
保育園に預けている皆さん、どんなお仕事していますか?育休中の正社員で、転職を考えています。ストレスや通勤時間が課題で、転職を検討中です。
保育園に預けて働いてる皆さん、何のお仕事してますか?
私はケータイショップで正社員として働いているのですが、今は育休中です。子供が1人の時は時短勤務でなんとかやってましたが、2人目の育休があけて復帰する事を考えると、仕事のストレス(カウンター営業なので数字に追われるプレッシャーとストレス…)と、通勤時間が長い事もあり、働きやすい環境に転職したいなと考えています。
どんなお仕事してるのか?また、転職したよっていう方のお話も聞きたいです!
- まろん(7歳, 12歳)
コメント

まぁあ
わたしも正社員でケータイショップで働いてましたが、同じくプレッシャーなどのストレスが嫌で辞めました💦
それから、スーパーのレジをしましたが、プレッシャーなどストレスはなくなりましたが、、時給が安くて金銭面のストレスに変わりました💦
結局、いまは、パートにかわってケータイショップで働いてます。時給がいいので、なんとか頑張ってます(*^ω^*)
パートだったら、やっぱり時給がいいほうがいいです!

こにこね
私は事務職です。復帰は部署が異動になり、総務としての仕事になりました。残業もノルマもなくのんびりと仕事できます。
26までは激務の会社にいましたが、転職しました。
今ですと派遣の事務はいかがですか?色々と融通が利いてプレッシャーもない仕事が多いので楽ですよ。
-
まろん
返信が遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
事務いいなと思ってたところです!派遣はしたことがなかったので、考えてみます!ありがとうございます😊- 4月14日
まろん
同じですね!もう数字に追われるのが本当嫌で嫌で…。確かに、パートでもケータイショップって時給いいですよね!量販店とかでも。求人よく見ます。
パートだと、プレッシャーはあまりないんですか??
まぁあ
覚えることも沢山あるし、数字に追われるのも疲れますよねー💦
いまの会社は、正社員の方とやる業務は同じですが、前よりかはそんなにプレッシャーはないです💦
でも、2人目を妊娠したら辞める予定ではいます、、次やるとしたら量販かな?と考えてます。やっぱり時給いいので😂‼️
まろん
私ももういいかな…って思ってます💦子供2人いて、周りも若い人多いし。笑 量販も時給いいですもんね!さんこうになります!ありがとうございます😊