慣らし保育中でリズムが崩れている状況。お昼寝が多いのは疲れていないから?起きたら一緒に起きるべき?リズムは慣れるまで気にしなくても大丈夫?仕事復帰も考えて悩んでいます。
慣らし保育5日目です!まだ12時お迎えで園でのお昼寝は始まっていません。保育園では朝寝を30分ほどしているみたいです。帰ってきて14時頃から2時間ほど昼寝します。21時ごろに就寝するのですが、保育園が始まってから5時頃に起きるようになって(><)
さすがに早すぎると思ってトントンしたりそのままゴロゴロ放置させたりしていると30分~40分くらいでウトウトし始めます。今また寝始めています笑
ならし保育が始まってリズムが崩れているのでしょうか?
園では歩きまわって遊ぶとかはまだ出来てなくて泣いて抱っこしてもらってる時間が多いみたいです。だからあまり疲れていないのにお昼寝しすぎなのでしょうか?
もう5時に起きたら一緒に起きてしまったほうがいいのでしょうか??
園に慣れるにつれてリズムも整ってくるし今は気にしなくていいのでしょうか?
もうすぐ仕事復帰もするのでどうしたらいいものかと悩んでいます(><)
よかったら意見聞かせてくださいm( _ _ )m
- kmn(7歳)
きゃらめる
我が家も同じ感じです。
寝るのは早いと6時台、だいたい7時台に寝ますが、朝は5時半に起きるので一緒に起きてます^ ^
保育園のせいなのか、外が明るくなるのが早いからなのか(苦笑)
今までは6時頃でしたが、仕事始まると5時半には起きていたいので、まぁいいか〜って感じです
コメント