
コメント

1姫1王子
花咲児童館は赤ちゃん用のお部屋があります。
体育館のように広々してる部屋にはボルダリング壁があります。
お弁当を持参して食べるスペースもあります。
お庭もあります。
三俣児童館は木のおもちゃや手作りおもちゃが豊富です。
保育園の広い園庭には鳥小屋などもあります。
加須保育園の支援センターは先生が一緒に遊んでくれます。
水曜日が赤ちゃん向けの日です。
年間登録料300円、おやつの日は材料費100円です。
愛の泉のオープンハウスは月水金で、先生が一緒に遊んでくれます。
私が行ったのはこれくらいですが他にもあると思います。
気に入るところを探してみてください(*´ー`*)

オフロスキー
私も加須に住んでるのですごく気になります😫
-
アリス
初めまして✨
加須住みなんですね🎶
よかったら仲良くしてください💓
引っ越すので、栗橋駅最寄りになりますが加須市民です🐥- 4月12日
-
オフロスキー
初めまして♡
私は、ビバホームの近くに住んでます(*^^*)
こちらこそ仲良くしてください☺- 4月12日
-
アリス
ホントですか😍
私も今はアパートで、ビバめっちゃ近いですよ( 笑 )花崎3丁目に住んでます🎶- 4月12日

A
私も加須市在住ですが
支援センター情報気になります(´・_・`)
興味ありつつも無知で支援センターデビューなど程遠いです、、(笑)
-
アリス
コメントありがとうございます💓
赤ちゃん同じくらいですね✨支援センター行きたいですよね💦あたしも全くの無知です😵- 4月13日
-
A
同じくらいですねー👶❤️
無知ですし、ママ友グループできてたりするってよく聞きますし、そう考えると行きにくくて😨笑- 4月13日
-
アリス
それ聞きました💦グループできてたら仲間はずれちっくですよね😵
加須市住みなら、今度一緒に行きませんか?👶- 4月13日
-
A
私人見知りしないんですけど、意地悪いママさんとかボスママさんとかいるって聞くと怖くて(T . T)笑
えーお誘い嬉しいです行きましょう❤️❤️でもここ連絡先とか交換できないのが難点ですよね😭😭- 4月13日
-
アリス
私も人見知りしないです❣️☺️
ママ友問題結構ありますよね…
あたしも公園デビューとか怖いし…
みんなどうやって連絡先交換してるんですかね?💦
それか、都合合う日あれば待ち合わせしましょう!- 4月13日
-
A
お互い人見知りしないなら早く打ち解けられそうですね❤️笑
私も怖くて未知の世界です!笑
私は前にここで交換したら
利用違反ですみたいな通知きました(笑)
そうですね🤔けど連絡とれないのはきついですよね😩- 4月13日
-
アリス
ほんとですね❤
人見知り無しのO型なので!笑笑
交換するのもダメなんですか💦
どうしたらいいんでしょう?笑
もし今月中に加須市内の支援センター行こうかなと思っていればご一緒したいです✨イベントちょっと調べてみようかな🤔ベビーマッサージもかあればいいですよね!- 4月13日
-
A
人見知りしないですけど
支援センターなどは行くまでが勇気いりますよね!笑
知らずに交換してしまい
違反通知きました(笑)
サイト内での絡みでお願いします!とも通知きました(T . T)
サイト内だとこーゆーところで会話するしかないですし、全員見れちゃって嫌ですよね😂
行きたいです!娘のためにもデビューしたいです!笑
ベビーマッサージも未体験なのであったら嬉しいです😍- 4月13日
-
アリス
そうなんですよね!💦
でも勇気を出して行ったら…誰もいなかったりして( 笑 )
そうですよね😢インスタみたいに直接やりとりツールほしいですよね😂
三俣のぴっぴが気になってます✨保健センターのイベントも気になるし…笑
ベビーマッサージ、産院のイベントにはあったんですが加須市はあるんですかね?
産院はどちらでしたか?
あたしは山王クリニックでした👶- 4月13日
-
A
誰もいなかったらいないでのびのび楽しめますよね!笑
ほんと欲しいです😂😂
保健センターのイベントなんてあるんですか?笑
私はスピカでした!スピカもなんかあった気がしますが忘れちゃいました😂笑- 4月14日

退会ユーザー
人見知り〜なので、どこのイベント行ってもポツーンと赤ちゃんと2人でいるので淋しくて😰
どこ行ってもグループみたいなのがあって、初めは知らない同士?どうやって仲良くなるの〜不思議です( ̄◇ ̄;)
-
アリス
グループあると入るの難しいですよね💦
赤ちゃん会話してくれれば紛れるけど、できないですしね😂🌀
加須市内住みですか?- 4月14日
-
退会ユーザー
はい、加須の旧大利根に住んでますが、市内のイベント最近ウロチョロしてます♡
- 4月14日
-
退会ユーザー
ちなみに4/27金に市民プラザ加須で、三俣保育園主宰のすくっ子というイベントがあるんですけど、手遊び歌とか赤ちゃんから楽しめそうな感じなイベントあるんですけど、初参加してきます!保育園のブログ見ると参加人数も多いし、楽しそうです。
もしご都合良ければ是非♡- 4月14日
-
アリス
えー❤楽しそうですね!!
ちなみに何時からですか?ググってみたんですが、載ってなくて💦
行ってみたいです👶- 4月14日
-
退会ユーザー
みつまた保育園のHPに子育て支援のお知らせというところから入ると、右側からブログに入れるので、こんな感じかな〜というのはわかるかもです。…て行ったことないですけど笑
時間忘れてました!10:00からとのことです♡- 4月14日
-
退会ユーザー
三俣保育園 加須市
で保育園のHPは出てくるはずでーす。- 4月14日
-
アリス
詳しくありがとうございます❤
見てみます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 4月14日
-
アリス
確認しましたー!
予定入らなければ、行ってみようかと思います❣️
差し支えなければ、当日声かけてください(๑•ω•๑)♡- 4月16日
-
退会ユーザー
了解です👍
会場入ったらコメントしますね〜♡- 4月16日
-
アリス
宜しくお願いします〜✨✨
- 4月16日
-
アリス
こんにちは❤
すみません、月曜日から娘が私の風邪をもらったらしく鼻水、咳で💦まだ完治してないので明日難しいです😭ホント行きたくてギリギリまで様子見てたのですが、移しても申し訳ないので明日はゴメンなさい(´;ω;`)来月とかイベントあればまた参加したいので声掛けてください😭💕- 4月26日
-
退会ユーザー
了解ですd(^_^o)気になさらないでください!!
小さい子が多いでしょうから、あげたりもらったりで更に悪化したら大変です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
どうぞお大事なさってくださいね。
どんな感じだったかまた明日_φ( ̄ー ̄ )コメントしますね〜- 4月26日
-
アリス
ありがとうございます~🙏💕半年過ぎると、感染しやすいみたいですね💦私もまだ風邪気味なので😭すみません🌀
コメントお待ちしております🎶✨- 4月26日
-
退会ユーザー
体調どうでしょうか??
すくっ子行ってきましたよ〜♡
動いて地味に汗かいたー💦
内容なんですが、、、
市役所の方から挨拶
先生方の紹介
人形アンパンマンたちのダンス
てあそび、ふれあい遊びが10種類くらい??
わ〜ぉ踊って、サンサン体操踊って、オヤツと紙のペンダントもらって終了でした
11時過ぎくらいまでやってたと思います。
主に子供とのふれあい遊びが多かったので意外に首が座ってれば十分楽しめる内容でしたよ〜
次回は5/18利根川こども館とのです♡- 4月27日
-
アリス
すみません💦なんだか返信するところ間違えました😵😵😵
- 4月27日

退会ユーザー
そうそう、5/16水にみつまたで0歳児の日(予約制)があるんですがどうですか??
もし予約されるのであれば5/1から電話予約です〜
-
アリス
みつまた保育園でですか??
今のところ予定ないので行きたいです🎶0歳児向けのイベントですか?😍- 4月26日
-
退会ユーザー
はい、みつまた保育園の中の児童館…といいつつとなりのピヨピヨハウスってところです。正確に言うと2ヶ月から10ヶ月までのお子さんが対象です♡
ちなみに10:30からです。
もし良ければ♡- 4月26日
-
アリス
楽しみです❣️☺️
ぜひとも予約して参加したいです🎶✨忘れないようにしないとですね( 笑 )ありがとうございます❤- 4月26日
-
アリス
こんばんは✩︎⡱
明日の三ツ俣保育園のイベント、、めっちゃ行きたかったのですが😭義母へ母の日にお邪魔することができず💦そして旦那の休みが明日なので急遽顔出すことになりました😭
またドタキャンで本当にゴメンなさい🙏
こんな私でよければまた是非誘ってくださいm(。>__<。)m- 5月15日
-
退会ユーザー
了解です♪
また機会があれば♡- 5月16日
-
アリス
申し訳ありません(´;ω;`)
次は絶対参加したいです!- 5月16日

アリス
なんだか私の方が鼻水地味に治らず…です( 笑 )💦娘もまだ鼻水さん👶
すごい内容盛りだくさんでしたね❤😍💡
教えてくださり、ありがとうございます✨🎶
うちの子まだお座りもぐらつくんですけど、楽しめそうですね🎶
18日ですね☺️予定なければいきたいなぁ😍
アリス
ご丁寧にありがとうございます💓✨
支援センターとかは、営業時間内なら何時でも行っても平気なんですかね?
どこが1番良かったですか?
質問ばかりですみません💦
1姫1王子
グッドアンサーありがとうございます!
営業時間は施設によっていろいろですが、時間内ならいつ行っていつ帰っても大丈夫だと思います。
イベントなどあると、この時間までに来てくださいって指定がある場合もあります。
私も引っ越してきて1年ちょっとなので数回ずつ行っただけですけど、娘は加須保育園の支援センターが気に入ったようです。
最初に行ったのがおやつの日だったのでおやつにつられたかもしれません(笑)
市役所などに支援センターのイベントスケジュールがあるので、気になるイベントから参加するのもいいと思います(*´ー`*)
アリス
親切にありがとうございます💓💓
イベントあるといいですね🎶
まだ6ヶ月なので、おやつは食べれないのでベビーマッサージなどあるといいな✨調べてみます!
ホントに色々とありがとうございます💓