※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   maru
お仕事

産休前に職場でイライラしています。自分が甘やかしてきたせいで、仕事のやり方が問題になっています。パートさんに引き継ぐのが心配で、どう乗り越えたらいいか悩んでいます。

最近、職場の方へのイライラの持って行き場がわかりません…。

初産で9月初旬に出産のため、7月半ばから産休をもらう予定です。
正社員で8年お世話になった会社とも一時お別れです。
まだ決まっていませんが、産休・育休中は週3でパートの方を雇う予定です。

私が悪いのですが、職場の方を甘やかすような仕事の仕方をしてきました。
期日が過ぎた書類を提出してきたのに注意せず引き受けたり、誰かが散らかした所を何も言わず片付けたり…些細なことではありますが、私の仕事はそれも含まれます的な雰囲気が定着しています。

しかし、これをパートの方に引き継ぐのはいけないと思って、最近職場の方にイライラして強く文句を言ってしまいます。
反省するのですが、私が悪いわけではないけれど、今まで私が甘やかしたツケでもあるしとモヤモヤします。

マタニティブルーもあると思います。
ただ、このまま引き継ぐパートさんへ仕事がしやすくなるように頑張るか、ここはドライにお休み中のことは考えない方がいいのかなぁとも思ってしまいます。

産休前にイライラ・モヤモヤした方、どうやって乗りきったか教えてください(;_;)

コメント

deleted user

私も産休頂いて、引き継ぎの方にお任せしていますがやはりはじめの頃は心配ややり残したことはないだろうかと考えていましたが、、。以外に職場を離れて半月もすれば気にならなくなりましたよ(^^) いまや復帰出来るのか不安になるほど忘れています(笑)

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます。
    産休に入る前は心残りがあったのですね(>_<)私も産休いただいたら会社のことは忘れて、気持ち切り替えて赤ちゃんのことだけ考えて暮らしたいな~と思えました!
    ありがとうございます(^-^)

    • 4月12日
miiiiii

わかります。
営業事務の部門で正社員で働いてて、産休育休中です。

自分のことを過大評価するわけじゃありませんが、ほかの人たちめんどくさい仕事は全く手をつけない人たちだらけで、お客様がいることだからほっておくことはできないから残されためんどくさい注文の処理を対応してきましたが、、、
繁忙期に私が産休に入るので、心を鬼にして休む前あたりから仕事量わざと減らしました。
休みに入ったら対応できないし。

同じ悩みを持ってた後輩からは愚痴LINEがたまにきます。。

  •    maru

    maru

    共感していただいてありがとうございます(^-^)
    お休み前は職場の方々のフォローもしながらの業務で大変でしたね💦
    心を鬼にするのも周りの人を思ってのことだったと思いますので、私も冷静になって見習いたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 4月12日
ぷうたん

相手がパートさんであれば周りの方も気を使うと思いますし、ひろみさんがそのままで辛くないのでしたら今までの通りがいいと思いますよ。

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます。
    そうですね、さすがにパートさんに同じようなことを強要しないでしょうし、しちゃいけないですよね。
    厳しくしてるのも辛いしお腹によくないので、もう少し肩の力を抜いて頑張ってみます。
    ありがとうございます(^-^)

    • 4月12日
うさここ

長く根付いた習慣はなかなか変えることは難しいですもんね⚡️😞
でもそういうみなさんの癖?をつくってしまったのが申し訳ないなという気持ちがあるのであれば、私ならパートさんのためにもきちんと正しておやすみすると思います。
ほっとくと、逆に休み中、気になっちゃいませんか?

わたしはIT企業でエンジニアをしています。(現在育休中)
各エンジニアはそれぞれみんな担当企業をもっているため、私が産育休に入ると私が担当している何十社もの企業さんのサポートを他のエンジニアに任せないといけません😵💦
私は独自でマニュアルを作ったり、お客さんの注文になるべく柔軟に応えていたのもあり、他の同僚にそれを何も引き継がずにポンと任せるのは気がひける…申し訳ない…と考えてました。

でもやっぱり育休って自己都合でもあるかなーと思ったので、休みに入る前に徹底的にわたしのやってることを他の方に分かるようにまとめて、マニュアル化しました🌈頑張りましたよ〜
わたしはここでふんばって形に残したことでスッキリしました!笑

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます(^-^)
    とても責任あるお仕事をされてて、すごいなと思いました。
    自分が煮詰まっていたことに気づきましたので、imamaさんのように完璧にスッキリとまではいかないかもしれませんが、もう少し冷静になって頑張ってみます!
    ありがとうございます。

    • 4月12日
しほ

私は文句を言わなかったタイプです。
管理職は知ってますよね、なので私は
書類が遅れることも想定した仕事をしてます。と、きちんと文書に残しました。
それで知らないといったら、管理職ではないですから......。

引き継いだのはパートさんにでしたが、
遅すぎて困るようなら促しても良いんですよー。とは伝えました。
本来の期日があるので......。

そして私は退職したのですが
今聞くところによると、17時半退勤のところ、20時までかかってるようです。
知ったこっちゃない、そういうのを変えようとしない管理職に問題がある。と私は今でも思ってます。

書類が遅れたとしても、周りの人がやり残したことをさらっとやったとしても、18時には帰ってましたので...。

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます。
    管理職に当たる方に相談していなかったことに気づけました!
    一人で抱え込むことでもないし、上の方に相談するのは今後のことも考えると大切ですよね(^-^)
    ありがとうございます。

    • 4月12日
  • しほ

    しほ

    相談してみていいと思います!
    今のうちに変えるべきところを変える、
    でもそれはひろみさんだけの力では無理なことってたくさんありますよね...💦
    だからって、休む側は困らないといえば困りません。残された人の中で困る人が出てくるかもしれませんが...

    なので、会社を思って意見を言わさせてください!と、きちんと伝え、
    このままだとこうなることが予想されます
    などなど伝えてみて...ですね。
    それで変えようとしないなら、
    そういう考えの管理職なんだなー。で流します😅管理職の考えまでは変えられませんから...。

    変えようとしてくれたら、
    それなら引き継ぐパートさんも円滑に仕事が出来てオッケー!と思えますし✨

    • 4月13日
花香

ひろみさんが甘やかしたツケではなく…本来は、期日は守るものと思いますし、仕事が円滑に運ぶように、他者に負担をかけずにするのが、当たり前な事なんじゃないかなと思います。ひろみさん任せにしていた仕事を、パートさんがフォローするのではなく、本来は他の職員さんがする仕事だったのでは?ひろみさんが休暇中にその事を体感して反省して、自分たちの仕事の在り方を考え直す機会…とはいかないですかね?復帰後は、子供さんの体調不良などで急なお休みも増えてしまうと思いますので…今まで頑張ってフォローされていた分、もう後は職場の方達に任せていいのではと思いました😌

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます!
    フォローしていただいてスミマセン…ありがとうございます(;_;)
    7月までに改善しないと焦っていましたが、本人たちが本当に気付いてくれるのはそれ以降ですよね!とても納得しました!
    確かに復帰したら今のままはとてもできないと思います…急のお休みもあるでしょうし、時短にもしますし。
    もう少し肩の力を抜いて頑張ってみます。
    ありがとうございます(^-^)

    • 4月12日
あんこ

パートさんのために頑張らなくていいと思います。私は動くオナカを、今しか見れないと思ってボーっと眺めてました。

私は非正規社員なのでパートさん的な立場になることが多いです。ひろみさんのようにすごく仕事できる正社員の方の後続だと確実に業務品質下がるから、周りの方には申し訳ないなとは思います。けど、出来る事しかやりません。頑張るべきは、ひろみさんじゃなくて残った職場の人だと思います。

  •    maru

    maru

    コメントありがとうございます!
    現状、引き継ぎメインの仕事のことで頭がいっぱいでお腹に集中できていませんでした(;_;)
    イライラ・モヤモヤすると赤ちゃんにごめんねと思ってはいるものの…
    私はとても仕事できるタイプではありませんが、雇用のタイプによって本人が仕事の範囲を意識するってとても大切なことですね。忘れていました、後任のパートさんにも伝えたいと思いますし、社員の方にフォローしてもらおうと思います。
    もっとあんこさんのようにお腹に目を向けたいと思います。ありがとうございました(^-^)

    • 4月12日