※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食を3回食べているが、母乳の出が悪く、ご飯が進まずおっぱいを欲しがる。ちゃんとご飯を食べるようになるでしょうか?

教えてください!
9ヶ月の息子。離乳食3回食です。

最近母乳の出が悪いので早いかも知れませんが、離乳食を主にしたいです。
でもなかなかごはんの進みが良くなりません。
むしろおっぱいを欲しがります😭

ちゃんとごはん食べるようになるんでしょうか?

コメント

みー

長男が赤ちゃんの頃、離乳食のレトルトを1回に80g入り半分しか食べてくれませんでした😭手作りでもレトルトでも、大体主食+おかずで80g程度です。そんな子でしたが掴み食べ頃にはモリモリ食べるようになりました(多分ドロドロとかトロミが好きじゃなかった?)断乳(1歳2ヶ月)後は驚く程に食べて心配になるくらいでした💦

  • しゅり

    しゅり

    ちょっと同じ方がみてえ安心しました☺️
    ありがとうございます!
    手づかみのころってどのくらいですか?

    • 4月11日
  • みー

    みー

    昔なので細かくはあまり覚えてないのですが、10ヶ月くらいから?だったような…🤔柔らかく煮たスティック状の野菜やのり巻きごはんなど食べさせてました😃

    • 4月11日
モンブラン

うちも食べなくて悩みましたが、10ヶ月入り手づかみで食べさせたら食べるようになりました☺️
そろそろおやきなら食べられるのではないでしょうか❓

  • モンブラン

    モンブラン

    ちなみにそれまでは三口食べればラッキーって子でしたが、今では食パン1枚ペロッと食べ、チーズも要求してきます😅

    • 4月11日
  • しゅり

    しゅり

    コメントありがとうございます!
    おやきってどのようなものを作られましたか?☺️
    おやつならなんとか食べるような感じでごはんはイヤイヤです😖💦

    • 4月12日
  • モンブラン

    モンブラン

    うちの子は卵のアレルギーがあるので、基本は小麦粉を使うものですね☺️
    1番好きそうなのは豆腐にすりおろしたニンジンと小麦粉を混ぜて焼いたものです😄
    カボチャとほうれん草に小麦粉を混ぜて焼いたものも喜びましたよ☺️

    • 4月13日