
コメント

はるか
1.5ヶ月頃には夜から朝まで
ずっと寝てました
その代わりお昼寝は
他の子より短めでした

白春
その子によって全然違うようですが、うちの子はそのくらいの時は5時間くらい寝てました~(^_^)
友人の子は7時間くらい寝てるって言ってました。
急に長く寝るようになると心配性なっちゃいますよね~(^_^)
うちの子は今3ヶ月になりましたが8~9時間くらいずっと寝てくれるので私も休めてとてもありがたいです(⌒‐⌒)
-
らん
ありがとうございます😭
大丈夫かと心配で。
授乳回数どんくらいでしたか?- 4月11日
-
白春
完ミで日中は3時間おきにあげてたので6~7回くらいですかね(^_^)
- 4月11日

退会ユーザー
生後1ヶ月半ごろから8時間寝るようになり2ヶ月半ごろからは12〜14時間くらい寝ます(笑)

m.mama
今75日目です*
2ヶ月になる少し前から、夜は6〜8時間寝るようになりました😊
急にたくさん寝るようになって心配でしたが、体重も増えてるし今は一緒に休むようにしてます✨

のん
授乳回数10〜12回ほどです。
夜中は眠いのか、片乳飲んだらほぼほぼ寝落ちしてしまいます…。
おそらく30〜40ほど飲んでる計算ですね(о´∀`о)
らんさんのお子さんも、気持ちよくて寝ちゃうのかもしれませんね。
夜間の授乳は2時と6時頃です。
参考になりましたらー!
らん
ありがとうございます😭安心しました。体重とか気にしちゃって。授乳回数どんくらいでしたか?
はるか
欲しい時にあげてたので
数えてないですが8回ほどですかね?