※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく✩︎
家族・旦那

愚痴らせてください。生後16日の男の子を育てています。昨日、ミルクが…

愚痴らせてください。

生後16日の男の子を育てています。昨日、ミルクがなくなりそうなので旦那にお願いしたのに仕事帰りに買ってきてくれず。買いに行くから息子のこと見てて。と言ったら、親に頼むからいいよとのこと。その言葉を信じたのがバカだった。さっき、お義母さんいつくるの?と聞いたら、知らない。と。え?ミルク買ってきてくれるんだよね?と言ったら連絡してない。と。今日の分のミルクないよ!と言ったら、息子連れてチャチャッと買いに行けばいいじゃん。と言われました。
私は車を持っていません。生後16日の息子を抱っこして片道徒歩15分の薬局まで寝不足&産後間もないこの体で行けと?そもそも昨日アナタがミルクを買ってきてくれなかったのがいけないんじゃないの?買ってこなかったとしても、仕事終わりに少し息子を見ててくれたら私が買いに行けたのに。と旦那にガッカリしています。
みなさんならこの状況、どう思いますか?もうなんだかイライラしちゃって涙が出てきます。

コメント

マリコ

ご主人のおっしゃることが1000%理解できません。

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    もう、ほんと何を言っているの?って感じですよね(;;)呆れて言い返す気も起きませんでした。

    • 4月13日
deleted user

黙って顔面ぶっ飛ばします。
私が急に死んだらこの子も死ぬ運命かと旦那に言ってやる。
もっとガツンと言ってやっていいと思います!!
生後16日って…😢外に出したら可哀想です😭😭😭

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    やっぱりかわいそうですよね(;;)でも行かないと息子のご飯がないんです(´;д;`)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでも私は旦那に買いに行かせますよ😤😤

    • 4月13日
i.i

おおおい!旦那あああアアア!
あり得ませんてバカなんじゃないの?あ、ごめん。人様の旦那に。

ご近所さんだったらおばちゃんがこれからかって持ってってあげるのに。

里帰りされなかったんですね。
旦那さん殴りたいわー。産後のカラダボロボロなのをなめてもらっちゃ困ります。ホント。

義理のお母さんにミルク買ってきてもらうこと御自分でお願いできますか?
頼んだけど買ってきてくれなかった😢もう無いんです。って。

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    お義母さんの連絡先知らないんです。もう、ほんと呆れちゃって。疲れすぎて言い返す気にもなれませんでした。

    • 4月13日
  • i.i

    i.i

    あらー😭
    ネットスーパーとかは利用できますか?
    友達にちょっとお願いできるとかするといいんですがね。

    だんなさんにこのネット見せてこんなに非常識なことしてるんだからね!って怒ってやりましょう。

    • 4月13日
きらきらぼし

ありえない。
もう、たとえば預けるのもこわいので、

次回のミルクから、
しばらく、赤ちゃんグッズは、ネットで注文するのはどうですか?(泣)💦

身体 大丈夫でしょうか?、
産後 デリケートな心と体なので
無理なさらないでくださいね(TT)

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    次回からネットに頼ります(;;)もうこんなことでイライラするのいやです(;;)

    • 4月13日
ぺぇ

え、なんで連絡してくれないの-😭
ってゆうか 買いに行ってー‼️
大切な自分の子どもでしょ😢
新生児連れて1人で準備から買い物から
行ってみて!って感じですね!!
産後の母体もわからんでしょ-😣
どうもなくても産後16日とか
まだまだ休んでないといけない時期ですよね😣
たかがミルクでも
子どもにとっては大事なご飯です。。
旦那にお腹すいたって言われて
今から買い物行くから1時間待って、
って言いたいですね。
しかし、チャチャッと......か。
検診とか行くのに、子どもの機嫌悪かったり
子どもと自分の支度して。
1人で準備して出かけるのが
こんなに時間かかるんやって実感してるんで
その言葉はホント...イライラ越して泣けますね。

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    その通り過ぎて(;;)
    もう何もかもがいやになりました(;;)

    • 4月13日
deleted user

とりあえず殴ります。
子供を何だと思ってるんでしょうか
知らないよ。って…
呆れますね。
一度あると同じようなことがあるかもしれないので私なら買いだめしときます
もう一生頼みません
生後間もない子を、連れて
ちゃっちゃと買いに行けばいいじゃん…って
自分が買ってきてないのに
ごめんね。の一言
俺が買いに行く!って言葉は
ないのでしょうか。。。

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    ほんと呆れてしまいます。まだ生後16日で外出はしたくないのにしなきゃいけないです(;;)病気にかかりませんように、、、
    今回は私ももう少し早めに言えばよかったと反省しています。次回からは早め早めに買い足しておきます。もう旦那には頼りません。

    • 4月13日
なな

あり得ない!
大事な我が子のご飯なのに。
ダンナさんの、夜ご飯抜いてあげようかと思っちゃいます。

タクシー使って下さい。
まだ、体も回復してないし、赤ちゃんを外に出したくないですね。
歩いて行かない方がいいですよ。

それかネットスーパーで、当日お届けとかありませんか?

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    ほんとですよね。なんか、ものすごくガッカリです。

    もう、ほんとに息子にごめんねと謝ってばかりです。

    当日お届けはないです(;;)

    • 4月13日
  • なな

    なな

    イオンネットスーパーで、最短3時間とありましたが、良かったら見て見て下さい😊

    • 4月13日
  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    ありがとうございます(;;)
    見てみます(>_<)

    • 4月13日
グラ

相当イライラしますね!私だったら茶碗投げつけますね!それをやってないだけ貴方は偉いと思います!
ミルクなかったら赤ちゃん死んじゃうのに!涙が出ます( ; ; )
貴方の旦那さんは頼れる時に頼む人というより「期待しちゃいけない人」だと思います。期待するとこちらも疲れます!潔くオムツやミルクはネットで頼みましょう。送料無料ですぐ届きます!

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    もう初めての育児で疲れていて寝不足で頭が回らずミルクを買い足すのを忘れていて、私も悪いですがもう旦那には頼りません。ネットで頼みます。私がしっかりしなくちゃ(;;)

    • 4月13日
はるまま

あり得ません。ただ、男ってほんとにバカな生き物なんです😢いちいち説明して納得させるとゆう作業を私も13年続けてきましたよ。姑女なんて同居してますが自分の身の回りの整理もせず、何かにつけて「私は女の子を生んだことも育てた事もないから分からない」と、、だからね、期待すると余計にイライラするから、こいつは出来ない奴と思っときましょう。必要なものはネットを上手に使って旦那には明細を渡しましょうね❗私も現在妊娠八ヶ月、、訳あって長期の入院中です。色々と出産準備もあるのでネット大活躍ですよ~お気に入りはケンコ―コムです!2500円から送料かかりません。
最後に、赤ちゃんは生後間もない間は免疫力や刺激から身を守る力が充分ではないこと、出来ればお医者様から旦那さんにきつく説明して貰えるといいですね😅今後のこともあります
保健福祉課に相談して、保健師さんに指導してもらうのもいいかと思います。必ず旦那にですよ~

  • だいふく✩︎

    だいふく✩︎

    13年間もそんな作業をしているんですね(;;)お疲れさまです😞
    長期入院も大変ですよね😭

    ネットこれから活用したいと思います。いいアドバイスありがとうございました!

    • 4月13日