妊活 自然周期だとだいたいいつもD13が排卵日っぽいのですが、病院で診てもら… 自然周期だとだいたいいつもD13が排卵日っぽいのですが、病院で診てもらってた時はD10くらいでいつも卵胞がすでに19〜20㎜なので、排卵を促す注射を打ってました。 自然周期だと卵胞が育ちすぎて排卵しているという事になりますか? 1人目は自然妊娠でした。 ①D11で注射による排卵 ②D13でおそらく卵胞は20㎜以上で自然排卵 どちらがいいんでしょうか… 最終更新:2015年10月17日 お気に入り 排卵日 病院 卵胞 妊娠 りおママ コメント おすすめのママリまとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント