
旦那のさんについてです(;ω;`)初めての育児で夫婦2人で戸惑いながら…
旦那のさんについてです(;ω;`)
初めての育児で夫婦2人で戸惑いながら頑張っていこうと思っていたところ、、
この前旦那に
「泣いてるとうるさいとしか思わない」
「可愛いとかあんまり・・・」
などなど言われてしまいました。
本人曰く、父親としての自覚ないみたいです(・ω・`)
男の人ってそういうものなんですか😔?
皆さんの旦那さんはどうですか😔?
育児にも全然参加してくれません、、
産後のメンタル的にもすごく悲しくて、、
ショックでした・・・😔😔😔
- ありす🐇🕐♥️(7歳)
コメント

hinapii
それはショックですね😞
私の旦那さんは妊娠中はあまり興味を示しているか分からなかったですが臨月に近づくにつれて自覚が出てきたみたいで今は協力してくれてます✨
寝不足でイライラしてしまって辛いって伝えたら協力してくれるようになりました!

女の子のママ
未だに自覚があるのか…って感じです。
赤ちゃんが反応を示す時期になったら
可愛いと思えるようになったと
この前本音を話していました💦
-
ありす🐇🕐♥️
やはり男の人は自覚が出てくるのが遅いのでしょうか・・・( ´︵` )
その本音を聞いてあいちゃんさんはどのような反応で答えましたか😔?- 4月11日
-
女の子のママ
もちろん、子供はずーっと可愛いと思っていましたが、反応が出てからもっともっと可愛いと思うようになったのでその気持ちわかる。
と伝えました!
妊娠中から出産後も普通に仕事をして飲み会に行き遊びに行く…それが男の人なんですよね。
臨月で予定日近くや産後ままならない時に飲み会に行った時は喧嘩になりましたが💦
しかし、今はどんどん飲み会行っていいよって感じです!夕食の準備する手間が省けるので笑
その時は実家に帰るんですけどね笑
男性はパパの自覚をするのに時間がかかるんですよね…困ったことに。- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
産まれて間もなくて初めてだったので、旦那も戸惑いなどがあるかもしれないですよね😔🌀
反応出てくるのが待ちどうしいですっ(;ω;`)
それ、すごく分かります😱!
旦那も朝帰りは当たり前ですし、飲み会や遊びにしょっちゅう出かけてしまいます(;ω;`)
旦那さんは育児には協力的ですか😳??- 4月11日
-
女の子のママ
2カ月過ぎてから徐々に反応が増えた気がします!生後1カ月は本当に辛かったですね😭授乳も軌道にのらず、よく涙しました💦
今が1番辛い時期だと思うので無理せずにあかねさんのペースで子育てしてください!
わー!わかりますか?😭
本当に男の人はいいですよね。
ママと違ってずーっと自由ですからね。んま、お仕事するのも、大変だろうけども…
育児に協力的な方だと思います。
しかし、最近は仕事で夜遅いので
ワンオペ状態ですね💦
あかねさんの旦那さん、
ぜひたくさん育児に参加してほしいですね💦
子供のおむつ交換や抱っこ、お風呂入れることができる時期なんて人生のほんのわずかな時間だけなのに…😢- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
早く色んな反応が見たいです😭
ですよね( ´•௰•`)
今は反応もなく母親と自覚してくれてるのかな?とか思っちゃうくらいです😔🌀
ありがとうございます😭
私なりに頑張りますっっ😭❤️
本当にそうですよね!!
仕事大変だと思いますが、自由だな〜って思います( ・᷄ὢ・᷅)
今この新生児の時期は少ししかないんだから、大切に、お父さんとして育児してほしいです・・・😢
共感してくれて嬉しいです😢- 4月13日

miii
男はつわりも胎動も何も感じないまま赤ちゃんが生まれてしまうので実感無いみたいです。うちも最初は戸惑ってたと思います。でも今はお風呂入れてもらってます!そしたらだんだん父になったのか私の見てないところで話しかけてたり、あやしてたりしてて自分なりに父親としての自覚してきてるのかなと思ってます(笑)
子供が生まれてからすぐ父親の自覚持つ人と、話し始めてパパと言われた瞬間から子供が可愛いと思う人とそれぞれらしいので、これから毎日お世話してるうちにどんどん子供のことが可愛いと思ってくれると思いますよ😆
-
ありす🐇🕐♥️
そうなんですね😭やっぱり実感無いんですね😭
お風呂入れてくれたり、話かけたり、旦那さん素敵です(´•ω•ˋ)!!
羨ましいです(´•ω•ˋ)!!
お風呂に入れるのはmiiiさんがお願いしたんですか😊?
私の旦那は育児も消極的なものでして・・・🌀
アドバイスありがとうございます♡
これから可愛いと思ってくれる事を願います!!!- 4月11日
-
miii
でもそれだけですよ(笑)寝かしつけも、オムツ替えも、お着替えも何もしません(o_o)お風呂は入れるのと受け取って着替えさせるのどっちがいいか聞いたら入れるのと言ったので任せてます(笑)
- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
それだけなんですか😭!!
大変って思いませんか😭?
育児の分担とかの話し合いしたりしますか( ´•௰•`)?- 4月11日
-
miii
大変です( ´›ω‹`)
分担話しましたが俺は泣き止ませられないというし、オムツ替えはオエッてなっちゃうらしいです(o_o)ほんと使えない旦那…(笑)- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
大変ですよね😭😭
1人でやるって辛いですよね😭😭
私の旦那もオムツ変えの時
「オエッ」て言ってます(・ω・)笑
それを見て少し幻滅しました笑- 4月13日

お米ちゃん
入院中ずっと付き添いで泊まって
くれましたが泣いても起きなくて
そのくせうちの親に
泣いたら一緒に起きてますって
大嘘をつきます。
その嘘必要ないし!!
娘のことあんたって呼ぶとこに
腹立ちました!名前あるんだけど
ってもうやめてくれない?って
何回も言いました!!
でもなぜか、うんち待ちしてるのか
うんちした?うんちした?
うんちしたらかえてあげるね〜〜
って常にうんち待ちしてて
ウケました🤑笑笑
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
なんでそんな嘘・・・🙄💦💦
それはすごく嫌ですね!!
私も腹立つと思います😭
ウンチ待ち😍なんか可愛くて微笑ましいです♡
私の旦那はうんち変えようとすると嗚咽します・・・笑- 4月11日
-
お米ちゃん
嗚咽するんですか😭笑笑
それもそれで面白いですね笑- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
オエッて言いながら1回だけ変えてくれたんですが、それ以降は絶対無理って言ってます(・ω・`)笑
ちーんって感じです🙁🙁笑- 4月13日

退会ユーザー
思っててもそう言うの言って欲しくないですね(´Д`;)
心が折れてしまいそうです…(>_<)
幸い私の旦那は子供好きで保育士でもあるので、それなりに協力してくれるとは思うのですが、あまり期待はしてません(笑)
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
そうなんです😭!!
聞きたくなかったです😭!!
子供好きで保育士とは、すごくいいお父さんになりそうですね☺️❤️
羨ましいです♡
産まれてからが、楽しみですね♡
妊娠生活、頑張って下さい♡- 4月11日

3娘まま
こんにちは☺︎
そんなこと言われたら悲しくなりますよね(;_;)わかります(;_;)
産まれたばかりですよね?ママは妊娠中から赤ちゃんの存在を直に感じてるので溢れる母性が止まらない!ですが男の人は違うんですよね。それでいざポンと出てきても実感がなかったり。今はまだ構ってもそんなに反応ないし、どうしていいのかわからないんだと思います!旦那さんはちょっとデリカシーない発言しちゃいましたね(;_;)でもそのうち動き出したり笑ったりすると可愛いって思うようになると思うので大丈夫ですよ♡
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
悲しくて、心がずーんと重くなって泣きそうでした😔😔
産まれたばかりです(´•ω•ˋ)
なるほど・・・そうなんですね😭
暖かいお言葉ありがとうございます😭♡
これから息子が成長してくと共に旦那がお父さんになってくれる事を期待したいと思います😭!!- 4月11日

ちゃーちゃん
うちは泣いたりしたら協力的な感じでしたが、オムツとお風呂はママとか勝手に決めてました。なんだそれ?って思ってました。
旦那さんは口に出して正直に伝えたんですね、戸惑いの思いをこらえきれなかったのではないでしょうか。
だけど、3ヶ月くらいになり、自分に笑いかけるようになったら、絶対変わりますよ!✨
目と目が合って笑ってくれて、きっと可愛いと思ってくれるようになりますよ🙂
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
オムツとお風呂毎回1人でだと辛いですよね(・ω・`)
そういう捉え方は考えた事なかったです😭戸惑い。。そう考えると旦那も困っていたのかもしれないですね。。
素敵な意見をありがとうございます😭❤️- 4月11日

退会ユーザー
言われたくないけど
本音を聞けたことを逆に
ポジティブに思いましょう
可愛いとか口で言いながら友達などに泣くとうるさいし可愛く思えないなんて影で言われるよりずっといいかななんて・・
旦那さんにイライラすることは今後どうしてもあるかと思いますが、私をママにしてくれてありがとう。大好きなあなたとの子供を授かれて一緒に育てて行けて幸せです。
なんて言われたら男の人は何か心に響くかもしれません。
かもですが・・
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
ポジティブに、、の考え方、、あたしには思いつかなかったです😔
でもタテさんの文章を読んで心が軽くなりました☺️❤️
タテさんは素敵なお母さんです❤️
羨ましいです(´•ω•ˋ)
あたしも前向きに子育て頑張ります!!!!!- 4月11日

ミニドラ
二人の子供なのにそんな事言われたら悲しいですね😢
うちの旦那は産まれた時から娘にメロメロで色々お世話するのも好きみたいなので男の人全員がそうってわけでもないと思います💦
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
理想の旦那さまですね😭😭
羨ましい〜〜です😭😭♡
育児も協力的ですか(^^)??- 4月11日

Saa
え!ひどいです😭
うちはとにかく可愛い可愛いだけなのでそれもどうかと思いますが…うるさいとかは言わないです😫
結構辛いですね。お身体、大丈夫でしょうか?😭
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
そうなんです😭酷いです😭
可愛い可愛いと言ってくれる旦那さん羨ましいです(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
お世話も協力的ですか✨?
身体の事、
お気遣いありがとうございます😭
嬉しいです😭♡- 4月11日
-
Saa
起きてれば協力的ですが、寝る時間がハンパなくて…
とにかく15時間くらい寝るのでイライラします😡
あまり無理しないでくださいね😭頼れる人はいますか?- 4月11日
-
ありす🐇🕐♥️
15時間?!?!
それはかなりですね😱🌀
休みの日って事ですよね😱?
ありがとうございます😭❤️
頼れる人は実家に行けば母がいます(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)- 4月13日
-
Saa
それなら良かったです😊
本当無理しないでくださいね😭😭- 4月13日
-
ありす🐇🕐♥️
暖かい言葉、本当に
ありがとうございます😭❤️
はいっ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
私なりに頑張ってみます☺️- 4月13日

ぢゅん
わたしはこの10年間ひどい時はめちゃくちゃ言われました。
結婚してすごぐ喧嘩がひどかったです。
子供の事で喧嘩も多く
なんでこんなんなん❓とか
親戚と比べられあの子は可愛いって
実家に帰るとうちの子が淋しい気持ちでいても知らん顔、よその子供をひざに乗せて遊んだり抱っこしたり。
上の子が4歳の時に単身赴任になり
あんなゆー事きかん子供ならいらんわとか1番辛かったのは産んでいらんかったわと。
もう情けなくなり鬱にもなり
人間不振にもなり。
でも彼は気づいてませんでした。
今は下二人は可愛いけど上はどーでもいいわって。
下二人をおもむろに可愛がり
上二人は聞こえないふりをして
チラチラみてる姿見て泣きたくなります。
腹立たしいけど仕方ない、疲れますし。ただせめて子供のいないところで言うようにとは言ってますがあたしがボロボロになります。
辛いですが人の気持ちは変えられないので仕方ないです。
まだ生まれたばかりなので
疲れなどストレスためないように
してくださいね
-
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
文章見て、、酷すぎます。
私よりも、、ぢゅんさん大丈夫ですか?!?!
そんな事言われ続けて辛すぎます・・・
確かに
人の気持ちはそう簡単には変わりませんよね・・・
お気遣いありがとうございます😢
ぢゅんさんもあまり無理なさらずに、何かあったらお話聞きます!!- 4月11日
-
ぢゅん
心配してもらってありがとうございます🤣
まぁ、いい時はすごく幸せ😆🍀って思える事もあるので頑張りマス!
腹立つ時はまた聞いてください😂- 4月13日
-
ありす🐇🕐♥️
いえいえ(´,,•ω•,,)!!
あたしも小さな幸せを大事にしていこうと思います☺️❤️
聞きますっ!!言ってくださいね♡- 4月13日
ありす🐇🕐♥️
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね😭
辛いと言ったらそれを受け止めて協力してくれるhinapiiさんの旦那さん、すごく羨ましいです😭♡
いい旦那さん(・ω・`)!!
私も旦那にちゃんと
伝えてみます!!!!