そんなのならもう来るのやめようか?と言うので、そうですね、わたしは弱音吐いてしまうと思うので落ち着くまで来ないでもらったほうがいいですと答え、帰ってもらいました。
わたしは産後まだ1ヶ月もたっていないので
しんどいのは当たり前だと思っていますし、
もう義母には会いたくないです。
お宮参りとかもできれば声かけたくないほどです。
みなさまでしたら、お宮参りくらいは
旦那と相談して声かけますか??
- とまと♪(7歳, 9歳)
コメント

ゴロぽん
うっとおしくて2度と会いたくないですね!
旦那さんに相談して家族だけで行っては⁇

さとみ
え、びっくりです。怖いですね。
もしかしたら、キツイ言い方だけど姑さんとしては愛のある言葉だったのかもしれないですが、わたしはそんな風に言われたら悲しいし、むかつくし、よしじゃあがんばろう!って思えません。嫌な思いをしましたね…大丈夫です。あなたの味方はたくさんいますよ!!!姑さんは、励ましや、人の気持ちを察するのが苦手な方なのかも。姑さんも完璧な人間ではないってことです。あぁ、人間関係が下手くそな人なんだな…って思って、割り切るしかないです。わたしの姑も言いたいことバンバン言ってきます。最初はショックでしたが、今では、わたしも言いたいこと言ってお互いさまですw別に嫌われてもいいや〜って思ってるので、以前のように気を遣わなくて楽になりました。笑。ご主人には、姑さんも立てながら、わたしは悲しかったな…と伝えてみてはどうでしょうか?旦那が味方になってくれると、間にワンクッション入って安心ですよ。くれぐれも、姑さんを否定しすぎず、『たぶんお母さんなりに心配してくれたんだけどさ…』付け足すといいかと思います。
-
とまと♪
コメントありがとうございました。さとみさんは
あたたかい方ですね♪やさしさがつたわってきました。さとみさんがおっしゃるとおり、きっと義母からしたら、愛からでた言葉なのだと思います。
でも、やはり受け入れることはできずに、お宮参りは家族四人で行ってきました。
旦那様をたてることとか、さいきん忘れてました。
ありがとうございました!!- 8月16日

こと
それはやですね
私の旦那の義母は
育児をずーっと昔の考えで
言って来る人でした。
今と昔ぢゃ違うのにって思いながら
あいづちしながら話を聞いてました!
しかも1ヶ月経ってないならなおさらなのにやですねそれは
ほんとに会いたくなくて
お宮参りは自分の母と旦那とで行きました!
声かけなどはしていなくて
この日お宮参りいつまで来るからって
旦那が言ってくれました!
-
とまと♪
ありがとうございます😭❤
育児にそうして口出しされるのってめんどうですし嫌ですね😫😫😫
あいづちしながら、話を聞かれてたなんて
ほんと、気疲れがすごそうです😭
旦那様!しっかりしてくれていて、すてきですね💕💕💕
わたしは、気まずくなるまえに声かけしちゃってたんですが、どうにかこうにかスルーできればなって思ってます‼️- 4月13日

もっちゃん
ひどすぎる!もう会いたくないですよね
産後のホルモンバランスの崩れ、分からんのかっっ!
お宮参りとか、明日なんですー!的な感じでギリギリに伝えるのはどうですか?
あえて親の予定のある日に入れるとか。
-
とまと♪
ありがとうございます😭❤❤❤
ほんと、今回はかなりホルモンバランス乱れまくりで大変だったので、余計にうーーーってなりました!
あえて予定のある日にいれるのいいなぁ!
けども、連絡もしたくないんですよね~
でも、社交で連絡くらいはいれたほうがいいんですかね~😢😢😢- 4月13日

ゆんた
産後のキツイ時にそんな事言われたら嫌にもなりますよね…😭💦
私も二度と会いたくないと思うかもしれません…
お宮参りは声かけずに、いつか気持ちが落ち着いた時に何かしらで声かけるかなと思います。
何にしても旦那さんと要相談ですね!
-
とまと♪
ゆんたさん
ありがとうございます😭❤
わたしが、聞き流せるようになるまでは正直会いたくないです😭😭😭
なので無理してお宮参り一緒することよりも、
自分の心を今回は優先してみようかなって思いました❗
後始末を考えると若干気持ちが重いですが、
なるようになりますよねきっと!- 4月13日

yuzu
産後間もないですし、しんどいって思うのは、悪いことではないと思いますよ!
育児しててしんどいと思ったことある人なんて、いっぱいいるんじゃないですかね?
私も、思ったことありますよ。
親だからって弱音吐いたらいけないとかもないと思いますし。
たまには、弱音を吐くのもいいと思います😊
一人で我慢して無理するよりも誰かにしんどいって言った方が、気持ち的にも楽になるでしょうし。
いきなり説教とかされたら、会いたくないって思ってしまいますよね💦
お宮参りは、どうしても会いたくないって思うのでしたら、旦那さんに相談して、とまと♪さんと旦那さんとお子さんだけでもいいのではないかなと思います。
産後間もないですから、お体お大事にして下さいね!
-
とまと♪
ずーーーーーーーーっとずっと返信できず
ごめんなさいです。コメントどうもありがとうございました。お宮参りは、家族四人だけで行ってきました。
気持ちによりそってくださってありがとうございました。- 8月16日

ママリ🔰
謝罪があるまで2度と会わないですね。こちらからは一切連絡しない。直接きてもシカト。
もちろん旦那に相談しますが。
それで旦那が義母の肩を持つようなら、サヨナラすると思います😅
-
とまと♪
あれから義母とはこちらからは一切連絡せずでいます。向こうからもたまにしか連絡はきません。
うちの旦那も、ほっといていいよって言ってくれたので、どうにかこうにかやってこれました!!
力強いメッセージをありがとうございました!!!- 8月16日

トトロ☆
ヒドイですね。
私でしたら旦那に義母からこう言われたとありのままを伝えて、旦那から義母に私がどうゆう気持ちでいるのかと今回は家族だけで行くことを伝えてもらうと思います。
今義母に会ってもまたストレス溜まるだけだと思うので、少し距離おいて落ち着いたら会う感じで良いんではないしょうか(>_<)
-
とまと♪
返信かなり遅れてしまいまして、ごめんなさい。
気持ちによりそってくださってありがとうございました!結局お宮参りは、家族四人でいきました。
義母とは、それ以来数回電話で話をしたていどです。
ありがとうございました!- 8月16日

退会ユーザー
お義母さんは、お忘れかと思いますが、産後の育児は、大変疲れますねとくに、何十年も前の育児を今も、通用するような話し方されると産院で最新の育児を習ってる私達には理解しがたいところが沢山あります。
抱っこ癖がつくとかよくいいますが、
生まれて間もない赤ちゃんが愛情を感じる母を感じるのは抱っこなので癖なんて言われてもそんなものないそうです。
とかたんたんと言い返したいですね。
弱音ぐらいはかせろよばばぁ!
お前の説教とか聞きたくねえよ!!
あっ!失礼しました。
まぁ義母はかなり子育てに自信があるんでしょうね😅
私の義母は義父から金づるというような扱いされていて(息子も含め) 毎晩無職で晩酌タバコ、車の趣味をもつくそな義父でした。
主人を含め三兄弟それぞれにお金だけはだらしないですが、義父を反面教師で人の気持ちは分かるいい人なんですが。
2月に私の主人が社長に、名義がしをして総額114万借りてました。
非常にムカつきました、義母と会うタイミングがあり、その話をすると
『お金は返してほしいね~』と、まるで他人事。↑のような環境だったからなのか分かりませんがとにかくこの人には話しても私がモヤモヤしてしまう話すのはやめようと思いました。
長女を産んですぐ1ヶ月もたたないうちに
働かないの?とか聞いてきたりしましたから
その辺の考えが私とは合いませんね。
-
とまと♪
心強いメッセージをありがとうございました。
そして、わたしのみかたをしてくださってほんとうにありがとうございました!!
義母の子育ては失敗してたと思います笑っ
うちの旦那はスーパー短気ですし、旦那の姉は無職です笑っ
旦那が短気なのは、あの親だからかって納得ができ、なんだかかわいそうにまで思えました。
青い空さの義母も、産後一ヶ月で働けとか、
お金返してほしいねぇとか、かなり勘にさわります。
それでも、青い空さんの凛とした立ち振舞い
すごいなぁって思いました。
青い空さん。ほんとうにありがとうございました!!!- 8月16日

結奈
義母さん、ひどい!!
お二人の子育てに加え
下の子が新生児だとすると
とても大変ですよね😭
毎日お疲れ様です!
私なら もう二度と会いたくないし
お宮参りも もちろん声掛けません!
旦那には こんなことがあったから
義母からの謝罪が無い限り
もう一生 孫にも会わせないって
宣言すると思います!
それで旦那が何か言ってきたら
離婚します!
-
とまと♪
労いのお言葉ほんとうにありがとうございます!!
お宮参りは、家族四人でいってきました。
義母とは、そのご数回なにごともなかったかのように
電話で話をしましたが、
こちらかは連絡はいっさいしていないです。
結奈さんも、毎日育児に家事にとおつかれさまです!
ありがとうございました。!!- 8月16日
とまと♪
コメントありがとうございます😭❤
ほんと、うっとおしいです!!
共感していただけて、ほんとうすっきりしました!!
そうですね!家族だけで行く方向で考えたいと思います‼️