
コメント

ひめはなゆず
15周目ではっきりとゾウさんが
付いてました😭💧
4Dになるといつも隠しては
いましたが分かりましたよー😊

退会ユーザー
1人目も二人目も5から6ヶ月あたりには綺麗に開脚していて見せてくれていました😂

ゆうちゃん
36週でやっと性別わかりました💭😭

チャッピー
一人目は、20週で分かり、2人目はなかなかわからず。。
先生によると、4Dより、2Dの方が性別を見分けるのに分かりやすいようです(*^o^*)

きむ
9ヵ月で判明しました😂
-
梨
まじですか?
出産の準備はどうしましたか?黄色とかのを買いましたか?- 4月11日
-
きむ
まじですよー😭行く度性別変わって、結局里帰り先で判断してもらいました!
服は、わかってから買いましたよ~
初産だったし早く生まれないだろーって呑気にしてました(笑)- 4月11日

イ
23.26週で女の子かな〜の判定で
今27週でまだ確定出てません☆
-
梨
ですよね。
性別が分からないから出産の準備も出来ないです。- 4月11日
-
イ
7ヶ月入った段階で性別問わないものは8割揃えましたよ。
服とか肌着とかは色物買えなくて…でも肌着は白しか着せないつもりなのでいいのですが、服はどうしても譲れません笑
もう少し待ってから買おうと思ってます!- 4月11日
-
梨
ですよね。
ゴールデンウィークに買いに行きたいので、次の検診で分からなかったら肌着などは白を買ってきます。
ありがとうございます😊- 4月11日

まーちゃん
20週で女の子っぽいと言われ、24週で付いてないから女の子ですねって言われました(^^)明日26週検診なんでまた聞く予定です(笑)
そろそろ出産準備したいから性別間違いなく知りたいので★

ちみちみ
うちの子は検診のとき毎回おまたひろげてたんで、16週くらいに99%女のコって言われました😆
-
梨
16週でわかったんですか?
私は聞いたら20週までは分からないと見てくれなかったです。- 4月11日
-
ちみちみ
凄い丁寧な先生で、見てくれました!
病院は基本22週くらいまでは教えてくれないところ多いみたいです!- 4月11日
梨
4Dいいですね。
私のとこではないです。