
コメント

M
全然気にしなくていいと思います!
友人の子供と私の子供が同い年なのですが、うちは1歳すぎからめちゃくちゃ喋るのに対して、友人の子は頷いたり指さすくらいで全く喋らないけど言ってる意味はわかってるっていう感じでしたが、3歳手前になって急に喋るようになりました!!
スタートダッシュが違うので同じようにとはいきませんが、よく喋るな〜と思います笑笑
M
全然気にしなくていいと思います!
友人の子供と私の子供が同い年なのですが、うちは1歳すぎからめちゃくちゃ喋るのに対して、友人の子は頷いたり指さすくらいで全く喋らないけど言ってる意味はわかってるっていう感じでしたが、3歳手前になって急に喋るようになりました!!
スタートダッシュが違うので同じようにとはいきませんが、よく喋るな〜と思います笑笑
「生後9ヶ月」に関する質問
離乳食の量とスケジュールについて教えてください🥺 生後9ヶ月でもう少しで10ヶ月になります 6:00 起床 7:00 離乳食 ① 140g前後 7:30 ミルク① 100~140ml 少し遊んで朝寝 11:00 離乳食② 140g前後 12:00 ミルク② 100~140…
生後9ヶ月の双子に好かれておらず、少し悲しいです。ただの愚痴です。 元々イライラしやすい性格です。我慢しつつも我慢しきれない時は態度に出てしまっていると思います。 強い口調で「寝ないならもういい!」とか言って…
生後9ヶ月になりましたが、まだ後追いがないです🥺 たまについてきたりしますが、部屋から出ても泣いて追いかけてくるとかはないです! 普段は結構べったりで、1人遊びしていても私が近くに座ると遊びをやめてベタベタくっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!とりあえず今の段階で理解できる言葉は多そうなので…ご友人のお子さんの様に喋り出すことを祈ります😭