※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目ママになりましたよ💓
妊娠・出産

誘発分娩での出産時間について教えてください

誘発分娩で第3子を産むことが決まっています。誘発分娩で出産された方陣痛が来てからどれくらいのお時間がかかっての出産となりましたか⁉☺参考までに教えてもらえたらと思います😍

コメント

まぁぁぃ

2人とも誘発です(^^)
1人目は初産という事もあり誘発当日朝10時に開始して次の日のお昼すぎに産まれ、2人目は誘発を朝10時にしてその日のお昼すぎに産まれました(^^)

shiho

9月に3人目出産しました♡朝から誘発をして、夕方看護師さんの人数が減るからということで誘発をやめました。やめてから、陣痛が遠のく、と言われてたのに逆に強まり1時間ちょっとで生まれました♡あまりの早さに立ち会いできませんでした(笑)

ぱん

2人目が誘発分娩で陣痛が来てから二時間半の出産となりました(o^^o)

ぴよ

2人目誘発で産みました!

朝の10時に錠剤を飲み始めて、日付変わった0時45分に産まれたので、12時間ですかね!
経産婦さんだと早く進むみたいですが、初産婦さんで誘発分娩で私より早い方おられるので、本当に参考までですが😅

ゆこにゃん

8時間半での出産でした^^

ママス

1人目が誘発でした。
陣痛の開始が多分陣痛かな?って感じで定かじゃなかったんですが、それをスタートとして4時間半くらいでした😊

子宮口2センチで入院→バルーン子宮口6センチ→破水(内診時でさせたのか偶々したのか不明です)→感染予防の点滴しつつ陣痛待ち
この時21時半くらいで早くて翌日午前中だと言われました。
その後22時前に陣痛開始→深夜2時20分出産でした。

yu--☆

わたしは点滴してから2時間では分娩台上がって30分で産まれました!
最初先生からは朝の9時に始めて夕方には産まれるでしょうって言われて、まさかのお昼前に生まれました😂

カフカ

朝の9時に点滴で促進剤投与して、昼の12時半に産まれたので、3時間半かかりました^_^
安産だと良いですね!頑張って下さい🍀

3人目ママになりましたよ💓

早速のコメント皆様ありがとうございます‼💓
私も皆さんのようにがんばります‼また落ち着いたらレポ書かせてもらいます💕😊お返事ありがとうございました‼💓

YUI

誘発分娩で出産しました!
朝から10時前から点滴始めて、13時09分に出産のスピード出産で主人は5分前到着のギリギリ立会いでしたよ〜🙂