
産後10ヶ月。ダイエットについてです!体重が落ちません💧朝8時:前日の…
産後10ヶ月。ダイエットについてです!体重が落ちません💧
朝8時:前日の夜ごはん残り(お肉のおかずと野菜のおかず)と白ご飯150gくらい
昼13時:食パン1枚。
夜17時:汁物、野菜のおかず(少なめ)
水分は1.5〜取ってます。ルイボスティーのみ。
夜ごはんは味噌汁だけの時もあります。
159cm 50kgジャストです。全然減らないんです😭
イライラしてお菓子をいっぱい食べても増えません。でも減りもしません💧
運動は10kgの息子を抱っこして毎日1時間半ほど歩いています。
1ヶ月前まで52.5kgあったのですが、何故か義母が1週間泊まりに来た時にぐんっと減りました(笑)
なんならいつもより多く食べてたのに…(^_^;)
妊娠前の体重まであと6kg、せめて3kgは減らしたいです。
ちなみに完母からの今は完ミです。
授乳中も痩せませんでした(^_^;)
これ痩せたよ!っていう方教えてくださいー😫!
- みみん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りり
食べなさすぎても、次に食べるときに体が栄養を欲してしまって身につきやすいので、お昼もおかずつけた方がいいと思います。その分おやつのお菓子を減らした方が賢明です。

しーちゃん0808
お昼が少なすぎますね😵😵😵
-
みみん
2ヶ月前まではしっかり食べて運動してって感じだったんですが、あまりにも減らないのでどんどん量が減ってきてました😢- 4月12日

麗
身長159で50キロならちょうどいいのではないでしょうか⁇
確かに食べなすぎも良くないですよね‼︎
これだと食事制限の意味が無いかも😅
朝、昼はちゃんと食べた方がいいかと特に和食中心でバランス良く‼︎夕飯は炭水化物を抜くとか野菜中心にするとか‼︎栄誉バランスは大切だと思います‼︎
私も特に何をしたってのは無いのですが産後、和食中心の食事、朝はパン昼夜はしっかり食べてました。
後はバランスボールで乗ってました笑
子供の寝かしつけの為にそれは今も使ってます‼︎
あまり参考にならないですね😅
-
みみん
なぜか昔から標準体重より痩せ型の方が生理もきちんときて調子がいいんです😢
朝昼しっかりめで調整します😔!
バランスボールいいですね✨
ダイエットグッズ色々調べてました!- 4月12日
みみん
そうですね😔
お昼もバランス良く努力します!