
1歳2ヶ月の娘が水下痢で悩んでいます。明日の保育園は控えた方が良いでしょうか?病院受診も検討した方が良いですか?下痢中は水分補給を心がけることが大切です。
1歳2ヶ月の娘が水下痢をしています。
病院を受診すべきか?明日保育園に連れてっても良いか?迷っています。
症状等は以下の通りです。
昨日 9:00ごろ 軟便
11:00ごろ 下痢
今日 8:00ごろ 下痢
16:00ごろ 下痢
ご飯や水分はよくとっていて機嫌も良く下痢している以外は元気です。
今日は保育園に連れて行き、保育園では下痢することなく過ごし朝おやつとお昼ご飯を食べて帰ってきました。
自宅でお昼寝し、3時のおやつを食べたところでまた下痢をしました。
明日の保育園は控えた方が良いでしょうか?
また今からでも病院を受診した方が良いでしょうか?
あと、下痢している間は何か気をつけてあげることはありますか?(水分をマメに取らせるなど)
分からないことだらけです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- にゃんこ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ひさ
とにかく脱水にならないように水分取らせることですね(><)
熱はないですか?
2日も下痢続くと心配ですね( ´・ω・`)
私なら相談しに診察連れて行くと思います!!
お大事に(><)

二人の姫のママ
そんなに下痢が続くと気になるので
今日小児科連れていくか電話で症状を
伝えて受診したほうがいいか聞きます!
-
にゃんこ
気になりますよね💦
かかりつけが定休日でどうしようか迷ってるところです😣- 4月11日
-
二人の姫のママ
他の小児科で電話で相談するだけでも
いいと思いますよ‼
早く治まるといいですね(>_<)- 4月11日
-
にゃんこ
近場の別の小児科がやってたので連れてきました😊
背中押してくださってありがとうございました✨- 4月11日
-
二人の姫のママ
良かったです😂
- 4月11日

ななじろう
下痢の時に避ける食べ物リストをもらったので載せますね!
食べ物はうんちと同じ硬さが良いと言われたので、ご飯は柔らかくしてあげます☆
-
ななじろう
同じくリストの説明です☆
私は小児科で整腸剤もらいます(^^)
早く良くなりますように^^;- 4月11日
-
にゃんこ
画像つけてくださりありがとうございます😊✨
晩ごはん気をつけます✨- 4月11日
にゃんこ
水分はストローマグを渡すとゴクゴク飲むので脱水はなんとか大丈夫そうです😓
熱はないですが今すこし機嫌が悪いですね💦
かかりつけが定休日でどうしようかなーと思ってるところです😣
ひさ
水曜日でしたね今日(><)
機嫌悪かったらもしかしたら熱出るかもですね( ´・ω・`)
今日はなんとかおかゆとか消化にいい物を食べさせて乗り切って明日朝イチで診察行くか、小児救急があればそこに行くのもありかもです(><)
にゃんこ
水曜お休み多いですよね😅
近場の小児科がやってたので連れてきました😊
背中押してくださってありがとうございました✨