※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T❤️T
ココロ・悩み

一歳三ヶ月の女の子の発達について不安があり、積み木や指差しをせず、言葉が少ないなどの特徴がある。保育士や先生に相談したが解消されず、検診が不安。

質問です。現在一歳三ヶ月の女の子を育てています。
最近この子はもしかしたら発達障害では?と思うようになってきました。

積み木積めない
指差ししない
言葉はハイのみ
つま先立ちをたまにする
落ち着きがない
外で手を繋いでもすぐ離してどっかへ行く
人見知りほとんどしない
嫌な事があったり気分が高まるとキャーと叫ぶ
まわりの子がみんな大人しい子が多くうちの子だけ違うように思えてしまいます。父親が高齢で年の差婚夫婦は発達障害の子が産まれやすいという記事を見て不安です。
不安で市役所の保育士さんや先生に相談してますがただ成長がゆっくりで幼いだけや、先生からは問題なさそうだけど。と言われましたが不安は解消されず。今から検診が不安です。

コメント

ぶたッ子

積み木、指差し、言葉は個人差があるので、なんとも言えませんが、他に書いてある事は普通かな?思います💡
うちの1歳3ヶ月の子もそんな感じですよ😅

  • T❤️T

    T❤️T

    さっそくの回答ありがとうございます!ぶたっ子さんのお子様も似たような感じなのですね。私の周りの子が比較的おとなしい子が多くうちの子が悪目立ちしてしまって(;_;)気にし過ぎなのかもしれないけど気になりだしたらどんどんあれも。。これも。。と負のループに陥ってしまいます!あまり気にしないようにして我が子と向き合ってみます!

    • 4月12日
稲穂

うちも旦那が高齢です(((^^;)年の差18で、旦那は47歳です!
もうすぐ1歳3ヵ月の息子ですが、とてもよく似ています(^^)積み木積めないし、指差しもしないし、落ち着きがないし、手も気が向いたときしか繋いでくれないし、キャー!って言います。先日、知人の曾孫とうちの息子の成長具合を比べられて、私の育て方が悪いと言われました。その時は凄く落ち込みましたが、旦那に「俺は気にしてないからお前も気にすんな」と言われ、今は前向きに息子と向き合っています(*^^*)意味ある言葉・理解できる言葉は全く話さなくて。でも、ちゃんと成長しています!!ごちそうさま・いただきますは言えます!靴を履く時は座ってくれます!パンが欲しい時は万歳します!おっぱいが欲しい時は授乳枕を引っ張ってきます!
不安になるお気持ち、凄く分かります。妊娠中、旦那が年上だったのでネットでめちゃくちゃ調べました。自閉症とか発達障害とか出てきて不安になりました。特に男の子に多いとか。でも、お子さん凄く可愛くないですか??私は息子にメロメロです(笑)できないことに目を向けるのではなく、できることに目を向けてあげませんか?できるようになったことを褒めてあげませんか?

  • T❤️T

    T❤️T

    うちも19歳差です。周りにここまで年の差婚がいないから勝手に親近感✨うちはお義母様がうちの孫達にこんなうるさい子はいなかった。○○ちゃんは個性的だね。昔自分の息子が行ってたお受験幼稚園で似たような子がいたけどやっぱり辞めていったなどなど毎回言われて遠回しに貴方の子は発達障害と言われてるみたいで、笑って受け答えしてますが内心傷付きまくりです。主人に「気にし過ぎ。我が子にそんな疑いをかけて可哀想。おかしいのは我が子じゃなくお母さんやからきにするな!」と言いますが毎回言われるとウンザリです。我が子可愛いです。毎日何回もほっぺにチュしたり匂い嗅いだりしてます。笑 目くじら立てて出来ない事ばかりに目を向けてたらダメですね(;_;)出来てる事を沢山褒めてあげます。ありがとございました!

    • 4月12日
  • 稲穂

    稲穂

    私の回りにも年の差はいません(^^)年の差5歳とか言われると「全然ちゃうし💦」って思います(笑)
    義母さん鬱陶しいですね…だったら何?文句ある?回りと比べんじゃねーよって思います!!旦那さんも、義母さんにきつく言ってほしいですね。私は義父に傷つくことをいっぱい言われていますが、産後の性格がきつくなったのか言い返しています(笑)義母さんに直接言えないなら、旦那さんに「お義母さんの言うことが傷付く。気にしないようにしていても、会うたび言われるとノイローゼになりそう。あなたからちゃんと言ってくれない?じゃないとあなたの実家に行きたくなくなっちゃう」と言ってはどうですか?私は言いました(((^^;)「お義父さんの言うこと、ほんま腹立つねん。行きたくなくなるから、絶対に離れんといてな。私の隣にずっと座っててや」と言ったら側にいてくれるようになりました!
    気持ちの切り替えってなかなか難しいですが、可愛い子供の成長をゆっくり見守りましょうね♪女の子は成長が早いと聞くので、もしかしたら急に成長するかもしれませんね!私の回りでもよく聞きます♪全然喋らなかったのに、先生に相談した途端喋るようになったって!!一緒に頑張りましょうね❤

    • 4月12日
M☺︎M

保育士さんしてますが、本当に成長はそれぞれです‼︎
気にすることは無いですよ(o^^o)
もし、発達障害だとしても1歳3ヶ月では診断は難しいです。

というか、お母様が子どもの成長を信じてあげることが1番だと思います♡

  • T❤️T

    T❤️T

    保育士さんなんですね!頼もしいです。保育園だと色んなお子さんがいてますもんね(*´ㅂ`*)うちも5月から慣らし保育が始まるのでドキドキです。発達障害も3歳〜とかからじゃないとなかなか分からないみたいですね。
    保育園に入ってお友達に囲まれて良い刺激をいっぱい受けてもらえたらな!って思います。我が子を信じて落ち着いた大きな気持ちで育児が出来るようにします。ありがとうございました!

    • 4月12日
ていと☆

初めまして!
私の娘は2歳10ヶ月です。
一歳半健診のときに積み木を積む項目がありましたがそれは出来なかったです。
指差しも2問くらいしか解けず保健師さんにはこんな多く子こどもがいるなかでいきなり知らないおばさんに積みきつめと言われても嫌だよねー?と言われてました。
回答ができるかよりも言われたことを理解できているかを見ていたようです。
姉の知り合いは動き回って全然なにもしなくて発達障害の話を少しされたようです。
一歳三ヶ月ならまだ疑わなくても大丈夫だと個人的には思います。😃

  • T❤️T

    T❤️T

    一歳半検診も市や見てくれる保健師さんによって判断が厳しかったりゆるかったりするみたいですね!でも日頃出来てても子供だって知らない人、場所でいつもと同じ事して!って言われても緊張しちゃいますよね^^;
    うちは泣いちゃうかな?まだ検診まで日にちもあるので焦らず我が子と関わっていきます。ありがとうございます!

    • 4月12日
mog

聞いた感じだとそんなに不安にならなくてもよくいるレベルかなあと思いましたよ🙌❣️息子もまだ宇宙語しかでないですし、またにつま先歩きしますし、人見知りほとんどなかったです!手繋ぎは最近やっと定着してきましたが、それでも何か興味があるものがあると、手を振りほどいて行こうとしますし、積み木や指差しは手先を今までどのくらい使って遊んできたかで早い遅いはあると思います!キャーと叫ぶのも性格の範囲かと!
いろいろ心配になるのはわかりますが(私もすぐいろいろ調べちゃいます💦)、言ってることを理解しているなら問題ないと思います💡インプット頑張ってても、アウトプットには個人差がでますよ🤗

  • T❤️T

    T❤️T

    今はネットで調べれば色んな情報を見れる便利な世の中なのですぐ調べてしまいます😫調べたら余計不安になるのに夜な夜な調べてまた落ち込むの繰り返しです。もともと我が強く勝気な性格っぽい(顔からしてすでに気が強そう。笑)なので性格なのですかね?
    分かりやすい説明ありがとございました。気持ちが楽になりました✨

    • 4月12日
♡あみmama♡

はじめまして!
うちの子も普通の子に比べて落ち着きがなく発達障害かな?と悩んだ時期がありましたが、まだ小さいうちはそんなの当たり前と言われました(笑)
周りの子がちゃんとしてたり自分の子が落ち着きないと私も気になってましたけど…
親の性格にも似るのかもです(笑)
1歳3ヶ月ならこれから言葉もどんどん喋るし、うちは歩くのもこの時期からでした!
何も気にすることないですよ😄

  • T❤️T

    T❤️T

    ♡あみmama♡さん
    まだ産まれて一年ちょっとですもんね。出来ない事出来ることに個人差はありますよね。ママ友と遊びに行ってもうちだけ落ちつきなくて叫んだりするので帰ってきたらドッと疲れてしまいます^^;最近はそれを気にして友達と遊ばなくなったり。。でもそれじゃあ我が子が可哀想ですよね。最近また予定を入れたので気にせず遊ばせてあげたいと思います!性格。。主人はかなり穏やかなので私に似てしまったのかな?笑♡あみmama♡さん

    • 4月12日
  • ♡あみmama♡

    ♡あみmama♡

    子供は元気がいちばんですよ!!
    うちも私に似て落ち着きないし、運動神経は主人に似て女の子なのに怖がり知らずです!
    これから言うことももっと聞くようになってくれると思いますよ🎵
    お互い育児頑張りましょうね♡

    • 4月12日
なぁ

様子を見ていないのでわかりませんが、発達には個人差があるのでそこまでまだ心配することはないですよ^ ^
私事ですが、我が子は身体が弱いし、手術予定があったりと病気での心配があります。発達は成長しないとわからないのでわかりませんが、生死で考えると生きてるので大丈夫!手術すれば治るので大丈夫!と思ってます。
もし、お子さんに発達障害があったとしても、それからどうしますか?嫌いになりますか?殺しますか?やっぱり、我が子はかわぃぃとだけ思って成長を見守ってあげて、母親として愛情注いであげると良いと思います^ ^これからどんどん不安や悩みが皆それぞれ出てきますが、最終的に「あー我が子やっぱりかわぃぃわ♡」で見てあげていいと思いますよ^ ^
園の管理職ですが、職員には個性をしっかり見て可愛がって!と伝えています。
これからのお子さんの成長が楽しみですね🎶

  • T❤️T

    T❤️T

    身体が弱い心配ですよね。我が子が病気になると代わってあげれたらといつも思います。もし発達障害だとしても覚悟はしますが嫌いになりません。全力で我が子が幸せな人生を送れるように出来る限りのサポートをしていくつもりです。個性をしっかり見て可愛がる!素敵な理念です(*´ㅂ`*)きっと素敵な園なんでしょうね!こんなことにウジウジ悩まず今しかない成長を一緒に楽しんでいきます!ありがとございました!

    • 4月12日
さぁ

成長がゆっくりなだけなのではないかな?と思いました。
うちの息子は未だに積み木積めませんよ。言葉も最近すこし喋るようになってきただけで宇宙語なので何を言ってるのかサッパリ😅
こちらが言ってることはだいたい理解してます。
つま先立ちもよくしてつま先立ちのまま歩いてますし、落ち着きもありません。
叫ぶことも多々あります。
でも1ヶ月健診では異常なしでしたよ‼︎
周りの子と比べてしまうのはしょうがないことだと思いますが、子供の成長には個人差がありますし、ゆっくり見守ってあげましょう😉

  • T❤️T

    T❤️T

    ありがとございます✨うちの娘とほぼ一緒ですね!なんか検診がお受験のような感覚になってきてて。それにアセってる自分が情けないです。
    子供の成長はほんと個人差がありますね!ドンッと構えれるお母さんになりたいです😩

    • 4月12日
T❤️T

自分では年の差は10歳〜な感覚です。笑 ここ最近溜まりに溜まって主人にぶち撒けました!主人は私が我が子が発達障害じゃないか心配をしてるのが大袈裟と思ってるみたいで(主人いわく赤ちゃんなんてこんなもん。暴れるし叫びまくるもの。主人は前妻との間に成人した子供がいてるので育児は経験あり)
「大袈裟なんかもしれんけどそう思わせてんのはお義母さんのせいやからな!」って言ったらお義母さんにわたしが告げ口した風には思わせないように注意してくれるみたいです。そろそろ良い嫁月間は終わりですかね😎笑