※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月検診を受けるにあたって悩んでいます。いつもの小児科だと先生の…

10ヶ月検診を受けるにあたって悩んでいます。
いつもの小児科だと先生のこと注射する人で認識してるから顔見るだけで大泣きしちゃうため、別のとこで検診受けるべきか悩んでいます…。(泣くとちゃんと見て貰えない気がして)
やはりこういう検診はかかりつけの小児科が良いのでしょうか?それとも検診だけ別のところと視野を広げても良いのでしょうか…。

コメント

ママリ

全然別のところでもいいと思いますよー!
ただ、9か月って注射するところって認識ってよりも、人見知り、場所見知りある子は顔や雰囲気だけで泣いてしまう時期(上の子がそうでした)ですし、そもそも泣かない子(うちの下の子は人見知りも少なく注射も怖くなく泣かない)でさえ、検診はつかまって自由がきかなくて嫌になって泣いたりしたので、泣くこと前提で信頼できるところが一番かなと思います。

ママリ🔰

かかりつけではない所が目の検査もあったのでそちらに行きました!私は上記+色んな先生に見てもらえる+かかりつけがお休みの時に受診出来るところも欲しかったので違うところに行きましたが、大泣きではありました😂