※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
子育て・グッズ

母乳をあげるときは、欲しがる時に欲しい分だけあげています。寝てくれるときは大丈夫でしょうか?

母乳をあげるとき間隔ってはかってますか?
私はだいたいで満足してそうだったら
おっぱい離す感じなので間隔はかってなくて
欲しがってるときに欲しがってるぶんだけ
あげていて少ないときもあれば多いときもあります
それで寝てくれたら大丈夫ですかね?(´・_・`)

コメント

あんちゃんママ

母乳なら欲しい時に欲しがる分だけあげていいと思います!

まるまる

いいと思います!
私も時間にとらわれず、吸いたいだけ吸わせています。
昼間か夜中かでも飲む量違いますし、赤ちゃんの様子を見ながらやるのが1番いいよ、と助産師さんも言っていました😃

あかり

生後16日です!
間隔はかるアプリを使用しています。
何分前に飲んだとかの記録は
見やすくて良いのですが
吸ってる時間を
気にするようになってしまい
もう12分吸ってる
もう片方あげなきゃ
・・・寝た。
って感じでなかなか
片乳だけしか制覇してもらえません笑
寝てくれるなら全然良いと思います。
時間に追われたくないなら
アプリは使用しなくて良いと思いますよ😆🎵

basil

大丈夫と思いますが、
体重とか何か心配事があったときに絶対「何分間隔?」とか「1日何回?」とか聞かれるし、〇カ月健診の時にも書く欄があったりするので、途中から測り始めました!

はじめてのママリ🔰

その頃は授乳と授乳の間隔でしたら気にせず欲しがるだけあげていました💡
ただ、母乳の出が良すぎるのと息子の満腹中枢が出来上がっていなかったのもあって飲み過ぎて吐き戻しが多かったので授乳時間は1回につき片方だけで10分と決めていました。
体重も増えていて寝てくれているなら大丈夫だと思いますよ😊

deleted user

産院で、10分以上吸わせ続けないように言われたので、いつも片方10分の両方で20分測ってます。でも、その時の赤ちゃんのお腹の空き具合で、片方しか飲まない時もあります。
なので、大まかな時間を見つつ、授乳してます。なかなか言われた通りには、できないので…(笑)

たま

大体で測ってます!
1ヶ月までは2時間間隔ほどであげてました!今は2.5-3時間くらいであげてます!
体重が増えていれば問題ないと思います(≧∇≦)