※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこママ
子育て・グッズ

子育てについて、男の子と女の子どちらが育てやすいか、同性の子どもを持つ方は1人目と2人目どちらが育てやすいか、子どもが多いお母さん方は何人目が育てやすいかについて質問しています。

子育てしているお母様方毎日の育児お疲れ様です(*^^*)♡私は今2人の子育てをしてますが…
男の子、女の子どちらが育てやすいですか?♩
または同性のお子さんをお持ちの方は1人目と2人目どちらが育てやすいですか?(*´꒳`*)
子沢山のお母様方は何人目が育てやすいと感じてますか?♡

コメント

☆aya☆

女の子と男の子どちらも居ますが、性別は関係ないのかな🤔と私は思ってます😂
うちは育てやすいのは1人目の女の子ですね😊
おむつ外れる事や字を読めたり、お箸使うのも何でも出来るのが早くて、出来ないと言わずに粘り強くやるタイプなので😌
でも2番目からは、やっぱりおむつ外れるのも遅いし、何やらしてもすぐに出来ないと泣くし…って感じで😅
それぞれ個性だと思うので、皆可愛いんですけどね😋

  • ちびっこママ

    ちびっこママ

    個性はありますよね(*^^*)
    3人の子育てすごいですね‼︎
    上の子はしっかりされてるんですね✨
    まさにうちの子がすぐ出来ないと泣きます笑

    • 4月11日
  • ☆aya☆

    ☆aya☆

    2歳だとイヤイヤ期だし出来ないと泣くのも仕方ないですよね😅💦
    次女もまだイヤイヤ期なので😂
    最近は息子もイヤイヤ期に突入したっぽいので、扱いづらいです笑

    • 4月12日