
デイサービスでの看護師経験がない派遣の方が、業務内容や必要なスキルに不安を感じています。未経験でもできる内容か、どんなスキルが必要か知りたいです。
デイサービスで看護師として勤務されている方いらっしゃいますか?
私は看護師として大学病院に4年勤めてました。インスリンや経管栄養、褥瘡・創傷処置、ストーマ等経験してます。結婚をきに退職して約1年たちます。
単発の派遣で働こうと思うのですが、施設での勤務経験がなく不安です。しかも単発なので、1日ごとに施設が違います。派遣を登録してる会社に聞いても、「その場その場で指示を仰いでください」と言われるだけで具体的なことはわからないようです。
デイサービスの看護師業務は、未経験でもできるような内容ですか?また、どんなことができる必要がありますか?
- エリ
コメント

えむ
看護師ではないのですが、デイサービスの施設長として働いていたことがあります。
大学病院に勤めていらっしゃったならデイサービスは問題無いと思います。
傷の処置、薬の塗布、爪切りが中心でたまに胃瘻やストーマの方がいる感じです。

ベリー
薬チェックや入浴前バイタル、判断などですよ。
食事介助必要なら入ったり、経管や気切などいたら対応したりとかです。
場所によってらリハビリとか言われたりもありました。介護さんに聞いたりしてやれないことはないです。単発は社交性と順応性ですから積極的に行ったら1日楽しめると思うので頑張って下さい♪
-
エリ
コメントありがとうございます。
あまり心配しすぎなくて大丈夫な感じですかね?派遣でも看護師は1人体制のところが多いと言われていたので、いきなり1人で大丈夫なのかと心配していたのですが。
人見知りはするのですが、覚悟決めて行けば1日くらいなら社交性と積極性はなんとかなりそうです!- 4月11日
-
ベリー
はぃ。大体1人です。
その日のリーダーぽい介護さんにこれやってっと言われるのでそれをこなせば大丈夫ですょ!
暇になったら、何かやります?って私は声掛けてたった一日だしと割り切ったてやってました。
ぼぉーっと立ってると浮いちゃうので利用者さんと座って話したりしてました。介護さん優しいから大丈夫だと思います!頑張ってくださーぃ!- 4月11日
-
エリ
そういう指示をくださる方がいるんですね!!ちょっと安心しました。
介護士さんが優しくしてくれるならやれそうです♪
ありがとうございました!- 4月11日
エリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!
施設長として働いていらっしゃるとき、派遣で看護師に来てもらうことってありましたか?
えむ
来てもらってましたよ!
常勤の看護師が一人いましたが、体調が不安定で結構おやすみが多かったので派遣で2.3人の方に入ってもらってました!
デイサービスはわりと介護度の軽い方が来るので、難しい業務はあまりないかと。お風呂の時間が薬の塗布で一番バタバタしてて、あとは急病人が出た時に頼りになるなぁという感じでした✨
エリ
じゃあ、施設の方々も派遣の看護師がいることはよくあることなんですね!!
派遣でも看護師は1人体制のところが多いと言われていたので、未経験なのにいきなり1人でやれるのか?と心配してました。
えむ
よくあることだと思いますよ。最初はいろいろ大変だと思いますが、だんだんと利用者さんのこともわかるようになると思います。
スタッフも常勤の方も派遣の方もとても頼りにしてましたし、感謝してました!
エリ
そうなんですね!他のスタッフの方々に使えないなぁなんて思われるのが怖かったので、そういう感じなら頑張れそうです!!
えむ
むしろ人手が足りないところに来てくれてたのですごく助かってました!
いっぱい頼りにされると思うので頑張ってください✨
エリ
ありがとうございます!!
やっぱり不安はありますが1回やってみようと思います!!