
妊娠中の精神的負担と、周囲の理解について相談中。体力的・精神的に不安定で、主人のサポートを必要と感じているが、自分の気持ちを我儘だと感じている。仕事の飲み会に参加し続けることに疑問を感じている。
身体の事、というより
精神的なものなのかもしれません。
回りからしてみたら三人年子なんて
ありえない話かも知れませんが、今
三人連続年子の三人目を妊娠して
今は七ヶ月になりました。
ちなみにすでに三人兄弟で
小学二年生のお兄ちゃんもいます。
今月に入り、たいぶ体力的にも精神的にもきてて、なるべく主人にソバにいてほしいと思ってるのですが、これって私のワガママになってしまうのでしょうか…
二年連続で一年たたないうちに出産の時の痛みを味わい、体が普通に陣痛の痛みを覚えているため、なぜか最近怖いというか、不安で不安でたまらない日々を送っています。
それなのに今月入ってから今日までで、会社の飲み会に誘われて何度もいってしまってるのです…
私のなかでヒガミというか
私ばっかりって思ってしまってる自分もたしかにいます…
でも、何回もいかれるとイライラしませんか?(;´д`)
- さえたん(9歳)
コメント

ゆっくんたいちゃんマム
三人連続年子ってどゆ意味ですか???
年子だったら長男君2歳やないんですか???
すいません気になっちゃって…
飲み会ばっかいかれると
イラツキますよね!!!
仕事の付き合いかも
しれないケド、自分ばっか
1人の時間作るなよって
なっちゃいます(இoஇ;)

ぁーこ
長男くんが7.8歳でその下から今お腹にいる子を含めて3人年子と言う事ですよね♪
うちと逆ですね‼うちは下も年子になります(*´ω`*)
旦那さんとはちゃんと話し合いしてますか??
私もよく疲れてます。でもそんな時はしっかり話をして実家に土日で帰ったり、ご飯をサボらせてもらったりしています。
少しママの休憩が必要かなって思いました(*´・ω・)
-
さえたん
コメントありがとうございます☆
話し合い…どう切り出したら良いのでしょうか(;´д`)
キレさせてしまいそうで- 10月17日
-
ぁーこ
今日も飲みに行くの?って聞いて『すっごくさみしいんだけど…一人で子供育ててる気分』って言えませんか??それでキレたら私は逆ギレしちゃいそうですけど…(笑)男は働いてるからそれくらいいいじゃんって思ってるかもしれませんが、母親は休みなしで働いてるんだから旦那さんにはわかってもらわないと。さえたんさんが一人で子供を作ったんじゃないんですから…。
実家は遠いのですか?- 10月17日
-
さえたん
実家は近いです☆ミ
ちゃんと真剣に話し合ってみます☆ありがとうございました☆ミ- 10月18日

ドラえもん☆
こんばんは☆
何回も行かれるとイライラします!
うちは年子ではないですが陣痛や出産の事を考えると3人目でも怖いですよね(>_<)私の場合は次男が悪阻が10ヶ月間あり破水して一晩入院…翌朝8時から促進剤での出産だったのですが点滴を始めてから1時間半くらいから産まれる前の様な激痛から始まりそれはそれは痛くて痛くてたまりませんでした。余りの痛さに気絶した為、助産師さんに頬っぺたを叩かれ起こされてたらしいんですが記憶になく…それがトラウマで3人目の出産は怖かったです(T-T)しかも3人目は切迫早産で入院して退院してからおしるしが10日以上も続き毎日が不安で子供といても落ち着かなく旦那に側にいてほしかったですよ。ワガママじゃないです。ふと思い出すと怖くなりますよね。そんな時に旦那がいるだけでも違いますよね…私もひがんでばっかりでした。どんだけ痛い思いすると思ってんの?!どんだけ怖い思いしてるか分からんの??!て思うけど男の人には分からないですよね( ̄▽ ̄;)出産は何人目でも怖いし不安です。お願いだから早くでてきてね!て思いますよね…。自分も飲みに行ったり出掛けたり不安をまぎらわしたいですよね!!
-
さえたん
ドラえもん☆さん、コメントありがとうごさいます☆ミ
私が情けないだけなのかも…ドラえもん☆さんみたいに、お産が大変な方だってたくさんいるのに…
私は三人ともかなりといっていいほど安産で、三男なんか悪阻もなく、本格的に陣痛が始まって三時間ほどで出てきてくれました。
私の父には、鶏が卵をポンって産んだみたいに生まれてきたねって言われるぐらい…
だから、もしかしたら
パパも今回もまた大丈夫やろう、みたいな感じで思われてるのかもしれません…- 10月17日
さえたん
こめんとありがとぅございます(^^)
ですよね(;´д`)
これってどうやって自分の思いを伝えたら良いでしょうか?
以前に別件で話し合おうとしたら、キレられたことがあったので怖いです