
旦那が風呂に入ってないのに入ったと嘘をつきます。どうしたら入るよう…
旦那が風呂に入ってないのに入ったと嘘をつきます。
どうしたら入るようになるでしょう?
なんでわかるかと言うと、
・まずパンツが洗濯カゴに入ってない
・わたしはお風呂でイスを使うのに対して旦那は使わないので、入ってる時はいつも端によけてあるのにわたしが使ってたままの位置にある
・髪がベトついてる
本当に困ってます。
髪がベトベトして見えるので仕事には帽子を被ってくように言ってます。(服装自由なので)
でもぜったいハゲますよね。もうほんと嫌です。
激務で、帰宅が深夜、出勤は9時なので少しでも寝たいのはわかるんですが、出来ればベッドに入る前に身体は綺麗にしてほしい、無理なら朝風呂に入ってほしい。
何度も伝えてます。
どうすればいいのか。。もうわからないです笑
- lemon(7歳)
コメント

みい
臭いよ?って言ってみてはどーですかね?笑笑
周りの人になんか言われても
知らないからね〜って言ってみてはどうでしょうか笑笑

えーちゃんママ
わたし、小学生の時の冬休みによくその嘘付いてました😂
冬休みだし…寒いし…って思って言い訳してました(´-ι_-`)
親によく怒られてたの思い出して笑ってしまいました!笑
わざわざお風呂場シャワーで濡らしたり、バスタオル洗濯機入れたりとかなんとかしてお風呂入ったことにしようと考えてましたが、結局バレるんですよね…笑
うちの旦那もお風呂めんどくさいみたいですが、帰宅時間に合わせて湯船貯めておくことにしたら帰って来て即効入るようになりました😆
でも夜中帰宅だと中々その時間にお湯沸かせないですかね…🤔
あとは、ちょっとお高めのLUSHのシャンプーとかボディーソープに変えたらお風呂好きになったみたいです笑
子供かよって思いましたが🤣
それでもダメなら脱衣場にパジャマ、下着、タオルのセットを用意してあげて毎日お風呂セットを作ってあげるとか…(うちがそうです笑)
汚いから入ってほしいですよね。
シーツも毎日は洗えないんだし…😭
-
lemon
小学生、、😂笑 でもほんと小学生レベルの嘘ですよね〜〜すぐバレるのに!お母さんて洞察力すごいですからね!笑
たしかに、、お風呂がテンション上がるような工夫が必要かも?
シャワー派なので追い炊き問題はまったくないんですけどね〜〜
脱衣所に、バスタオル、パンツ、パジャマのセット、やってみます!!- 4月13日
-
えーちゃんママ
本当親というか大人の所の洞察力は侮れないです😭笑
シャワー派なんですね🙌🏻
ならやはりお風呂が楽しくなるように素敵なシャンプーとか買ってみて、毎日使うと地肌すごくいいらしいよ〜♥️
あれ、やっぱすごくいい匂いがする✨
とかなんとか適度に言ってわっしょいしてあげてください😂💓笑
どうか旦那様が毎日お風呂に入ってくださいますように…🙏😆- 4月13日

退会ユーザー
ぼそっと・・・
なんか臭う・・・
ねぇねぇ、なんか臭わない?
なんか臭いんだけど・・・
どこから臭ってると思う?
なんか汗臭いと言うか、泥臭いと言うか・・・
って、臭い攻めをしてみるとかは、どうですかね?💦
お子さん居るから、清潔にしてて欲しいですよね😖💦
-
lemon
臭くはないんですけどね💦
嘘でも言ってみます💦
ほんと‼️清潔感どこいったんだろ、、😢- 4月13日

はまちゃん
あーーーー昔のうちの旦那や笑
激務で大変なのは分かりますが、風呂に入らないのはありえません!
だからうちは部屋が別なので布団のシーツ洗わない!夫婦の夜もやらない!近くに寄らない!とかしてました!じゃあなんで?ってなるので汚いから!臭いから!って言いました
-
lemon
ですよね、人としてあり得ないですよね、、しかも何度も風呂入らないのやめて!って言ってるのに😅
臭い!言ってみます‼️笑- 4月13日
-
はまちゃん
ひたすら臭い!
うちの所は洗濯物も別です!
旦那が入れるよーに先にお風呂を沸かしておくのもありです!
先に何も言わずに帰ってきたらお風呂湧いてるよーって!- 4月13日

退会ユーザー
〇〇さんが臭いって言ってたよーとかはどうですか?😅
か、接触する人に協力して言ってもらうとか。
-
lemon
うーん、、😅だれかいるかな、、かんがえてみます!
- 4月13日

おかあさんといっしょ
男性ってなぜか風呂嫌いな人結構いますよね〜笑。
不潔すぎます😓
うちなんか風呂は仕方なく入りますが歯磨きは朝しかしません笑。寝る前しないとかありえないんだけど😱💦
もう大人だし、うるさく言ったって直りません。ほっときましょー
案外赤の他人から臭いって言われたら気にするかもですし、誰かに言ってもらえばどうでしょう?
-
lemon
歯磨き、うちもですよ笑
ほんと不潔すぎて腹が立ちます〜〜
しかも髪も伸びてるのにめんどくさがって美容院も行かず、、
まったくの赤の他人がいいですかね?たしかに一度ズバッと言ってもらって傷つけたほうがいいのかも、、💦- 4月13日

☺︎
臭い、汚い、周りに迷惑、会社の人も思ってる
って言います(笑)不潔すぎますね🙄深夜帰宅の9:00なら全然余裕かと…(笑)
-
lemon
や、ほんと。公害ですよね。笑笑
2時3時の帰宅で7時起床です。
そこはかわいそうかなとは思います。。- 4月13日

退会ユーザー
お子さんを使ってはどうですか?
「パパ臭いね〜嫌だね〜
◯◯くんは毎日お風呂入ってるのに、何でパパは入れないのかな〜?」とか。
-
lemon
それもありですね😅💦
- 4月13日

しほ
疲れが原因なら、
お風呂に入って!と言って入ったらもっと大きな反動来ませんか?ストレスフルになられる方が怖いです...。
職場がそれでOKなら、まずお風呂については言わずに見守ります。。。
髪の毛がベタついてて他人に不快な思いをさせる→職場の人など...であれば、
ジャンプドレッサーやシンクで髪の毛だけ洗えない?そのあと乾かさず寝ても良いから!
ベタついてると、不潔=仕事もだらしない
って思われちゃうよ?と言いますね💦
身だしなみって自分の為じゃなく、相手のためにするものだよ。自分の為にするものはオシャレだよ。身だしなみは社会から求められてることだよ?
と、様子を見ながら冷静に伝えます😅
-
lemon
疲れというか、、ただ単にたぶん時間もないし面倒臭いのかなー?
でも確かにストレスになりますよね。毎朝毎朝風呂入った??って聞くこっちもストレスだし。。
身だしなみはマナーだよ、と何度も言ってるんですけどね〜〜、、
様子みます。。😓- 4月13日

エリーピー
うちもそーです😠💢
とにかく足が臭くて、帰ったらお風呂入ってって何度も言ってるのに……
この前までは手も洗わず娘に触ろうとしたので、ちゃんと洗ってから触ってって言ったら直りましたが、お風呂は入ってくれません。
入っても朝、シャワーしていきますが、同じベッドに寝るなら綺麗にしてから入って欲しいです😠
しかも、足が臭いって言ったら、足だけ洗うんです!
それなら、そのまま風呂入れって 言っても聞いてくれずです😠
疲れてるのは、ほんとに分かるんですけどねぇ~😱
お前だけ疲れてんじゃないんだから……って思ってしまいます……😢
-
lemon
うちも足の臭いやばいですよ〜〜
帰ってきたらまず足と靴下洗わせてます!たしかになんでその流れでお風呂に入れないのか。。
ほんとですよね〜〜。
お前より忙しいのに身だしなみしっかりしてる人なんて五万と居るわ、、って感じですよね笑- 4月13日

さ
うちもよくあるので、臭い足で布団に入んな!で一蹴です。笑
あと朝歯磨きをしない人だったので、毎朝「歯磨きは?会社の人に絶対陰口言われるで、ミンティアだけじゃ人の口臭治らんから」と毎日毎日いい続けたら少しずつ磨く癖がついてきました。笑
自分で汚いという自覚が無いからサボってしまうのでしょうね😂
-
lemon
うちも歯磨きは?って毎朝毎朝毎朝毎朝聞いてますー😭
- 4月13日

となかい
え、普通に気持ち悪いですね…
他の旦那さんもそういう人がいるんだと聞き驚きました。
それって付き合ってるときになんでそんな不潔な人が良かったんですか?
髪の毛ベタベタしてる人は1番嫌です。
たまに見かけますが浮浪者みたいですよね笑
動物じゃないんだからお風呂くらい入れば良いのに…
お風呂に入ってから寝た方が疲れが取れると聞きました。
睡眠効率が上がるそうです。
単純に気持ち悪いから入ってと言えば…?
-
lemon
付き合ってる頃はそんな人じゃなかったですよ😅笑笑そんな不潔な奴と結婚する訳ない笑笑
- 4月13日
-
となかい
普段からお風呂に入る習慣があれば激務って理由だけで入らなくならないのでは?
会うときだけお風呂入ってたんじゃないですか??笑
結婚してから不潔になったって方が嫌ですけどね~笑笑- 4月17日
-
lemon
そうかもしれないですね。
- 4月17日

めい
うちもです😵もう諦めてます😅
加齢臭は首の後ろから出てるらしいって話をしたら、頭だけは朝に洗うようになりました😅
-
lemon
諦めるのは嫌です〜〜😭😭💦笑
頭だけでも洗ってほしいです。。- 4月13日

nana9110
うちは逆で、1日朝晩2回お風呂+出掛けるときは、出かける都度、前後に必ずシャワーに入ります💦💦
しかも風呂もシャワーも長いです😣
そんなに何回も入らくていいでしょ!! 水道代がもったいないわっ!!って、いつも言ってます😅
うちは入りすぎてて困ってましたが、入らないのも困りますね~😭
-
lemon
うちの父がそんな感じです!潔癖とまではいかないですが、超清潔感のかたまりみたいな人なので笑
入らないより、入りすぎの方がいいですよ。笑- 4月13日

るい
嘘ついてまで入らないことにビックリしました笑
男性って結構入らなくても平気な人いますよね〜
過去に付き合ってた人で何人かいましたが付き合ってるのと結婚して生活が一緒なのは違いますもんね。
うちは歯磨きを忘れがちな旦那だったので朝シャワーのタイプなのですが、シャワーの前にシャンプーのところに歯磨き粉の付いた歯ブラシ置いてお湯出してすぐ入れる様にして叩き起こしてシャワーと歯磨きをセットで行う習慣付けさせました笑
-
lemon
風呂入った?→入ってない→なんで?いつも言ってるのに!不潔だよ!ほんとやめてよ!→ごめん、、
みたいな流れが目に見えてるからだと思います。。- 4月13日

りんりん
お風呂に入ってないのに入ったって嘘は、すぐバレるのにどうしてそんな無意味な嘘つくんですかね(笑)
私だったら入るまで言い続けます!
臭くなくても
臭いから入って!
風呂入ってからじゃないとベットで寝ちゃだめ!
ソファで寝ようもんなら洗えないんだから汚いままそこで寝ないで!
時間帯が合わなかったら朝お風呂ためて歯ブラシ湯船でしなよ~☆とか??
一石二鳥っぽいことを無理矢理作ってみたり(^^)
トイレとかに立った瞬間にそのまま風呂行ってきちゃいなー!
とか、なんとかして風呂連れていきます(笑)
うちの旦那も面倒くさがりで風呂入りたくない日もあるみたいですが、なんとかして風呂まで誘導します(^^)
いちままさん!頑張って旦那さんお風呂入れましょー!ヽ(*´∀`)ノ
-
lemon
ほんとなんですぐバレるのに嘘つくのか謎です。。
自分のタイミングで入りたい!とか言うし指図されるのがすごい嫌がる人なんですよねー、、結局入ってないから意味不明なんですけど!
ありがとうございます!- 4月13日
lemon
それがそんなに臭くないんですよね、、ただ髪がベトついてて💦
周りにどう思われるかが一番気になります〜「あの人結婚してるよね?」って話題になってもおかしくないですよね😰