
8ヶ月のお子さんの成長や生活について相談です。ハイハイやつかまり立ち、離乳食の時間、夜中の授乳などが課題です。
8ヶ月になったばかり、または8ヶ月のお子さんいる方、どのような成長ですか?
また生活はどうですか?
完母、ミルクどちらですか?
私の子はハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きします。
そしてとにかく色々なめる子です😭💦
後追いもあります。
動き回ることもあり、自分のことや掃除、片付けがままならずです…。
朝は7時頃に起き、10時と17時〜18時頃に離乳食、19時頃お風呂、21時までに就寝な感じです。
そして夜中めちゃ頻回起きで、そのたびに授乳です…
よければ皆さんのお話も聞かせて下さい😂
- みみとと(7歳)
コメント

退会ユーザー
1日に8ヶ月になった息子がいます!
混合から完ミに最近なりました😌
最近おすわりが安定してきてズリバイはしますがハイハイはまだです。
後追いは多少あるくらいですかね🙁
夜は21時までに寝て朝は7時ころまで
ぐっすり寝てくれます🙆

そらまま
いま8ヶ月で19日に9ヶ月なります( ^ω^ )
うちの子は寝返りしません😂お座りは完璧だけど10キロ近くあるのでなかなか動こうとせず😆💦
四月から保育園に行きはじめたので三回食にしました( ^ω^ )7時過ぎ、12時、18時に食べさせて、おっぱいは保育園の登園前と寝る前です😍👍
夜は一回おきるけどおっぱい加えたらすぐ寝ますw
なんでも触ってなんでも舐めて、一人遊びは上手です!
-
みみとと
ありがとうございます😊
うちは多分今8.5キロぐらいかと💦
それでも重いですが、10キロとなるとさらにですね😵
昼寝や夜はトントンとかで寝ますか?- 4月12日
-
そらまま
昼寝の時は抱っこですね( ^ω^ )夜は添い寝です😍💦
- 4月12日
-
みみとと
添い寝で寝てくれるなんていいですねー😭💕
- 4月12日

まま
5日で8ヶ月になった娘がいます!
おすわりとずり這いはできて、掴まり立ちは少しできます!まだ完璧ではありません😅
朝は8時ぐらいに起きて離乳食は10時、18時ぐらいで二回食です🙄
-
みみとと
ありがとうございます😊
離乳食の時間同じぐらいですね♪
たくさん食べてくれますかぁ?- 4月12日
-
まま
結構食べてくれます!!
今は制限してあげてますが、
もっとあげればもっと食べるかなって感じです🤔- 4月12日

みったんママ
8ヶ月半の娘が居ます😊
完母でみみととさんの息子さんと
同じような生活です!🤣
成長は最近ハイハイ、伝い歩きを
するようになったので
益々目が離せなくなってきました💦
後追いや人見知りが凄く
とても可愛いのですが
私しかダメな時が多く
少し大変です😅
夜中の頻回起き、大変ですよね😫
-
みみとと
ありがとうございます😊
似てますね😆
そうなんですよねー💦
可愛いけど大丈夫😱
夜中起きますか?- 4月12日
-
みったんママ
似てるので共感して
コメントさせてもらいました🤣
可愛いけど大変ですよね😂
パパでもギャン泣きすることが
あるので😅💦
夜中起きますよ😥
多いと眠たいのでうろ覚えですが
5回ぐらい起きてる気がします😫- 4月12日
-
みみとと
夜中も一緒ですね😭💦
私ももう何回起きてるかわからなくなってます😱- 4月12日

❁S.Mama❁
こんにちは😊
8ヶ月の男の子います!完母です!
うちもハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きします( ˘ᵕ˘ )⋆͛
おもちゃもテーブルもなんでも口に持っていきます😅
後追いもかなりではないですがしますよ〜(ToT)
朝5:00-6:30の間に起きて、朝は8:00くらい夕方18:00くらいに離乳食、19:00-20:00お風呂、21:00遅くても22:00には寝かせます😊
夜中は2、3回起きて授乳して寝かせます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
みみとと
ありがとうございます😊
うちも完母です。
何でも口にいれる時期なんですかねー😂
本当目が離せなくて、気がつくと部屋がぐちゃぐちゃに😭
なんか離乳食二回食始まってから、お風呂と就寝時間が遅くなってしまって😣
子供もなかなかお風呂後に眠くならなくなりました😱- 4月12日
-
❁S.Mama❁
今は、見て触って口に入れていろんな物を確認するって言われました😁
だからなんでも口に入れる時期なんだと思いますよ( ˆoˆ )/
わかります〜棚の中の物とか全部出てくるし、しまってもしまってもぐちゃんこ😩💦諦めてます( 笑 )
離乳食始まると思った通りに進みませんよね(´·_·`)食べるのも時間かかるし、機嫌悪かったら全然食べてくれないし😅
私はもうひたすら遊んで笑わせて疲れさせて、そのまま寝ろ〜と思いつつねなかったらひたすら抱っこユラユラしてます🙋♀️✨- 4月12日
-
みみとと
本当に何で口にいれますよね😂
やっぱりしまってもしまっても出しますよね😂
今日の夕方の離乳食はめちゃ機嫌悪かったです😂💦
気づいたら最近は寝かしつけ前のおっぱい で寝落ちが多いです…
ちなみに寝かしつけ前の授乳はお風呂出てすぐにしてますか?
眠くなってきた、またはおっぱい欲しそうになったらあげる感じです?- 4月12日
-
❁S.Mama❁
携帯とかも口に入れるから充電器さす方はやめてーっていつも言ってます😂笑
絵本とかも食べちゃいますもん😑笑
夜寝かしつけるまで片付けるのやめました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
機嫌悪いと本当あげたくなくなりますよね😭機嫌悪い時はお茶あげるか椅子からおろせば良くなる時もあります☹️
んー、お風呂出たらお茶飲ませてますけど、ほしがればあげます( ˘ᵕ˘ )
眠そうにしたらおっぱいあげてそのまま寝落ちすれば終わりで寝落ちしなかったら抱っこユラユラです😯✨- 4月12日
-
みみとと
わー😳
本当にうちと何から何まで一緒です😂笑
うちも眠そうになったらおっぱいで寝落ちです。
でも最近おっぱいのあと覚醒してしまうことが多くて😭
今もまた覚醒して遊んでます…😑💦- 4月12日
-
❁S.Mama❁
一緒の方がいると、うちだけじゃないんだって頑張れます😭💓
だんだんおっぱいで寝落ちはなくなってきますよね、ドリンクバーみたいなかんじなんですかね…( 笑 )
覚醒しちゃったらとことん疲れさせます😤- 4月12日
-
みみとと
本当私だけじゃないんだぁって思います😭✨
すみません、ドリンクバーに爆笑しちゃいました😂😂😂
たしかにそんな気がしてきました笑笑- 4月13日
-
❁S.Mama❁
ママ友も少ないのでなかなか共有できる人もいないし、心折れかけるときもあります😭
結構前からドリンクバーなのかなって思ってました( 笑 )
さんざん泣いててお腹すいたのかなっておっぱいあげたらぺろっとして終わりだったり…🤷♀️笑- 4月13日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うち明日で8ヶ月です。完母です。
盆真っ只中に産まれました。8月生まれですか?(^ω^)
みみととさんとこは成長早いですねー!うちはズリバイまでです。ハイハイのポーズと高ばいポーズだけはしますが🤣
なめなめもよくします。よだれかぶれがなかなか治りません😡私の鼻と顎もガブガブします。後追いは最近しなくなりましたが、構って泣きはします。
家事はおんぶして、1時間くらいでぜーんぶ集中して片付けますよ。終わったら存分に休憩がてら、娘と遊びます。
朝は5:30-6時起き
離乳食はほぼ食べないさんですが、一応10時と16:30にあげます
お風呂17:30
その後暗い部屋で授乳、そのまま添い乳で寝落ち19:00くらいが平均ラップです
19:00以降は朝までに4-5回起きますが、日付変わってからは1-2回しか起きないので、あまり負担ではないと思ってます。麻痺してるのかもですが🤣
-
みみとと
ありがとうございます😊
はい、8月生まれです♪ 9日で8ヶ月になりました!
うちやはり早いんですかね😵 私の心が追いつかなくて😂 もう少しゆっくりでもー💦と思ったりします笑
やはりこの時期なめなめしたいんですかね😅
私もおんぶしたいのですが、まぁ嫌がりまして😑 色々なかなか進まない毎日です😣
19時に寝てくれるなんてすごい😵
うちは夜中すぎてからよく起きるのでつらいです😱
お子さん、ハイハイするのも近そうですね😍- 4月12日

まぁまぁさ
ウチはハイハイ、つかまり立ちしまして、つたい歩きはまだです💦
主人に行ってらっしゃいのバイバイをするようになり、可愛さがますます増してきてます❤
完母で、7ヶ月入る頃から離乳食もようやく食べてくれるようになりました。
歯もまだ生えていません。
昨日健康相談があり、かなりな場見知りで私にしがみついてくる姿を見て愛しさもまたひとしお、でもそういう場に慣れさせなきゃなぁと感じました。
ハイハイでいろんな所へ行くのでもうハラハラしっぱなし、好奇心旺盛で、歩くようになるとどうなるやらと今からドキドキです😵💦
朝は早ければ6時前、10時と16~17時頃に離乳食、19時頃にお風呂で、遅くとも22時頃には就寝です。
大分前後したりしますが😅
8ヶ月入る前位から夜泣きが始まり、ちょっとしんどさも出てきてます💦
月齢月齢で心配事が出てきますが、この子はこういう成長なんだねと後から思ったりします💦
出来るようになることが一日一日増えていき、スゴイなぁとビックリします✨👶✨
-
みみとと
バイバイできるんですか😍??
どうやって教えたのでしょう😆?
可愛いすぎますね✨
うちも同じくハイハイが段々と高速になってきて、このまま歩いたらと思うとどうなるんだろう😂?と思ってます笑
離乳食の時間やお風呂の時間同じですね😌 お風呂後、なかなか寝なくないですか😅?- 4月12日
-
まぁまぁさ
少し離れてる時に娘の名を呼びながらバイバイしたり、主人が仕事で出掛ける時に娘の腕を持って一緒にバイバイしてるうちにするようになりました❤👋👶❤
本人はそのつもりがあるか分かりませんけどね😅
赤ちゃんって成長著しいですよね✨👀✨
ゆっくりだった動作も素早く出来るようになると、どこに行くか分からなくてハラハラして家事も段々出来なくなってきました😣💦
そうですね、みみととさんのお子さんと同じ感じです😄
その時によってなんですが、寝ない時は23時近くまで目をこすりながらでも起きててギャンギャン大泣きしながら寝かし付ける時は一仕事です😫💦- 4月12日
-
みみとと
すごいですねー😍😍
うちもやってみようかなぁ😂😂
本当、最近動き早くてちょっとトイレ行って戻ってきたら違う所にいたり😱💦
昼も夜もそうなんですよねー😭
目を何回もこすってグズグズしたり遊んだり繰り返してって感じです😭
それでも夜起きておっぱいおっぱいで…😵- 4月13日
-
まぁまぁさ
ぜひぜひ❤😆❤
そうですよね、ほんの少し目を離しただけでも、全然違う所にいたりしますよね😱💦
グズグズして眠たいのかなと思ってたらニコニコして笑ってたり、どっちなんや~とツッコミ入れたくなり、小さい子に振り回されます(笑)
夜起きておっぱいはキツイですよね😣
最近本当に家のことまともに出来てなくて、主人に申し訳ないんです💦💦- 4月13日

えーなん
9日に8ヶ月になりましたー( ´∀`)
8キロ弱の娘です!
完母で離乳食は2回食です!
寝返りで部屋中を縦横無尽に動き回れるので、どうやらズリバイの必要性を感じてないみたいです(笑)
腕は立ててグイッと上半身起こしますが、腰は上がらないし前にも出れずでそのまま後ろに下がります(笑)
自分でお座りまではいけません!
お座り自体は安定してしますし、座ったまま方向転換もできます!
つかまり立ちとかも全然する気ないみたいです(笑)
食に貪欲で何でも食べます!
割ったベビーせんべいを渡すと上手に摘んで自分で食べてます(笑)
新生児の頃から夜はしっかり寝るタイプなので、
朝7〜9時までに起きて授乳、二度寝からの離乳食、2回ずつぐらい授乳とお昼寝があって夕方に離乳食、お風呂で21〜22時頃に就寝です!
-
みみとと
えーなんさん、お誕生日一緒です😍😍😍
そして体重も同じぐらいです😆
寝返りで動きまわってるんですね😂💕
うちもズリバイ前後ろに下がったりそんな感じでしたよ!
もうすぐズリバイ始まりますかね😌
しっかり寝てくれるのすごく羨ましいです😭😭
寝る時はトントンですか?- 4月13日
-
えーなん
ホントですか⁉︎
なんとなんと( ´∀`)
寝返りが高速すぎて焦ります(笑)
きっともうすぐなんだと思います( ´∀`)
夜寝るときはトントンもなしでホント横で一緒に横になってるだけです!- 4月13日

退会ユーザー
まるで我が子のようでコメントさせて頂きました。
ウチの子も夜中頻回起きです😭
8回位は起きてると思います😭
何でも舐めって、ヨダレが凄いです。
後追いも始まり、大変です💦
-
みみとと
同じですねー😭
昨日も何回起きたのか…😢
起きた時はトントンですか?
抱っことか添い乳ですかぁ?- 4月13日
-
退会ユーザー
添い乳です。
夜の断乳を考えてるのですが、泣くのと眠さに負けてついついオッパイあげちゃいます😥
トントンでは絶対寝ないです(泣)
みみととさんは起きた時どうされてますか?- 4月13日
-
みみとと
うちも同じく添い乳だったり抱っこ授乳だったり…
5ヶ月ぐらいまではトントンか自分で寝返りしまくって寝てたのに、寝なくなってしまいました…
とくに最近は添い乳でずっとくわえたまま寝ようとします😞- 4月14日

りゆこ
今日8ヶ月になりました!!
はいはい、つかまり立ち、
つたいあるき👈同じです!
よく動くので大変ですよね💦💦
私も夜中の頻繁起きで困ってたのですが
添い乳を辞めて完ミにしたら
夜中1回起きるか起きないかに
なりました\(^^)/
最初の10日くらいは
ギャン泣きで大変でしたが
今はまとまって寝てくれて
助かってます😊
寝る前はミルクを200ほど飲み
満腹で寝る感じです😌💓
-
みみとと
同じですね😭
ミルク飲んでくれるの羨ましいです😭
ミルク、マグに入れても拒否されます😞- 4月14日
みみとと
ありがとうございます😊
朝まで寝てくれるなんて羨ましいです😭