
コメント

R/mam
初めまし。
夜になると、中耳炎は悪化するようです。
鼻腔と耳とが近いので、中耳炎になりやすいようです。
うちの娘っころも、日曜に高熱がでて、鼻水と咳は2週間ほど続いています。
夜泣きになったり、日中かんしゃくを起こしたりと不機嫌で…
心配になり、病院へ行ったら、中耳炎でした💦
もし、普段と違うなーっと思われたら一度受診されることをお勧めします!
中耳炎は、悪化すると耳が聞こえにくくなったり、障害が出てしまうと聞きました。
お大事になさってくださいね!

R.mama
寝てるときに咳き込んだりしていますか?うちの子もよく鼻がつまって、鼻水がのどにおりてせきこんだりして、起きたりしてました😣なるべくミルク前や、寝る前など何かする前にちょこちょこ鼻水とってあげていました‼少しはマシかなあと思います‼中耳炎ですが、耳だれがでたり、あとは、よく耳を触ったりしていたら中耳炎になっている可能性あります!
お薬が合わないとかもありますので長引いて心配なときは私はちょこちょこ病院連れていって相談してお薬かえてもらったりしていました☺
-
ちさと
コメントありがとうございますm(__)m
寝てる時咳き込んでます!
唾が多くて咳き込んでるんだと思ってました(._.)
鼻水なんですね(;^_^A
明日朝一で耳鼻科連れて行きますm(__)m- 10月16日
ちさと
コメントありがとうございますm(__)m
明日朝一で耳鼻科連れて行こうと思います!