
コメント

ここ
喃語がたくさん出ていれば気にすることないと思いますよ。キャッキャ笑うのはうちも5ヶ月過ぎてからでしたが、ひょんなことで笑うだしてびっくりでした。森のクマさんを歌った時だったかな 笑
寝返りが5ヶ月で出来るようになってそのあとでした。

みい
そうなんですね😳❗️
びっくりですね✨
うちの子が1ヶ月程早く産まれたので、5日違いになってしまって、何かと比べられますよね😅
これからもずーっと比べられながらの人生かもしれませんが、人は人、娘は娘と親子共々気にせずにいきましょうね😊
みい
お返事ありがとうございます✨
5ヶ月過ぎだったんですね😊
気にしないでいたんですが、うちの子より5日早く産まれた甥っ子は早くからよく笑っていて、うちの親からまだ笑わない?と何度も聞かれるので😅
これまで通り娘のペースでの成長を見守っていきます🌸
ここ
うちも甥っ子が5日違いでいるんです、びっくり‼️すごく比べられる事が嫌であんまり連絡したくない感じですが、親が比べちゃうんですよね💦何かにつけて今後も比べられる事があると思うますが、娘さんのペースで❣️
私も言い聞かせていますが、人のこと言えないほどネガティブになっちゃう事があります。後々伸びることもたくさんあると思いますよ💕
お互い気にせずいきましょー✨
みい
すみません、下に返信してしました😅