
義母さんが初節句の為に陣羽織を買ってくれたそうです。初節句は両家で…
義母さんが初節句の為に陣羽織を買ってくれたそうです。初節句は両家で集まり外食→うちで兜を眺めつつお茶という流れで計画していました。うちでお茶をしている時に着せて写真を撮る感じで良いのですよね…?正直その一瞬の為に勿体ないなぁーと思いつつ、Acanちゃんには当日までのお楽しみね!と旦那に言っていたそうで笑。ご好意は嬉しいし、既にもう購入済みたいなので有り難く頂こうと思っております。とりあえず写真館での撮影は考えておりません。なのでその日着て、次に男の子が出来なければ次の世代に受け継ぐまで保管ですかね🤔?
ちなみに陣羽織の下には何を着せましたか?
- Acan(7歳)
コメント

ママ
楽天とかで売ってるロンパース型のやつですか3000円くらいの!それともガチな本格的なやつかな?ロンパース型のだったら下は普通に肌着着せましたよ🙂🙂🙂ガチのやつだったらわかりません😫💦
Acan
ガチのやつです…😳
ママ
ガチかー😫💦💦💦(笑)
でも陣羽織に合うようにってまた新しくなんか買うのももったいないし、普通の服でいいんじゃないでしょうかね😳❣️それか、中に何着せたらいいの?ってご主人にすっとぼけて義母さんに聞いてもらって、あぁそうか!って思った義母さんが用意してくれるパターンを狙うっていうのはどうですかね!なしですよね🙄←
Acan
それも有りですね笑。まぁ羽織るのなんて一瞬だし、適当にしときます笑!義母とは年に1.2回程度しか会わないのでイマイチまだ馴染めなくて💦ついついくだらない事も考え過ぎてしまいます。返信ありがとうございます😊