※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

慣らし保育中で先週風邪をひき、今週は休んでいます。風邪の原因が保育園か他か分からず、風邪をもらうのはしょうがないと言われます。初めは風邪をもらうママさんもいるか気になります。先生は下痢が良くなったら保育園いいと言いましたが、未完治で行かせるのは心配です。

慣らし保育中なのですが先週風邪をひき、今週は丸々一週間休んでいます😣💦
今回の風邪は保育園でもらってきたかもしれないし、別のところからもらったかもしれないです。
ただ、保育園に行って風邪をもらうのはしょうがないとよく言われます。

保育園通わせてらっしゃるママさん、やっぱり最初はよく風邪もらってきましたか??

また今回鼻水・咳・下痢が症状で、先生には下痢が落ち着いて症状が良くなってきたら保育園いいよと言われましたが完治せず連れて行って身体が万全じゃない状態で行かせるのも心配です😣💦

コメント

  よゐこママ

慣らし保育中真っ最中です。
うちの子はよく風邪を貰ってました。😭
下痢も6ヶ月だとありました。
前に通っていた保育園ではうちの子は熱とか下痢でよく呼び出しがありました。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭
    やっぱり風邪もらいやすいんですね😣

    • 4月12日
deleted user

入園〜半年位はしょっちゅう休んでました(_ _;)

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    半年ですか😵💦それは覚悟しなきゃですね😭

    • 4月12日
美空

家で見ている子より預けてる子の方が風邪とか貰いやすいです。でも我が家は預かって貰えてるからそのリスクは仕方ないと思います。小さい子ならマスク嫌がりますし。次から次に貰って来るけどある程度大きくなると休む事ほぼないですよ。

  • かな

    かな

    やっぱり保育園に預けるともらいやすいですよね😣💦
    やっぱり本人の成長とともに強い体になるしかないですかね💦
    娘と一緒に頑張ります😊ありがとうございます

    • 4月12日
yukaabi

うちもいま慣らし保育中で、3日目で早速風邪をもらってきて3日間休みました😫
今まで一度も風邪を引いた事がなかったので急な高熱に焦りましたが、病院では慣れない環境の疲れからくる風邪だろうと言われました!
先輩ママから、保育園通うならすぐ風邪引くからこれは必需品といわれて、自動鼻水吸引器をもらったので早速使ったらすこしスッキリしたようでした☺️

  • かな

    かな

    うちも3日目で鼻水ダラーでした😵💦
    確かに慣れない環境で疲れてるから免疫低下してたんですかね😣
    私も先日電動鼻吸い器買いました!
    これから活躍しそうです😊

    • 4月12日
こまとん

最初の半年はホントによく熱を出しました。あまりに頻繁で、病児保育をお願いしていました。
なれた頃、一度保育園変えたのですが、その時も1か月で2回くらい呼び出し来ました💦
その後は落ち着きましたよー!

  • かな

    かな

    ありがとうございます😊
    やっぱり半年くらいまでかかりましたか😣💦長期戦で頑張るしかないですね😅ありがとうございます😊

    • 4月12日