

まめ嫁
電気3000
水道6000(2ヶ月分)
ガス5000です(*^^*)

にゃごご
電気¥1万
ガス¥5000[夏)〜¥18000(冬)
水道¥5000
です!
赤ちゃんが産まれたからといって大きな変動はなかったです^^
どんなに頑張ってもこれ以上安くはなりません😭

ちゆりん
電気代3000円
ガス代5000円(都市ガス)
水道代12000円(2ヶ月分)
私が住んでる市は水道代が
高いので痛いです(;;)

ファン
オール電化賃貸。
電気8000円
水道2ヶ月で5000円です。

yuu...☆
電気¥5000
ガス¥5000夏〜¥18000冬
水道¥8000二ヶ月
子供産まれてから水道がめっちゃ高くなりました(´`:)
ガスもこれから寒くなるので、高くなります(;_;)

くーみん
夫婦プラス4歳の子ども
電気が約8000
水道約6000
ガス約6000くらいな感じです(*^◯^*)うちも子どもがうまれてからは、特に冬場の、ガスと水道は、跳ね上がりました…二人暮らしだと色々節約できましたが、子どもと、お風呂にはいったり、毎日きちんと自炊して食べさせないとってなると、どうしても光熱費が>_<

まあむ
皆さん回答ありがとうございました!
思ったよりも高かったり、安かったり家庭によって違うみたいですねo(。'▽'。)o
やっぱり子供がいると、うちも光熱費が跳ね上がりそうです(;´༎ຶД༎ຶ`)
子供が生まれて初めての冬、光熱費の請求が恐ろしいです(笑)
覚悟しようと思います(っTωT)笑
まとめての返答申し訳ありません>_<
とても参考になりました₍₍(๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
コメント