
コメント

退会ユーザー
千葉県に在住ではないですが、私も妊娠前に、精神科にかかってました😊
分かりますよ、私も人が怖くて、ちょっと被害妄想が出ていた時期がありました。声が出ないとまではいかなかったですが、声が小さくなり、何度も同じ事を聞かれる...
きっと緊張感してしまうのではないでしょうか❓例えば、私の場合でしたが、人に嫌われるのが怖い、何か面白い事を言わなければならないのじゃないかなどなど💦
何か人間関係にトラウマがあるとか⁈
原因が少しでも分かっているなら、いいですね😊

まる
3年程前、躁鬱で成田病院の精神科に通ってました😊担当の先生が居なくなってしまって、自分の環境も変わってだいぶ良くなったので行くの辞めたんですが、今、外来担当の先生見たら、水曜午前の男の先生と、木曜午前の女医さん、物腰も柔らかくて話もよく聞いてくれた記憶があります😀
-
しょん
遅くなりました💦回答ありがとうございます😊
成田病院ホームページ見ましたが、受付時間7時半からで早いですね💦
そして午前しかやってないみたいで…(>_<)
結構混むのでしょうか?
見てみたら先生8人もいますね😅
おすすめの先生分かりました!いいこと聞きました😊🙌ありがとうございます♪- 4月13日
しょん
回答つかないかなと思っていたので、話を聞いてもらえるだけでありがたいです😭💓
子供のころから声のことでからかわれたことがあって、それが原因じゃないかと自分の中では思っています😩💨
人に自分の声を聞かれたり、話しているところを見られるのを恐怖に感じ、調べたら場面緘黙症かなと思いました。
人に嫌われるのが怖いっていうのもそうです💦
ゆんさんはもう克服されたのでしょうか?
しょん
1箇所電話したのですが、先生が忙しいらしく、新規の方は断っているそうです💦
再開もいつになるか分からないとのことで、急いでるなら他に当たってくださいと断られてしまいました😫
電話するのも緊張したのに…💧
あとは評判の悪いところだったり、田舎なので探すのが大変です(T_T)
退会ユーザー
うん、うん分かりますよ😊からかわれると傷ついて、また同じ事でからからかわれると思ってしまうんですよね💦
私も歯の生え方が悪かったのか、言葉の発音がイマイチらしく、ストレートな人だと、変だよ!と本気で言われ、その行だけ言いたくなくなります😰
ちなみにさ行なのですが💦歯の矯正もしてみてもダメでした。
人の気持ちまで見えればいいのになんて思ってた事がありましたよ😰
退会ユーザー
そしたら、紹介状で良さげな所を当たってみるとかどうでしょうか❓
お電話良く頑張られましたね😊
しょん
そうなんです💦それも1回2回じゃなく繰り返し言われると、自分の中で被害妄想して余計に酷くなるんですよね😭
大人になると「変だよ!」と指摘されることも減って、心の中で変だと思われてんだろうなーっていつも考えてしまいます…。
矯正されても治らなかったんですね😢
舌の長さも関係してるのかもしれませんね(>_<)
治らないって辛いですよね😭
わあ!褒めていただけて嬉しいです(TvT )💓
紹介状とはその断られた病院でお願いして書いてもらえばいいのでしょうか?!
あまり知識がなくてすみません😅
退会ユーザー
自分で分かってるだけに、指摘されるとやっぱりか〜といつも凹んでしまいます(泣)因みに舌は長くも短くもないのに、歯の間から空気が漏れるんですよね😰
治らないのは応えますよね😰
大きな総合病院などに行って、近場の◯◯病院に紹介状書いて欲しいと頼めば書いてもらえました😊
しょん
私もです(>_<)
矯正してまで治らなかっただなんてどうすることもできず辛いですね😭
なるほど!見つからなかったら来週の休みに総合病院に連れて行ってもらいます☺
ありがとうございます♪
退会ユーザー
しょんさんに合うお医者さんが見つかりますように😊私も昨日、心療内科受診して良かったです😊
お互い忙しいですが、時間見つけて解決に向かうようになればいいですね😊
困った時はまたママリで会いましょうね😆
しょん
授乳回数が落ち着いて、やっとお医者さんにかかれるくらいになりました。
長い道でした😢
いいお医者さん見つけます!!
ゆんさんの症状も回復しますように🍀✨
優しい回答ありがとうございました😊💕
退会ユーザー
お子さんが落ち着けば、やっと自分の事に目を向けられますもんね😊
心療内科で貰った薬のおかげで、寝不足からくる目眩や吐き気もなくなり、自律神経も整って来て、身体が楽になりました😊
誰にでもコンプレックスがあると思いますから、あまり気にし過ぎず、ありのままの自分が好きだと言えるようにお互い過ごせたらいいですね😊
まだからかうような方がいたりするなら、人の気持ちが大人になっても分からない人なんだなと思っていきましょう😆私もしょんさんにここで出逢えて、自分のコンプレックスを相談出来たようで良かったです😊ありがとうこざいました😆
しょん
そうですね😃
子供がいると自分のことが後回しになるのでやっとという感じです。
今まで自分で何とか治そうと思ってたのに、現実は難しくて専門家の力を借りないと無理かなって思いました(>_<;)
病院に行くのもドキドキですが、これから回復に向けての第1歩を踏み出してみます!
私もゆんさんに聞いてもらえて気持ちが楽になりましたよ😊💞
詳しくありがとうございます!