※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anyu
子育て・グッズ

離乳食について、ハンドミキサーやハンドブレンダーの利用や便利な道具について教えてください。

今日から離乳食スタートしたのですが、、
すり潰すしたり濾したり結構大変。。

離乳食始まっている方!!
ハンドミキサーやハンドブレンダー使っていますか?
他にこれあると便利というものも教えていただけると嬉しいです!

濾しきやすり鉢等はあります。

コメント

★

テスコムの安いブレンダー使ってましたよ✨ないと時間かかりますよね😅

  • anyu

    anyu

    やはりそうですよね。。
    安いの気になります😳😳
    ありがとうございます!

    • 4月12日
水まんじゅう

私はブラウンのハンドブレンダーを時々使っています😊けっこう便利ですよ〜

  • anyu

    anyu

    ブラウンですね!見てみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月12日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

離乳食楽したいがために、コープに入会して、すりおろし野菜の冷凍キューブフル活用しました🤣

  • anyu

    anyu

    わたしもCOOPやりたかったのですが、なんとエリア外でした。。泣

    • 4月12日
  • のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    がーん!それは残念(;☉_☉)
    ではブレンダーあった方がいいかもですね。
    離乳食はじめて2ヶ月もすれば、歯茎で潰せる硬さのものはオッケーになるので、ブロックに切った野菜を包丁でかるーくたたいて潰す、だけでオッケーになりますが、
    ポタージュスープとか作るなら、引き続きブレンダー使えそうです。

    • 4月12日
バニラ

私もブラウンのブレンダー使ってますー!
みじん切りも出来るので、中期後期と大活躍してます!
あとは、大望のじゃがいもととうもろこしのフレークがちょっとづつ使えて便利です!

  • anyu

    anyu

    ブラウンいいんですね!
    なるほど😌後期まで使えるのは魅力的ですね!!✨

    大望!初めて聞きました(•᎑•)
    見てみます!ありがとうございます♡

    • 4月12日