
妊活中で生理周期が乱れており、排卵検査薬を購入。排卵日を20~24日頃と予想し、タイミングは16日、19日、23日に取りたいが、夫の予定があるため難しいかもしれない。検査薬が届く前に使えるか心配。近場での検査薬購入は希望しない。
タイミングをとる日についてアドバイスお願いします🙇🙇
二人目妊活初めて半年くらいになりますが、安定していた生理周期が年明けくらいから乱れてきてしまいました。
上の子と5学年差まで、と考えているためチャンスがあと3回しかなく、今更ですが排卵検査薬を購入したのですが、配達予定は19日以降と先程メールがきました…
アプリの排卵予測は20日になっています。
生理は、直近4周期のうち3回が、4~5日遅れました。同じように排卵もズレていたのかなと…
それを踏まえて、排卵日は20~24日頃と予想しています👯
普段は排卵日の3日前と前日を狙ってタイミングをとっています。サプリを飲んでもらって大分改善しましたが、夫の体力的に、1日おき2回が限界のようです😃💦
で、今回ですが、17日と22日に夫の仕事関係の歓送迎会があるとのことで…その日は難しいというか多分無理なので、
16日、19日、23日辺りでタイミングをとろうと思うのですが、どーでしょうか😂😂
3回は厳しそうですが、日にちをあければいけるかなと…わかりませんが💦
もちろん検査薬が届いたら即使うつもりですが、下手すると届くのが排卵後の可能性もあるため…
とりあえず近場で別の検査薬を買うというのは今回はなしでお願いします🙇
- あい(6歳, 11歳)
コメント

seira
私も今5歳差で2人目妊娠中です。
ずっと自分のタイミングで頑張っていましたが、なかなか授からず思いきって不妊治療クリニック通い始めたら人工受精1回目で妊娠しました!
費用も人工は3万ですし、本当に急ぎであればクリニックに通うのはどうでしょうか?!
主人にはマカを飲んでもらい、私は葉酸サプリ飲んでました。
人工(タイミング)する2日前からは病院から排卵を促す点鼻薬も処方されました。排卵させる点鼻薬なんてあることに驚きですが、排卵注射、点鼻薬など、色々な方面からアプローチしてうまくいきましたよ✨
あい
コメントありがとうございます!お礼が遅くなりすみません💦
病院通うのがいちばんの近道なのでしょうが、仕事もあるしなかなか難しいです😢😢
夫には亜鉛とマカのサプリを飲んでもらってます!すでにひとり子どもがいるのであまりお金をかけずに…ということも考えてしまいます💨
あと3回、悔いが残らないようにがんばります😂