
コメント

零
わたしもよくはってました😭不安になりますよね。

mizuki
私は1人目の時はずっと張ってて、最初はウテメリン内服で、仕事を休めるように診断書書いてもらって、家で横になって安静にしてましたが💦検診の時NSTと内診で即入院の点滴生活でした😰
2人目も張ってたので、病院で相談したらウテメリンの内服3ヶ月くらい飲みましたよ💧
切迫怖いですもんね💧安静が1番みたいですよ!
-
たまちゃん
お二人目は内服だけで
入院や安静にはなりませんでしたか?(>_<)
前の病院は検診で早産気味、
1週間自宅安静の様子見で
特に内服などなし。
そのまま入院だったので気持ちもなにも
ついていかず…
今は上の子もいるので
入院は避けたいところです😭- 4月12日
-
mizuki
2人目は内服だけで大丈夫でした‼️
でも、切迫早産の診断ついてたので内服やめたらすぐ生まれてびっくりでした😳出産も早すぎて助産師さんに「切迫さんはこーゆうことがあるからねぇ。早めに来てもらって良かった」と言われましたよ💦💦
上の子いると入院大変ですもんね😥安静って言われても上の子いると大変ですし💧💧正期産まで何事も無い事を祈ります🙏- 4月12日
-
たまちゃん
内服だけでよかったですね😭
そうなんですね😲💦
やめたらすぐってすごい😲
間に合ってよかったですね😂
ありがとうございます😭
気にしすぎてもなので
のんびり頑張ります💦💦💦
とりあえず内服の話してみよう!
ありがとうございました!🙏- 4月12日

みぃ
私もすぐ張っちゃいます😭
その代わりおさまるのも早いですが(笑)
湯船使って、お風呂から出てきた数十秒の間に張り出して、ソファに座ってスキンケアしてる間におさまるみたいな‥😅
安静に出来る時はその都度座ったり横になったりしてるので、中々家事が進みません💦
お守りとして張り止めだされてて、数日前の検診で、すぐおさまっても頻繁に張るようなら飲んでね!って言われました🤔
でも内診で頸管はばっちり大丈夫だったので、あまり不安がらないようにしています😌💦
-
たまちゃん
私も横になればおさまりますが、
上の子もいるし家事もしたいし
ついつい動いてしまい…
今度の検診で張り止め出してくれるか
聞いてみます!
ありがとうございます!- 4月12日
たまちゃん
やっぱり張っちゃいますよね😭
一人目が切迫早産で入院だったので
余計気になってしまって💧