
おやつの時期や内容について相談中です。おやつの必要性や利点、卒乳に向けた授乳の影響について知りたいようです。おやつの適切な時期や内容について教えてください。
断乳や卒乳してない時期の15時とかのおやつって何故あげるのでしょうか?🤔
完ミとかなら分かりますが私は子供がお腹が空いたとしたら授乳したらいいと考えてました。
4時間おきに授乳してるのでお腹は空かないとは思いますが…😅
結構おやつをあげてる方が多くて、もううちも9ヶ月なのでおやつをあげたほうがいいのかな?何時とかにあげるのかな?なにをあげるの??と考えております🤔
卒乳に向けて授乳を少なくするため?
食べる練習?!
おやつをあげる利点はなんですか😊⁉️
いつなにをあげてますか?😀
教えてください😃
- おん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

にゃん
私も完母ですがあげてなかったんですが
断乳に向けておやつをあげると
夜まで母乳を欲しがらなくなりました。

ナサリ
市の離乳食教室では食事で取りきれなかった分の栄養補給と聞きました🙂あとは夕飯までにお腹が空いてしまうのと離乳食が慣れてきた頃の食事のリズム付けですかね🤔私は一歳になるまではフォロミで対応してますが。こども園ではカルシウム入りのお菓子の他にバナナや小さめのおにぎりなんかが出てましたよ😀
-
おん
離乳食のリズム付けっていうのはありますね🙄‼️
おっぱいあげてるのでおやつのあげ時がわからなくて😭
3回食になったら少しずつ考えてみます!!ありがとうございます😊- 4月12日

なな
私は卒乳に向けてたまにあげてます😅
お昼ご飯食べて授乳して夜ご飯までにお腹すいた様子だったらボーロを3つあげて麦茶飲ませてます!
ボーロをお皿に出してボーロを掴んで口に入れる練習(食べる連絡?)にもなるかなと思ってあげてます😅
あとは出かけてる時に授乳できなかったりした時にボーロあげてます!
-
おん
ボーロ万能ですね😀
ボーロをつまんで食べる姿想像したら可愛いなぁ😊💓
ちなみに今お子さんは何ヶ月でしょうか?
昼の授乳は1回だけですか?🤔- 4月12日
-
なな
もう少しで9ヶ月になります!
断乳にはまだ早かったかもしれませんが
離乳食が2回食になってから授乳も減ってきておっぱいを欲しがる様子がそこまでなかったので
おっぱいおっぱいってなる前に少しずつ遠ざけていけるかなと😅
お昼は1、2回です!
喉がかわいたらお茶をあげるようにしたら
授乳が減りました!- 4月13日
-
おん
えー羨ましいですー😵
離乳食ってだいたいどのくらい食べてますかー🙄⁉️
あとすみません、おこさんの体重どのくらいですか🤔⁉️- 4月13日

Mon
私は9ヶ月に三回食にしてから、徐々に昼間断乳を考えていたので、補食としてのおやつを始めました(*´ω`*)
10ヶ月に完全に昼間断乳しましたが、スムーズに出来ました♡
補食には、おにぎり、おせんべい、バナナなどにしてました😉
-
おん
ありがとうございます😊
10ヶ月で断乳🙄‼️‼️
すごいです☺️
私もおやつ本気で考えてみます🤗- 4月12日
おん
ありがとうございます!
やはり断乳などの理由があるのですね😀
参考になりました😃