※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が最近ミルクを半分しか飲まず、離乳食は良く食べる。飲むときに嫌がる。このまま様子を見ていて良いでしょうか?

6ヶ月になって2週間たとうとしてる娘がいますが、最近ミルクの飲みが悪いです(><)1日4回220mlミルク➕離乳食1回のペースなんですが、離乳食はほとんど食べて、ミルクは半分飲む程度で、『ブーブー』と口でしだして飲まなくなってしまいます(><)このまま様子みてて良いでしょうか?

コメント

るる

わたしも生後半年の息子がいますが、離乳食後のミルクは40とかしか飲まないときあります!お米食べ始めて、腹持ちが良くなってきてるんじゃないかなっ?って思ってます😂ちなみに息子は小ぶりちゃんで7kgしかなく、単独ミルクの時でも160mしか飲めません!笑

  • n.mama

    n.mama

    お米好きみたいなのでお腹いっぱいになってるんですかね😂るるさんの息子さん小ぶりちゃんなんですね😳うちの娘は体重測ってないですがおデブちゃんです。笑
    ミルクの飲みっぷり🥛同じような感じですね(><)しばらく様子みながらでも大丈夫かな?と😭

    • 4月13日
  • るる

    るる

    ほんと太れないみたいで、友達の子とかのちぎりパンみたいな手足羨ましいなって思ってます💦体重減ってないからとりあえず大丈夫なのかなと!月に一回は定期的に体重測って、このままのミルク量でも大きくなれるのか見ていきたいと思います👶🏻

    • 4月13日
deleted user

ブーブーしてるのは、歯が生える前兆で歯茎が痒いのではないでしょうか😭?
うちの子も最近は、ミルクの飲みが悪く、ブーブー同じことしてます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただでさえ、160しかミルク飲まないのですが、今は120とかです💦
    なので、ミルクは回数増やしたりとかしてます!

    • 4月11日
  • n.mama

    n.mama

    確かに歯がゆい感じで、いつもブーブーしたりいろいろ噛んだりしてます😂
    ミルクの回数増やしてみます😣

    • 4月13日