※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

生後0ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。授乳後に寝付けない時、おっぱいが足りているか不安。ミルクを足すべきか迷っています。夜の数時間だけの悩みで母親になれるか不安です。

今日の日替わりQ&Aでは、生後0ヶ月の赤ちゃんを育てる“ゆい”さんの投稿を紹介します。

“ゆい”さんと同じように、生後間もない赤ちゃんの子育てに悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・

生後0ヶ月14日の男の子の新米ママです。
昼間、3~4時間ほどの感覚での授乳で、とってもよく寝てくれます。
心配になるほどに寝てくれるいい子です。
が、夜の11時~4時頃までは全くと言っていいほど寝てくれません。
オムツを替えて、おっぱいを飲んで、だっこして、、
昼間ならここで寝てくれるのですが、、
この時間帯だけはベッドに置くと必ず泣きます。
お腹が空いているのかと思っておっぱいやミルクもあげようとしても拒否。
その間に何回もおしっこやうんちをするので、何回もオムツを替えて、、
立ってだっこしてもユラユラしてもダメです。
最終的に3時間ほど経って、またお腹がすいておっぱいを飲んだらやっと寝る、、という感じです。

これは11時頃に起きた時、おっぱいが足りてないのでしょうか?
ちなみにおっぱいは沢山出る方だと思います。
両方10分ずつくらい吸わせています。
いつも満足そうな顔をして寝落ちしそうになり、起こしてもう少し吸って欲しくても拒否です。
ミルクを足した方がいいのでしょうか?

また、昼間たくさん寝てくれるいい子なのに、この夜の数時間だけで本当に心が折れそうになります。
これから先、もっと大変になるのに今からこんなので自分に母親が務まるのか不安でたまりません。

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ゆい”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

じゅんママ

私は最初から自分が寝たくて添乳してました。今もしてます

あき

夜は母乳の出が悪くなると聞いたことがあります!夜だけでもミルクを足して見るのも手です!
あとは少しずつ昼夜の区別をつけるようにしたほうがいいかと!昼は明るく夜は暗くするとか!
その方法で私の子は現在朝まで寝てくれてます!

まー

私も最初そうでした。
でも、赤ちゃんってだんだんまとまって寝る時間ずれてきますよ!一日のリズムを記入して朝〜夕方起こすようにしてました。無理やりおっぱいあげたり…
今は21時過ぎにぐっすり寝てくれるようにしてます。日によってずれてきますが、、、頑張って夜にまとまるように昼間ひたすらあやしてます。

1ヶ月近くになると全然変わります。その意味が分かるようになりました。

頑張ってください‼︎

Hina mama💕

まだ昼夜逆転してて夜が起きてる時間になっちゃってるのもあるかと思います🙂
夜なのに寝ない!とは思わずに
昼間寝てくれてるときに一緒に寝て
夜寝ないときに備えておけば
だいぶ楽になりますよー☺️

R.mama

添い乳したり、腕枕したり
YouTubeで赤ちゃんの泣き止む音楽流したりしてました!

もかゆか

昼間はどのくらいの時間まとめて寝ますか?
夜寝てほしかったので、昼間はあまり長く寝かせないようにしたり、ミルクとおっぱいと両方飲ませたりしていました。

なつ

あたしの子は
昼間よく寝て、夜は母乳あげてもミルクあげても
なかなか寝付かずおめめぱっちり。お布団に寝かせようとすると泣きます笑
だから、出来るだけ夕方だけ起こすようにしてます笑
でも、まだ朝、夜がわからないから仕方ないのかなって…

mamarmama

娘ですが2:00まで寝てくれない時とかありました〜💦暗いところにいくと泣き、明るいところで落ち着いて、寝たところで暗いところにいくとまた泣くという連鎖でした...うとうとしながら抱っこしてました😭今3ヶ月ですが、昼夜の区別がつき始めてくれたのか寝てくれています!寝る前はギャン泣きですが💦

ちゃま

1ヶ月くらいまでは昼夜逆転生活になるみたいてうちの子も夜寝ませんでした。
私は寝る前だけミルクにしてました。
あとはまだまだ小さくて一度にたくさん飲むことが出来なくて1ヶ月過ぎた頃から昼夜の区別がだんだんとつくのでそれまでは辛抱強く授乳するしかないかと思います。

とも

新生児は夜中起きて、昼間寝るのが通常ではなかったかな?うちもそうでしたよ!夜中になると目がパチ!っと。
なんだかお母さんは孤独感が強くて辛く感じますよね。。赤ちゃんも、昼夜の区別がだんだんとつくようになって初めて夜に寝てくれるようになります^ ^
おっぱいが足りないってことは今の時点ではあまり無いかと思います。
もう少ししたら軌道に乗ってきて赤ちゃんの欲しい量でますよ。
安易にミルクを足せば出すほど母乳量は減る一方なので、母乳育児希望でしたらおススメしません。でもあまり無理なさらないように♪

おちは

今は本当に辛いですよね😭わたしもなんだろうこの修行は?とゆーくらい夜は寝てくれませんでした。里帰りしてましたが、寝ないまま両親に おーはーよーーーと言ってました💦 私はうまく授乳できす、最初はミルクと搾乳でした。やっと寝てくれたと同時に自分も仮眠したいけど搾乳せねば!とちっとも休めませんでした。でも本当1ヶ月後はマシになります!私も心が折れました そんな娘も1歳半 21時から7時くらいまで通しで寝るようになりました
勿論もっと早い段階でもっとまとめて寝るようになります!

かりちゃん

赤ちゃんは夜中の0時から3時までが好きな時間らしいですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

さっち

抱っこしてれば泣かない感じですか?私はそういうときは、赤ちゃんをお腹に乗せて寝ていました!ソファに座って寝たり、ベットで少し体を起こした状態で寝たり…
満足に睡眠取れないの、本当につらいですよね💧半泣きになりながら夜抱っこ紐で散歩したりしてましたよー💧
いつまで続くかは、個人差あるので簡単なことは言えませんが、今この時間しんどいのは自分だけじゃなく、他のたくさんのお母さんもしんどい思いしてるんだろうなって、みんな一緒に頑張ってるんだろうなって思って、なんとか乗り越えましょう♡

deleted user

気持ち良く分かります。私は今4ヵ月の女の子のママです。私は出産後感染症になり2週間程入院していました。その2週間は地獄でした。夕方4時から10時くらいまで何をしても寝ません。寝たと思いベッドに下ろしたら起きてギャン泣き。私がダメなのかと本当に心が折れました。そんな毎日も今だけです。こんな事を言える自分に驚きと懐かしさがあります。ママだけの特権です。1人で溜め込まずたくさん愚痴りましょう。お子さんはママが大好きです。回答になってなくてごめんなさい。お互い子育てなるべく楽しんで頑張りましょうね。

deleted user

うちも最初はそんな時があり
いつまでこれが続くのかと辛かったです💦
必ず終わりがくるので
お互い頑張りましょうね😊

もし良かったらYouTubeで
花王メリーズ、パパママへの応援ムービー、
「君が笑えば」を見てみて下さい。

私はこれをみると元気が出て
頑張れました❣️

deleted user

私の子も最初はそうでした!何をしても寝てくれなくて、、、心が折れそうでした😂
でももう少しの辛抱だと思うので頑張ってください😊

みやさき

私も同じ感じだったので凄く懐かしく感じました!
当時は辛くて泣いて泣いての毎日でしたが...
結果夜中にもしかして?と思い搾乳してみると全然足りてませんでした。夜は水分も摂ること少ないからかなーっと水めっちゃ飲むようにしたりしたけど、ダメで🤦‍♀️🤦‍♀️

☆11:00にミルクをあげて母乳を温存させて、3~4時間後に母乳。
☆11:00に母乳をあげたあとにミルクを足して、次起きた時も母乳とミルク

案外、母乳が出てなくて吸うのを拒否してるのかもしれません😥

添い乳すると寝れるから楽だけどおっぱいっ子になっちゃって後が大変でした🤣

まだ夜中の授乳が大変な時期ですが、今だけなのでのんびり考えすぎずに頑張ってくださいね!

ぴよ

うちも昼間はなかった背中スイッチが夜は発動してダメでした😭

でも、生まれたばかりの頃は昼と夜が逆転してるから…と助産師さんに言われたので、私も昼間に一緒に寝るようにしていました😁

すーちゃん

私も同じでした、、本当に夜が恐怖でした💦寝る前にミルクをとにかくたくさん飲ませても結局夜中になると本領発揮してきて寝ない→ミルク→寝ない→おっぱい→うんち→着替え→おっぱい→寝落ち、、みたいなのが何週間か続いたかな。。辛いですよねわかります😭でも必ず終わりは来るから!!気付いたら今度は違う悩みになってるはずです!どうか今だけと思って頑張ってほしい😭💕

チーズケーキ

毎日お疲れ様ですm(*_ _)m

その期間というのはまだまだ時間の間隔が定まらずバラついたり起きてたりします。

うちの子も夜中寝なくてミルクを足してもダメで何をしても起きてました(´·_·`)
1ヶ月経ち始め最近は寝てくれるようになりました^^*

大変だと思いますがそのうちリズムが付き始めて寝てくれるようになると思うので今はゆっくりできないかもしれないですが赤ちゃんのリズムに合わせてご自愛ください♡

花束❁¨̮

夜寝てくれないの辛いですよね。。こっちも眠いし、夜だから他の人は寝てるし頼れない😅
わたしもこの子が新生児のときは、てかいまも、手を焼いてました。まだ真冬だったから夜中寒くて。寝てくれない我が子を必死であやして抱っこしてお乳くれて吐いたら着替えさせてオムツ替えてまた抱っこして…寝てくれないからその繰り返し。気が付いたら外はうっすら明るくなってる。家の人も起き始める。朝ごはんの支度してる。。。やっと寝てくれて、朝ごはん食べずに、それよりも寝たい……。
そしてまた夜をむかえる。
思い出します。大変でした。
産後の疲れもあって、慣れない育児に心が折れて当然かと。それだけ必死で向き合って頑張ってるってことなんじゃないかな。どうでもよければ心なんて折れない。

honey

生後23日の男の子の新米ママです。
私もお昼はぐっすり寝てくれるのに夜になると何をやっても寝てくれません。
私も心が折れそうになるときは何度もあります。「私が泣きたいよー」と言いながら寝かしつけを頑張っています。
赤ちゃんは昼と夜の区別がまだつかないため、どうしても夜寝てくれない子もいるみたいですね。
お互い大変な時期ですが、頑張りましょう!

zii

お腹にいる頃から赤ちゃんは昼夜反対の生活?らしいです!なので、まだ生後間もない赤ちゃんは大人の昼間と同じ、夜のが起きちゃうらしいです☆
なのであきさんの回答でも書かれてたように、昼夜の区別をつけるように、朝になったらカーテン開けて少し日光浴させてあげたり、夜は部屋を暗くしてだんだんに大人と同じ生活リズムにしてみて下さい(o^^o)

私も同じ悩みでヘトヘトでしたが、少しづつ良くなっていきます☆
一緒にがんばりましょ♪♪

あお

お腹にいるときはママが寝ているときに栄養を吸収してるからまだ時間に慣れていないんだと思います!

ゆうん

生後1ヶ月は昼夜逆転してて私もつらかったですよ。なんで昼間寝て夜寝ないんだよー!って心で叫んでました。
確かにミルクを足して上げるのがいいと思います。2ヶ月の2週目から夜に4~5時間寝るようになりましたからそれまでの辛抱ですよ!今3ヶ月になりましたが8時間くらい夜に寝てくれるようになってますよ〜
私も母親が務まるのか心配でしたが務まってるので大丈夫ですよ(^ ^)

ドラちゃん

うちもそうでしたよ😭
新生児の頃は朝夜逆転して…22時から5時まで寝てくれませんでした…これが毎日と思うと心折れそうでしたがなんとか1ヶ月乗り切りました😭
1ヶ月たった頃には今まで何だったの?ってぐらい夜はたくさん寝てくれましたよ😊少しの間だと思うので頑張りましょっ😌❤️

りぃ

新生児のような赤ちゃんは昼夜逆転してるから夜に覚醒するのよって助産師さんが言ってました。多分それだと、、
上の子も下の子も昼間はすやすや寝てくれるのに夜は中々寝てくれないし落ち着いてくれませんでした。
辛いですよね…。お気持ち察します。
だんだんと昼夜の区別がつくようになって夜もちゃんと寝てくれるようになると思います。
諦めずに、ほどよくでいいんです、お母さん頑張ってください。

私も他の方と同じように添い乳してました!添い乳するとそのままよく寝てくれるようになったので試してみてはどうでしょうか、、

うりうりお

これから先にもっと大変になるっていう決めつけは、なんだかおかしいですよ〜🤚
そんなこと思ってたら、夢も希望も見えてきません…🤔
大変という言葉。
生活が大きく変わったから、大変、なだけです。
大変をしっかり味わう時なだけです。
大変から、徐々に慣れてきますよ👍
そしてママ以上に、お水の中からこの世に出てきた赤ちゃんも大変、大大変くらいなので…
2人にしか味わえない世界をじっくり大切に味わってください🌷

ぴょこたろう

新生児ならそんなもんですよ!
寝られるときに一緒に寝ておきましょう!
お腹の中が暗かったので、暗い所の方が目が開くそうですよ♪
1人目は私もほんっっっとうに悩まされました…
イライラした時は開き直って海外ドラマを見て過ごしましたw
暗闇で1人頑張ってると気が滅入るので、そんなときがあってもいいと思いますよ\(^o^)/

ヨネチャン

最初の1カ月はほんと地獄の合宿ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
その頃は子供の記憶より夜寝れないってこういう事なんだ…こんなにつらいんだ…っていう記憶のほうが強いです。
昼間だろうが赤ちゃん寝たら一緒に寝て、ミルクの方が寝るなら夜はミルクあげて、沐浴の時間を同じ時間にするなど生活リズムを毎日毎日整えて、もう少しで楽になります…!!

チャリー

1ヶ月頃までは昼夜逆転でしたよ!夕方から明け方5時まで起きてて、朝7時から夕方までずっと寝てるという、、😭
夜が来るのが正直怖かったです💦

今ではすっかり生活も整ってきて夜もぐっすり寝てくれてます!今はとてもつらいと思いますが赤ちゃんと一緒に昼間寝て夜に備えてくださいね!

いちまま

辛いですよね(´;ω;`)
気持ちわかります(´;ω;`)
お昼の時間に一緒に昼寝して体力回復してくださいね😢

そして、私は夜寝せる前は粉ミルクにしてます!
母乳よりよく寝てくれます!
また、おひな巻き等試してみてはどうでしょうか?うちも同じくらいの赤子がいますが、おひな巻きにした日は案外よく寝てる気がします!

お互い同じくらいの子を持ち時には辛いですが、頑張りましょう!
ちなみに私は夜の授乳中は自分が見逃したドラマなどを携帯でみながら、あげてますよ!
何か起こされる楽しみないと、夜1人で静かに授乳してたらすごく辛く悲しくなるので(;´д`)

けーん

腕枕をしたほうがいいですよ!
まだ1人で寝れないと思います!

みーちゃん

まだ昼夜逆転してるんですね😭
大変ですが、今が踏ん張りどころです!

たくさん無理に飲ませてしまうと、泣いてる時ホントはなんで泣いてるのか分からなくなってしまうし、キャパオーバーで吐いてしまうのでおすすめしません😔

日中は明るく、夜は暗くして、しんどいですが、もう少し頑張ってみてください!

お身体だけ壊さないように寝れる時は寝てくださいね!

あんも

まだ昼と夜が逆転しているんですかね💦けどそれが分かっていても辛いですよね。
私もそんな時期ありました。
4人目ですがやはりその子その子で違うし、今回久しぶりの出産で…
なんで泣いてるの??お願いだから泣かないで😭なんてこっちが泣きそうになったり。フガフガいうと私がビクビクしちゃったりというのもありました。
けどもうそろそろで4ヶ月になりますが、3ヶ月入る頃から昼夜の区別も分かるようになってきて我が子は朝まで1.2回起きますが、かなり楽になりました💕日中色々とやる事あるかもしれませんが、寝れる時に一緒に寝る!が1番だと思います👍
私も兄達を学校に出したらまた寝ちゃえーー!!なんてしてましたよ😋
あっ、あとうちの子は意外とオルゴールの音楽(YouTubeで😂)を聞かせたりすると良くなった時もありました👍

nana68

昼夜逆転しています。アマゾンで夜泣きに関する本があり、それを買って読んではいかがですか?新生児だからと言って、昼間はいっぱい寝かせるのが個人的にはいけないと思っています。朝はしっかりカーテンを開けて、お顔拭きしたりして、朝だよと体内時計を大人が整えてあげなければなりません。質問してはいいことですが、共感を呼んで目的ではなくて、今の状況を早く改善しない限りで六ヶ月からの夜泣きがもっと酷くなるのに間違いありません。私もそうだったから、踏ん張っで乗り越えるしかないんですよと言われても、自分なりに改善方法を見つけた方がいいです。全然上目線で言ってるつもりがありません。とにかく今の状況をなんとかした方がいいです。

マルマル

まだ世の中に生まれて、まだまもないのですから、
不安で泣いたりもするし、まだ昼夜の区別もリズムもついてないので、そんなもんだと思います😁💦
私も1人目は、夜10時から7時まで寝て置いたら泣くから抱っこの繰り返しで、抱っこしたら抱っこのまま寝るのですが、置いたら泣くしでずっと抱っこしてました。
2.3ヶ月すると夜だいぶまとまって寝てくれるようなりますよ(o^^o)
そのあいだ、抱っこしたままベッド腰掛けたままウツラウツラしたり、背もたれがあるソファーなどあればほしいとあの時ほど思ったことはありません。
2人目は添い乳添い寝教わったので、
全然楽でした!

赤ちゃん寝てる時に少しでも身体休めてくださいね💦💦

はるママ

最初は毎日大変ですよね…
本当にお疲れ様ですm(_ _)m

私も同じような経験があります。
産まれて外の世界にでてきて間もない赤ちゃん、お腹の中と違って戸惑っているのかな

私も娘が新生児のころは、産まれた時から昼夜逆転で昼はよく寝ていましたが、毎日夜が来るのが怖かったです。
無音の中泣き声だけが響き、長い長い時間1対1…何度も心が折れそうになりました( i _ i )

とにかく、昼間赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝るようにして、体力を少しでも回復させてくださいね。まずは寝ないと思考が良くないことばっかり考えてしまうようになってしまいます(><)

私も夜なんで寝てくれないのか、おっぱいが足りないのかもと、夜だけミルク足したりしていましたがその分よく寝るかと言われたらそんなに変わらなかったかもしれません。

おくるみでおひな巻き?にしてお腹にいた時のように身を丸めるように巻いてみたり

揺れ方を縦にしてみたり横にしてみたり

あとは起きてしまっている夜でも、電気は付けずに、昼と夜の区別が分かるように

などを心がけていました!

生後2ヶ月ころになってくると、夜授乳で起きても、飲んだあとそのまますっと寝てくれるようになっていきましたよ。

最初の1ヶ月〜2ヶ月は大変な日々が続くと思いますが、周りの人に助けてもらいながら、ミルクにも頼りながら、手を抜きながら頑張ってくださいね!!!

長々と失礼いたしました!

なんころ

まだ産まれて14日しか経ってなくて昼夜の区別もわからないから仕方ないのかなって思うけど、ママは辛いですよね😢
添い乳してみるのはどうですか??
あとは、朝は陽の光を部屋に入れて顔をガーゼで拭いてあげたりして昼夜の区別をつけてあげると良いと思います✨
私は夜はぐっすり寝て欲しかったから寝る前は母乳じゃなくミルクあげたりしてました^_^🍼
今2ヶ月の娘は寝かしつけは添い乳で夜は6.7時間寝てくれる日もあれば2.3時間で起きる日もあります😪
昼間ぐっすり寝てくれるならその間に一緒に横になって少しでも体休めてくださいね。

bbs

昼間は何時間ほど寝てますか?
昼夜逆転しているようなので、朝寝、昼寝、夕寝足して4時間半以上寝ないように少し起こしたりする方がいいと思います(^^)

添い乳は後々睡眠トラブルになるので私はオススメしません…

happy30

まだ夜と昼の違いがわかっていないのだと思います。
うちの子も夜中の4時まで起きていた時期がありました。
私も割り切って、撮りためたビデオ見ながら抱っこ紐で寝てくれるまで付き合いました。

そんな娘も、今では9時前に寝てくれます。

思い通りにならないことが、母親になるとたくさんあります。少し肩の力を抜いて、その子の状態を受け入れてあげると、楽になります。

じぇん

わたしは この先もこれがずーっと続くのでは。。
って途方に暮れてましたが。
オッパイ頑張り過ぎて鬱でした 笑
そこの寝ない時間帯は🍼足しちゃいましょ♡
ずっとは続かない辛さです(^^)
大丈夫ですよ♡

Az@アマヒ

ベッドに置くと泣くとのことですが、赤ちゃんがベッドに敏感になってるとかないですか?例えば、ベッドが冷んやりするとか…何か不安になってるのかなという気がしました。お母さんも一緒に寝てみるとかはどうでしょうか?何かに包まれてると、赤ちゃんは安心します。お母さんの不安な気持ち私もそうでしたのでわかります!無理せず焦らず頑張ってくださいね!

はるちゃん

赤ちゃんって、
お腹の中にいた時は
朝やお昼頃は寝ている時間
夕方や夜、深夜は起きてる時間
で、産まれてからも
そのサイクルは朝は起きる時間、夜は寝る時間、と理解し慣れるまでは続きます😕
と聞きました。
みんなが通る道だと思います😊
今は寝られなくて辛いですよね。
わかります!
実家が頼れるなら昼間1時間でもまとめて寝るだけでかなり変わりますよ❤️

アドバイスにならずすみません。
頑張ってください💓
懐かしく思える時がきますよ☺️

うきこ

まだお産まれになって間もないし不安いっぱいですよね( ›_‹ )
私も同じく朝5時くらいまでは同じような感じでした。ユラユラ→おむつ→おっぱいの繰り返しで休みなしでした。
大人もそうですが、同じ量を飲んでもその時々の満腹感は違うと思います。
おしっこやうんちがきちんと出てるようですので、おっぱいが足りてない事はないのではないでしょうか?
まだ外の世界へ出てきて間もない赤ちゃんですし、睡眠のリズムが整うのも少し時間がかかるので気長に待ってあげると良いですよ♩
うちは3ヶ月くらいから夜まとめて寝てくれるようになりました◡̈︎

こだま

新生児のうちはほとんど夜型ですよねー!😵こちらも、夜が来るのが怖いよ!みたいな😇

昼間まとまって寝るのなら、一緒に寝てしまえばいいんです。家事なんてしないしない(´∀`)
うちは2ヶ月半あたりから、夜寝てくれるようになりましたよ。
肩の力抜いて、がんばりすぎないようにしましょ!
ミルク足してみるのもOK!
添い乳始めるのもOK!
自分が楽なようでいいんですよ。

tommm

うちは昼も夜もなかなかまとまって寝てくれず、朝方やっと3〜4時間ねてくれるって感じでしたよー。
毎朝、朝日が昇ると朦朧としてたの思い出します。笑
今は以前よりはまとめてねてくれるようになりましたが、それでも多分頻繁に起きる方だと思います。

でも大丈夫!そのうちいつかまとまって寝てくれるはず!と思いながら、今はそーゆータイプの子だからしゃーないかーとお気楽に考えながらやってます。笑

とむ

うちの子もはじめはそんな感じでした。昼間よく寝る。

産院にいる時に助産師さんに
「夜型なんです」
と話してたら昼間起こさないとね。
と言われました。

新生児の頃も昼夜の区別がつくように昼間明るく夜暗く。
そして出来るだけ昼間起きるように接することが必要なのかな?と思います。

マロン

きついですよね😭
今娘は4ヶ月半ですが、そのくらいの時その時間帯ずっと泣いて寝ないってことありました。けど根気強く朝8:00までには太陽の光を浴びさせて夜は暗くするというのを続けると1ヶ月くらいには夜の時間授乳のあと寝るようになりました。あと少しです!いつか終わりはきますので頑張ってください👍

そらまめ

まだ生まれて2週間なので、昼夜の区別がついていないのだと思います。朝は7時までには起こして明るい部屋で過ごさせ、夜は19時頃には暗い部屋で寝かせることを繰り返すと、次第にリズムがついてくると思いますよ!

睡眠に関して言えば、大方のお子さんは月齢が進んでくるとまとまって寝てくれる時間が長くなりますので、心配しなくて大丈夫ですよ!1歳になったうちの子は、20時頃に寝た後は特に何もせず6時頃まで寝てくれるようになりましたが、最初からそうだったわけではありません。

出産直後で精神的にも落ち着かず、子どもが夜寝てくれないと自分も睡眠不足になってさらにネガティブな思考になりがちですが、ずっとは続きませんので、できるだけドンと構えていてください。1年後、「あの時は大変だったなぁ…」と懐かしい気持ちで思い返すことができるようになると思います。

応援しています‼︎

LaLa

私も当時は同じ様な状況でした。
私は混合でしたが、やっぱり夜中は寝ませんでした。

生後3ヶ月頃までは昼夜逆転生活です。
これは個人差がありますが赤ちゃんは仕方ないとネットで見ました。

うちの子は3ヶ月過ぎたあたりから夜寝る様になりました。

るりまる

私も最初はそうでした!
全然寝れなくて意識朦朧しながら
心が折れそうな時もありました(><)

けど1ヶ月2ヶ月とだんだんまとめて
寝てくれるようになります!
今は先が見えなくて辛いかもしれませんが、
頑張ってください!!

m

私もそうでした😥なんで寝てくれないのー?と同じ疑問を持っていました。生後間もない赤ちゃんは夜なんて関係なくて寝たい時に寝て起きたい時に起きてミルクを好きなだけ飲むものだと聞いたことがあります。今月で3ヶ月の息子もちょっとずつですが夜寝てくれるようになりました。今はお母さんも赤ちゃんもしんどい時期だと思います。夜だけはミルクにするなど頼れる人がいれば頼って、お母さんの身体を休めてくださいね、無理はしないでくださいね☺️

こじこじ

まだ新生児ですから
それが当たり前です
多少泣いてたって大丈夫です
体重さえ増えて入ればミルク足さなくって良いです
ベッドに置くとなくということは
もう抱っこがわかっていて
抱っこが好きで
それは、ママが抱っこした愛情が伝わっているからですよ

昼だろうが、赤ちゃんが寝たら自分も寝るのが必要です添い乳が確かに楽です
寝不足続くとメンタルやられます

はな

昼夜逆転してるんじゃないでしょうか?大人でも昼間たくさん寝てしまうと夜寝れないのと同じで(ノ_<)私は母から退院したらしんどいやろうけど朝はちゃんと起こしてドア越しでいいので日光浴させなさいと言われ続けていたら生後3か月頃から夜になると決まった時間に寝るようになりましたよ!後はお風呂なども決まった時間に入れるのがいいと思います、18時頃などに。後はお母さんが離れて寂しいのかもしれないので当分はベットじゃなくて一緒に寝てあげたらいいと思いますよ^^!

ガブリン

うちも昼間はまだ一時間とか寝てくれてましたが、夜中は10時ぐらいから6時ぐらいまで寝ませんでした( ̄▽ ̄;)


毎日私の睡眠時間1-2時間で本当にきつかった_| ̄|○ il||li

でも二ヶ月過ぎたぐらいから少しずつ夜寝るようになりましたよ☆

今は大変ですが、昼間寝てくれるならとてもいい子ですし一緒に寝て、夜は頑張って下さい(><)

R.H.H.H.Aママ♡

下の子が夜寝てくれなかったです!
昼間は寝てくれて夜になるとおめめがぱちくりで授乳して抱っこしてベビーベットに置くと泣いての繰り返しで最終的に旦那が赤ちゃんが寝れる音楽をかけてくれました!
後は昼寝して夜に備えてました!
今は夜寝てくれるので助かってます!

えりっぴ

我が子は
昼間まとまって
寝てくれるときもあれば
上の子の騒ぎ声とかで
起きたりするので
ゆっくり寝れないときもあるみたいで(*_*;

昼間はほとんど母乳だけにすると
起きる回数も多かったりするので
その分夜寝てくれますよ!◎

夜は21;00頃とかに
ミルクと母乳飲ませれば
夜中とか朝方まで
寝てくれる感じです!

ちゅぴめっこ

私も2人目生後1ヶ月の男の子がいます。寝不足の生活は辛いですよね!
私もまだまとまっては寝られない&上の子が2歳で昼間は上の子の相手をしながらでまだまだリズムを掴むのに苦戦してます😅
助産院で出産したのですが助産院の先生曰く、陣痛が夜来るのが多いように赤ちゃんは元々夜型なのだそうです。
そして、美味しいおっぱいは夜に沢山作られる為赤ちゃんはそれを知っていて夜の美味しい母乳を欲しがるんだそうです。
新生児時期が終わり私は夜の授乳間隔が落ち着いて少し楽になり、昼間も起きている時間が増えて来ました!
まだ赤ちゃんは生後2週間でお腹の中と同じような生活リズムなんだと思いますよ💦
昼間にまとまって寝てくれるようなら一緒に寝て夜の為に体力を温存してこの時期を乗り越えていってください💪
お互いに頑張りましょう😊💗

ちびむ

添い乳の方がそのままねてくれるとおもいますょ🤗♡

みぃ

内容読ませて頂きました。
ミルクと母乳の混合でしたが生後1ヶ月の時は1、2時間おきに夜は起こされる事もありました💦
私の子も夜の0時~4時位まで起きてて何しても眠りが浅く殆ど寝てくれず死にそうなぐらい眠くてやばかったのを覚えてます○rz笑
最初の1ヶ月は本当に大変だと思います。私も悩みました。ですが赤ちゃんはまだお腹から出てきて外の世界に慣れるまでに時間がかかるし仕方ないと思いました。
私の子は今5ヶ月なんですが朝夜の区別がついてきました!
子供はだんだん大きくなり手がかからなくなるからと最近病院に受診した時に隣のおばさんに優しく言われました😊赤ちゃんの期間は貴重な時間だと思います。これからもっともっと成長してその一瞬一瞬を側で見守れるって素敵な事ですよ😊きっと今は大変ですがいつか思い出話になると思います!

詩歌

夜こそしっかりおっぱいあげないとミルクになりますよ。お母さん、しっかり水分とって、昼間も昼寝して、こまめにあげてください。
昼夜わかるようになるのは二ヶ月過ぎてからです。
おろし方もいろいろ工夫されてみては。

R

うちも最初は全然寝てくれませんでした😭
1ヶ月検診でそのことを先生に相談したら、哺乳類は基本夜に活発になるものであり、お昼間に寝て過ごしてて、赤ちゃんも最初はその睡眠スタイルなんだけど、大きくなるにつれ夜に寝るようになります。

人間くらいなんですって、お昼に動いて夜寝るのは。
その関係で母乳も夜の方が多く作られるらしいです。

なので仕方がないんですよね。
この話を聞いて私はなんか楽になりましたよ😊

あー、仕方ないんだなって。
おかしいことでもないし、これが普通なんだって。

なのでお昼間は家事とか色々しなければいけないこともありますが、最初のうちはできるだけ子供が寝る時間にできるだけ私も寝るようにしてましたよ☺️

眠たい時は添い乳で。
赤ちゃんも添い乳のほうが続けて寝てくれます✨

それで毎日過ごして、2ヶ月目くらいから少しずつ楽にってきたかな~

もう3ヶ月ですが今はすっかり夜寝てくれるようになりましたよ✨

寝る前にミルクでお腹いっぱいにしてあげたら最長6時間爆睡してます🤣
本当に楽になりました~✨

今は産後できついと思いますが、できるだけ睡眠とって頑張ってくださいね✨

peach

うちはお風呂の時間を少し遅くしたりしました。
あとは夜、寝て欲しいときはミルク少し多めにあげてました。体重はそんなに変わりませんでした。

きょん

私も辛くて眠くて抱っこしたままベッドやソファーで寝落ちしてました。
が、先生に赤ちゃんはお腹にいる時、ママが疲れないように昼間は寝て、ママが体を休めてる夜に起きて動いてるんだよ。ママの体を気遣ってくれてるんだよって言われました。
生まれてからもこのルーティンが抜けなくて赤ちゃんは昼夜逆転したままなのだとか。ゆっくりと同じ時間に起こし昼間明るく、夜は暗くしてを繰り返すと赤ちゃんもきっと慣れてきます!

サルか

忘れていましたが、うちもそうでした!しかも昼間も抱っこしたままじゃないと寝ない子でした。
夜同じです。。
毎日ウトウトしながら夜中の授乳、オムツ替え、抱っこをエンドレスでやってました。
昼間は日光を浴びて、夜は暗く静かにしてました。
だんだんリズムついてくると思います。
うちは9ヶ月で卒乳したのでそこからは夜も寝てくれるようになりました!

子ども寝てる日中に無理せず、自分の身体も休ませてあげて下さいね。

まみぃ(^^)

私も最初はそうでした。
昼間はホントによく寝てくれて、夜はこっちが泣きそうなくらい寝てくれなくて…
なるべくリズムが出来るよう、決まった時間に起こして、寝かすようにして大分ちゃんと寝てくれるようになりました。今も歌を歌ったり、添い乳で寝かし付けたりしてます(^_^;)

愛

まだ赤ちゃんもリズムが定まらないからだと思いますよ。母乳の量は分かりませんから、ミルクを足してみてもいいかと。私は夜が出が良くなかったので、ミルクを足したりしてましたよ。徐々に母乳の量も増えていき完母になりました。赤ちゃんもあんだけ寝付きも悪く、抱っこして寝かせると起きてしまってたのも今では良く寝て、抱っこしなくても寝るようになりました!まだまだこれからですよ!頑張りましょう!

あい

生後14日ですから、寝ないのは当たり前ですよ。うちは、4ヶ月ですが今だに夜中起きて1〜2時間寝なくて苦労する事があります。

でも、夜中は寝て欲しいですよね( > <。)
この位の時は思い切って起こしてしまうのも一つの手です。本当に眠くなってから抱っこして寝かしつけたり。あとは、ドライブに行って寝かすか…

うちは20〜21時の寝つくまでが大変で毎日のようにドライブに行って寝かしてます。

添い乳もいいですが、それがクセになってかえって大変になってしまうのであまりお勧めしません。

o-haru

まだ朝と夜の区別つかないっていいますよね😂
うちも夜はホントに寝ない子でした!!
授乳→抱っこ→吐き戻し→ギャン泣き
してたら次の授乳時間になってることなんてしょっちゅうだったり😱
しんどかったなー😅😅今となっては懐かしいです。
そのうち、あれ?なんか楽になった?って
ふと思う日がきますよ♡わたしがそうでした🤣
毎日お疲れ様です(>_<)

ぺぺ

息子はまったく逆で夜は寝て、昼間全然寝ない子です。
しかも朝起きるのはすごく早いです😲
最初は日中なにしても泣いてずっと抱っこのため、家事や自分のことなど何もできませんでしたが赤ちゃんのペースに合わせて休息、睡眠をとったら大分楽になりました(^^)
今の時期だといろいろ心配で神経質になりやすく、悩みすぎて泣いた日も多々ありましたが、時間がたつと慣れてきて「ちょっと楽してもいいか」と思えるようになりました(^^)
体重のことやミルクの量が心配なら母乳外来とかで相談して一つずつ悩み解消していけばきっとホッとしますよ😆
お互い頑張りましょう🎵

yume

添乳をするか
日中よりミルク20くらい増やしてみたらどうですか?

あっくんママ

うちも初めは夜全然寝てくれませんでしたよ〜。横に寝かせると泣くので座って抱っこで寝たりしてました。体バッキバキでした。
30分から1時間おきに授乳とかよくありました。まだ吸う力もなかったりしてあんまり飲めなかったり、ちょこちょこ飲みたい赤ちゃんもいると言われましたが、当時は大変でした。
少しずつ昼と夜の区別がつくようになってきましたが、3ヶ月頃までは昼でも夜でも2〜3時間起きに授乳してました。
お昼寝は一緒にできるときはして、休めて下さいね!それから栄養も取られるので沢山食べて下さいね!
テレビや携帯の光は夜は特に浴びさせない方が良いようです。
80%の力で向き合ってみてください。
振り返ってみるとあっという間です。

アンちゃん

こんにちは。美容師やってますが、この間講習会で、講師の先生が言っていたのですが、手足を温めてあげると、赤ちゃんはお母さんに抱っこされてるかと思って安心するので、夜泣きしにくくなるらしいです。
どこかの国では、赤ちゃんの手足にタオルをぐるぐる巻きにして寝させているそうです。
良かったら、試してみて下さい。

deleted user

「夜は母乳の分泌がよくなり、赤ちゃんも自然とそのことを理解し起きてしまう子が多い」と入院最中に看護師さんから教わりました。
赤ちゃんもおっぱいが沢山出る時間だ!みたいな感じで起きるらしいです😅
ついでに新生児は特になのですが…。
泣くのは当たり前だからそこまで気を使わなくていいと言われたので改めて気持ちを切り替えて育児してました。

でも正直、入院当初の育児は出産の嬉さと反面辛かったです。
私の場合入院最中は母乳の出が悪く、完母の産婦人科だったので、30分か一時間おきぐらいに起きてました…💦
あの時は自分よく耐えたなって思います。

龍銀mama♥

まだお腹から出てきたばかりで不安がっているのかもしれませんね(*´ω`*)🎵
私も長男のときにすごく悩みました。
ミルク飲ませ過ぎてもお腹苦しくて寝られなかったり昼間寝すぎて夜寝れなくなってしまったりいろいろあると思います😖
これだ!と言い切ることはすごく難しいことですが、人生始まったばかりの赤ちゃんでまだまだこれからなので気長に夜寝るのを待つしかないかもしれませんね😅
私は今もうすぐで10ヶ月の次男がいます✨この子は夜必ず起きておっぱいせがんできたり起きちゃったと夜泣きしたり覚醒して遊んだりとなかなか寝かせてもらえないことがまだまだあります(´;ω;`)仕方ないかと諦めることもあり、ボーッと見守ったりそのまま寝てしまったり笑♪周りに危ないものがないようにしておいて寝るのを待つようにしてます😊
もしかしたら一人で寝るのが不安だったりするかもしれませんね🎵そしたら一緒に寝てあげたり夜寝ないようでママが疲れてしまいがちであれば昼間寝てるときに隣で一緒に休んだりするのも手段だと思います(*^^*)
無理せず、ゆっくり気長に休めるとき休んで育児頑張ってみませんか?😊✨

黒猫

私の子も全然寝ないうえ
すごく泣いて大変でした(>_<)
抱っこしてたら寝るんですが
布団へ置くと起きてギャン泣き😂
抱っこに疲れて自分の布団へ
おいた時そのまま
寝てくれました(*_*)
ふわふわしてたからカナ…🤔
次の日から子供を
そのまま布団の上に寝せず
敷き布団+かけ布団のふわふわの上に
置いてみたら寝てくれるようになり
私も寝れて助かりましたよ🙏💓

とも

私は、自分も寝たかったので、添い乳してました。
途中から、夜はミルクをあげるってしたりしたら、朝まで寝てくれたりとかしてました。

しふぉん

私もそうでした。大変ですよね😢皆さんが言ってるように、1ヶ月経つとだいぶ変わります!今はできるだけ昼間一緒に寝て、夜に備えることと、夜はねれないもんだと割り切る気持ちですね。笑

あと、経験で思うのがやはり、朝昼はずっと部屋の中というよりも、ほんの少しでも太陽を浴び、夜は早いうちに真っ暗の場所で過ごさせることが大事です。私は新生児期家族と一緒に居たかったのでリビングで寝させてましたが、TVの音と部屋が明るすぎたことで夜中全く寝なかったです。これは今思うと大失敗でした。

長くなりすみません。今が1番辛いです!!どんどん良くなります!頑張ってください!!^^

ニコチャン

私も娘もそうでしたよ。昼間は寝てくれるのに夜は全く寝てくれず、一番辛い時期でした。
夜が来るのが怖かったです。
寝ても30分起きに泣かれ気が付けば夜が明けてたりしました。きっと外の世界に気付きはじめて不安なんでしょうね。泣いたら母乳あげてひたすら抱っこしてました。

れいちぇる

最初のうちは男の子はそうですよ。うちも夜は眠れなかったです。
夜寝るのは諦めて、昼間とか赤ちゃん寝てるときに自分も寝てました

ゆん

うちの子は日中は抱っこしてないと寝ないので、未だにずーっと抱っこしてます😂
お腹の上でだっこして、授乳クッションの上に寄りかかって自分も一緒に寝てますよ😄
夜は2ヶ月になってやーっとまとまって寝てくれるようになりました!
産まれたばかりの頃は、昼でも夜でも布団に置くと泣かれて大変でした💦
赤ちゃんが寝てる時にお母さんもゆっくり休んで、起きてる時はもう寝ないんだから仕方ない!って割り切ると少し楽になりませんかね😌?

みのすけ

私も同じでした。昼間はよく飲みよく眠り✨
しかし深夜のみ何しても泣き止んではくれず、、精神的にも参って一緒に泣いてました💦私も新米ママなので、これからやっていけるのかととても不安でした。
1ヶ月検診の時のエジンバラで助産師さんと面接して自分の不安などを聞いてもらいとても楽になりました。近くに気軽に相談出来る人が居なかったので小さな疑問や不安も重なって若干産後うつの気があったのかなと思います。
うちも昼間は寝てくれていたので、昼間一緒に寝て睡眠を小まめにとって夜に備えて、、みなさんの言うとおりいつの間にか夜も少しずつまとまって寝てくれる様になりました。
大丈夫!来月にはこんな事あったなぁって懐かしく思えるかもです✨一日一日確実に成長してます♥️我が子はとても可愛いですょね(o^-')b !

りんご

むしろ昼間寝てくれるだけ良い子な気がします!(´∀`*)
ママも一緒に昼寝して体力温存ですね。
昼夜逆転気味なのを少しずつリズムつけたら寝てくれるかもですね!

うちの場合は、昼も夜も抱っこでないと寝ないし、すぐ起きる子だったのでいかに抱っこのしたままで私も快適に寝るかを考えてました‪‪💦‬

賛否両論ですが、添い乳の技を身につけてやっと夜眠れるようになりました。。。生後3週間すぎてからですね。

他のことを手抜きしたり、家族に頼ったりして、体を休めながら乗り切ってくださいね。

♡aako♡

お疲れ様です(;-;)大変ですよね(;-;)
私もそうでした。
産後のホルモンバランスの関係か、仕事の都合で主人が海外に出張に行っていた不安からなのか、死ぬほど眠たいのに子どもが寝ていてもなかなか眠れず、そもそも昼間もあまり寝てくれなかったので私はいつ寝ればいいの⁈って主人に当り散らした事もありました。

私も母乳の出はいい方でしたが、少しだけミルクを足してそのまま哺乳瓶を咥えさせたり(おしゃぶりは全力で拒否されました)、少し機嫌のよくなったときにソファに座って軽くユラユラしながそのまま寝たり、母乳、オムツ、げっぷが終わったら真っ暗にして抱っこしてみたり、添い乳したり、色々試しました。
私もまだまだ毎日試行錯誤ですが、寝てくれるからいい子という訳ではないと思います(*^^*)
昼間しっかり寝てくれて、おっぱいも飲んでくれるなら立派じゃないでしょうか✨
今は夜が来るのが怖いと思いますが、絶対楽になるときは来ると思います。
しばらくは大変かもしれませんが、もう一踏ん張り、可愛いお子さんの為に無理しない程度にお互い頑張りましょう。
あとは私は昼間であれば泣いていてもギャン泣きでなければある程度放っておくし、夜中どうしてもオムツを替える気力がないときはうんちが出ていなければ替えないし、頑張り過ぎない事にしています(*^^*)

りーママ

まだまだ新生児の頃は、昼夜の区別がつかないのでそんな感じだと思います!お腹も空いているわけではなさそうですね。

といっても、私もその頃はなんで寝ないんだろーとかなりしんどい時期でした。
ちゃんと、昼と夜の区別がつけば夜にまとまって寝てくれると思います(^-^)

ぽんだ

まだ生活リズムができあがってないんだと思います。
生後すぐからでも、意識してリズムをつけてあげれば昼に起きて夜しっかり寝てくれるようになりますよ!

うちは今生後2ヶ月ですが、最近になって夜はぐっすり寝るようになりました!

つらいと思いますが、根気よく頑張ってください。
応援してます!!

なな

完全母乳です。私も左右10分ずつやっていましたが、私の息子も21時半から7時まで寝ないことがよくありました。実家にいた生後3週間はそんな感じで、7時から昼間で寝てくれる間に私もチャージしていました。
でも、自宅に戻った生後一ヶ月頃から少しずつ昼夜逆転がなおり、23時から5時や6時まで寝てくれるようになりました。
コップ一杯分くらい母乳を吐き戻すこともありますが、欲しがるだけ与えています。
一ヶ月前は本当に悩みましたが、いつの間にかまとめて寝てくれるように。起きても夜間は3、4時間ずつ寝るように。
今は、お風呂の時間を19~20時の間と決め、23時には寝室に入って明かりを消し、朝7時にはカーテンを開けて朝を知らせてやるように心掛けています。
当時は心が折れそうになりましたが、必ず軌道に乗る時が来ると願っています。母乳育児、頑張りましょうね!

ちはる

おっぱい飲みたくないのかもしれないけれど、おっぱい吸いながら寝たいのかも。おしゃぶりみたいに。

ひろ

新生児はお腹の中で夜起きてることが多かったから、その名残で夜の方が起きてしまう子が多いと助産師さんに教えてもらったことがあります。
とはいえ、それに付き合うのめちゃくちゃしんどいですよね💦
大人にとって夜寝れないことはホントに心身ともにキツいことですもんね😢

朝は明るく、夜は暗くして出来るだけ早く昼夜のリズムを覚えてもらえるようにして、今は耐えるしかない…んですかね?😟

ゆうゆう

まさに私もでした!
昼夜逆転してるなら、自分も昼寝しちゃえ!! 夜の“覚醒”にとことん付き合ってやろう!! って… でも、なかなか昼は昼でやることあったりして、ずっと一緒に寝たりできないですよね💦
うちは、申し訳ないけど夫に任せて、寝たりする日もありました。夫は翌朝仕事なので、夫にも無理のない範囲で…。特に、週末とか、夫に頑張ってもらいました。
あと、私の身体の一部に触れてたら安心して落ち着いてたので、『手枕(手のひらで腕まくら風)』『お股枕(お股辺りに頭をのせて、太ももあたりに身体が乗るようなかたち)』など、安全かつ楽にくっついていられる方法をいろいろやってました。
頻回におしっこしてましたが、オムツ替えでギャン泣きすると覚醒してしまうので、おしっこなら多少“青ライン”になっても替えませんでした(オムツかぶれには気を付けましたが)。夜中に目が覚めても、部屋の照明はつけず、薄暗いライト程度で、授乳もオムツ交換もしてます。
風呂の時間や寝る時間を一定にして、寝る前には電気を薄暗くして、TVなど音量を落として、…ってルーティーンを続けてたら、昼夜の感覚が身に付いていきました。
一日一日が大変だと思いますが、振り返ると“あ~そんなこともあったなぁ”って💦いずれ変化や成長があるはずです。

choki

私は日頃ガーゼおくるみで
包んで寝かせてます!
パンパースのCM?で、
生まれたての赤ちゃんは
丸い姿勢が好きと言ってるのを
聞いておくるみは毎日欠かさず
包ませて寝かせています。
あとは腕枕で手のひらで
赤ちゃんの触れる部位、
まぁだいたい腰あたりですかね、
そこをトントンしたりします。
あとTwitterでRTで
回ってきたのですが、
全然夜寝ない子に自分の着てた
洋服をかけたら朝までぐっすり!と
そんな出来事も見たことあります!
私が3番目産んで入院中、
上の子は寂しいけど私の服を持って
1日を過ごしてたと母から聞きました。
お母さんの匂いが安心するんですよね!
もしできたら試してみてください!
あと小さい声で名前を呼んで
ねんねしようね〜と声をかけたり…
母親が務まるだなんて、
気にしないで下さい!
切羽詰まって悩みながら、
色々経験してわが子のために
奮闘していきましょう!✨

えみ

昼間はよく寝て夜中は寝てくれず授乳オムツの繰り返し‥うちの子も最初はそうだったのですごく気持ちわかります(*T^T)
うちの場合は混合だったのでミルクの量を増やしたりもしたけど効果なし‥昼間起こそうとしても起きてくれないし(苦笑)
抱っこしたら寝るのにおろしたら泣く‥ってことで抱っこしたま座椅子で寝たり‥
しょうがないから諦めて昼間一緒に寝て夜中起きるって生活してました。
朝夜逆転をなおすためにしたのは、朝の同じ時間に日光浴と朝のお着替え‥風呂上がりはパジャマと決めた服を着せて夜は寝てなくても同じ時間に電気を消す‥
効果があったのかはわかりませんが気がつくと徐々に時間がずれていつの間にか夜寝るようになってました。
朝の7時とかに寝てた息子もいまでは22時に寝て6時に起きるってなりました。
いまはすごいキツいかもしれないけどきっと大丈夫‥ムリせずにがんばってください(*・∀・*)ノ

くう

うちもそうでした💦オムツ替えておっぱいあげてそれでも泣いて…あやしてる間にまたおしっこしてオムツ替えておっぱい…繰り返しで寝れないんですよね😰わたしもこんなこと続けていけるのかな?と思いましたが、日がたつにつれて段々寝てくれるようになりましたよ😅
あとはなんで?!って考えないようにして「眠いのに寝れないんだね」とかなにか理由があるんだって思うようにしたら気持ちも楽になりました😀

はるまきみつみつ

色々と試しているとは思いますが、みなさんの返答の他に、私は母によく暖かくしてあげたら寝るよって言われてました。最初は反発してそうじゃないとか思ってましたが、やっぱり寒いと寝れないと思うし暑すぎてもよくないですが、ケープなどかけて暖かくしてから置いてみてはどうですか⁉️

トモコママ

もし可能であれば、お風呂の時間を夜にされたらどうですか?今はお昼間にされてるかもしれませんが、夜8時にしたら、その後母乳をたくさん飲ませたらしばらく寝てくれるかもしれません。私のママ友は23時に入浴して、そのあと母乳をたくさん飲ませたら5時まで寝てくれるそうです。正しいやり方ではないかもしれませんが、寝れないストレスはお母さん本人しか分からないですし、多少のイレギュラーは許されるのでは?

ぴこ

うちも一人目のとき
そうでした💦
夜7時から夜中4時まで寝なくて寝なくて。
夏生まれでしたので
夜中外へ連れ出したりして寝かしつけてもダメでした💦
なのに昼間はぐっすり…

半年すぎまでずっとでしたよ💦
今年で五歳になりますが
いまだに寝るのは嫌がります!
下の子が生まれ5ヶ月になりましたが
夜9時に寝て朝6時までぐっすりです!!二人目ってこんなに楽なんだぁーと思ってます❤️

頑張ってくださーーーい❤️

さなぎちゃん

うちも初めはそうでした。ベビーベットで寝せて居たけどなかなか寝てくれなかったから、添い寝したり腕の中で寝せたりしてました。そしたら寝てくれましたよ(笑)今はラッコみたいに私の胸の上で寝てますよ!朝までぐっすり寝てます(笑)私は寝返り出来ないから朝は体がバキバキだけど、お互いに安心して寝れますよ!赤ちゃんが大きくなってくると少しづつだけどお母さんも楽になるから頑張ってください😃

ひまわり

私も、最初は昼夜逆転していて、11時から2・3時までは絶対に寝ず、大泣きの毎日でした😭💦
その時に話を聞いて納得したのが😅
ママのお腹の中に居た時も、ママが寝ようかなぁ?って思うとお腹を蹴ったりしてたでしょ❗だから、赤ちゃんってのは、最初は、夜に起き出して朝方おとなしくなるもんなんだよ😊🍀
まだ外の世界に来て間もないんだから、もう少し、外の世界に慣れるまで待ってあげて😊って💛

その話を聞いて、そーだよなぁ~。ずっとお腹の中の世界しか知らなかったんだもんなぁ~って納得しました😊

それから、自分の気持ちが楽になったのと同時に子供も落ち着き💛夜は、9時には何がなんでも電気を消す❗そして少し仮眠😪💤 朝は、日が射したらカーテンを開ける❗をやっていたら、徐々にリズムを掴んでくれて、嘘のようにピタッっと夜泣きが収まりました🙌
今も順調です🙆

みい

うちは初めての子が長男だった時、朝から晩まで30分置きに起きてなかなか寝てくれず、おっぱいもだっこもオムツも全部やっても全然駄目でした(笑)
こっちは心も身体もボロボロ。
旦那は横でグースカ。
ストレス溜まりましたが、夜寝る環境?を変えたり?おひな巻きをしたり音の鳴るぬいぐるみやあえてこちらが開き直って寝かそうとせず、騒いでみたりしてました。

てら

私も2ヶ月頃までは全然眠ってくれず、毎日だっこして座ったままウトウトしてる状態でした。娘も泣き疲れて眠るような感じでした😭

ちゃんと母乳がのめてないのかな?と搾乳したものをあげたり、夜だけミルクにしたりしましたが、夜中はよく泣きました。
だいたい2時か3時に眠って、6時には起きてました。
昼間寝てくれる日もありましたが、長くは眠ってくれず、そんなときに乳腺炎にもなってしまい、なにもしてないのに、ポロポロ涙がでてくるくらい精神的に辛かったです😭

生後2ヶ月たち、だんだん寝てくれるようになり、4ヶ月の今では8時から朝の7時まで寝てくれます!(途中授乳1回)

今が1番辛いときだとおもいます😭

私はたまに耐えられないときは、旦那さんに12時くらいまでお願いして、2時間寝させてもらったりしてました!

ひとりでがんばりすぎないでくださいね🎌

ひかりん

私もそうでしたよ〜
昼間は寝ていて夜は何回も起きる感じでした
眠くて辛くてイライラしますよね〜
私も新米ママなんですごく気持ちわかります
多分昼間寝ているから夜起きるんじゃないかな?
母乳の出が心配なら母乳相談にいくといいですよ〜私はよく乳腺炎になって行きました
因みに母乳、ミルク混合です
まだこのころは昼夜分からないからしょうがないかもしれないです
赤ちゃんによりますけど、3ヶ月でよく夜寝てくれましたよ
これから大変になるかもしれませんが、パパや親に頼るのもアリです
授乳したらパパに預けるとか‥
私は、この事でかなり追い込まれましたので‥
私は↑の方法で頑張って乗り切りました

ちゃま

病院で、「夜はおっぱいがたくさん出るし美味しくなる時間帯で、赤ちゃんはそれが分かっているから夜型の赤ちゃんが多いんだよ。だから自分も夜型になるしかない」と言われました。

私は、朝やお昼は、満腹になるまで母乳を飲ませず1、2時間で起きてくれるように授乳しています。起きててだっこしてる時間が多いですが...笑
夜自分が寝る前、ギリギリまで授乳せずに、もう泣き止まなくて限界まできたら、おなかいっぱいあげると、結構寝てくれます!!

明太

妊娠中も同じ時間に元気だったりしませんでしたか?産まれた後もお腹にいた時のリズムになるみたいで、朝日浴びさせたりして少しずつリズムを整えてくださいねって助産師さんに言われましたヾ(´ー`)ノ
うちもしばらくは夜大人が寝る前になってぐずぐずしてました😵
せめて昼間にやってくれって思っちゃいますよね😅しばらく大変かと思いますがママの身体も休み休みで子育て頑張ってくださいね❤️

I.Sママ

もうやってるかもですが
たとえば昼間は明るい自然光を浴びせ
夜は暗くするってゆう朝晩の区別をするとか🤔

添い乳は私がしてますが
あまりオススメしないです😅
成長とともに後悔しています😑🌀

母乳が出ていても
ミルクの方が腹持ちがいいそうなので
夜間熟睡してほしいのであれば
夜だけミルクを足した方がいいと思いますよ😊

いろいろ試してダメだったら
あとはあまり考えすぎず
赤ちゃんに合わせるのが当たり前くらいに思って
お昼寝してるタイミングで常に自分も一緒に
お昼寝をする習慣をつければ大丈夫ですよ😴

赤ちゃんって本当に習慣とかで
日々体感して成長してくれてるから
一ヶ月ごとに変わりますよ👍

生後14日なら
とりあえずまずはあと2週間
1ヶ月まで頑張りましょ✨😆

あいらき

私も1ヶ月なるくらいまではそうでした。昼はおっぱい口に運んでもずっと起きずに11時間くらいぶっ通しで寝たかと思ったら夜10時から朝の7時までおっぱいあげてないと泣くの繰り返しでした。上の子は産まれたときから1日ほぼ泣いてましたけど(´-ω-`)
まだ満腹中枢がないからお母さんのおっぱいが精神安定剤変わりで夜は外も暗いしおっぱいがないと落ち着かないんでしょうね。おっぱいが足りてるか心配なら寝る前だけミルクにしてみるのもいいかもです!うちは腹もちしてよく寝るので寝る前必ずあげてます。
何をやっても泣き続けるときは諦めて横で一緒に泣く真似したり手を叩いて歌歌ったり泣き止ますことをやめてみるのもたまにはいいかもですよ‼頑張ってください!

ぐま

お母さん、頑張ってますね!!
ほんと大変だと思います!
私も一年前の今頃が懐かしいです!慣れない育児に乳首は痛いし寝てくれないし😱でも、一ヶ月、二ヶ月、頑張ればなんか、なんとなく起動にのってくるかんじありますよー!🙌
ママと赤ちゃんのリズムがなんとなくあってくるというか…☺
頑張って下さい😊

ぴーちゃん

うちも明るくなるまで寝なかったですよー!眠くて仕方なかったですが
一緒に起きてるぞー!このやろー!寝なくていいぞ!って感じで開きなおって一緒に起きてました(笑)
寝かせよう!寝て!って思うとほんと疲れてしまうので(._.)
昼間寝てくれるなら一緒にお昼寝すればいいと思います!
うちは、1歳ですが
夜中何度も起きるし重いし声でかいし新生児の頃より今の方が
しんどいです…(笑)

しまりす

同じでした!私も旦那もグッタリでした😵
メリーも泣きやむヌイグルミも動画もおくるみもまったくダメ。
本当に夜寝てくれる時はくるのか?こんなに寝なくて成長の妨げにならないのか?毎日悩んでましたがいつの間にか夜寝てくれるようになりました。

ハチ公

最初は昼夜逆転したり、時間の感覚がずれてたりするので、夜寝てくれないことはよくありますよ💡
なので、泣かなければそのまま置いて自分は寝るのはどうですか?
泣いてどうしようもないなら、抱っこするしかないとは思いますが…
おっぱいも夜が一番濃く、出もいいと聞きましたよ😄
もし、出てるか心配なら最寄りの母乳相談室に行ってみるのはどうですか?

キョンキョン

入院中などうちの子も夜中全く寝ない子で何度か心が折れました
その時助産師さんが教えてくれました。参考になるかわかりませんが…


赤ちゃんは昼間より夜中の方が活発で、夜中起きてるそうです。
それはお腹の中にいた時もそうだったそうで、夜中の方が胎動を感じたと思います。
赤ちゃんも産まれたばっかりで、不安だったり、ママが不安だと赤ちゃんも察して余計に泣いてしまうそうです。
まだ余裕はないと思いますが、大きな気持ちでかまえてあげてください。

マーサ

昼夜逆転の時期ですね
私もそうでした💧
昼間寝てる時に、一緒に昼寝してました
赤ちゃんと同じ生活スタイルにすると、いくらか楽になるかと思います。
生後2ヶ月過ぎたくらいから段々と、昼間起きてる時間が長くなっていくと思いますよ

ym

息子も生後1ヶ月まではずっと昼夜が逆転していて起きてる時はほとんど泣いていました。
でも今は夜もまとめて寝てくれるようになり少し自分の気持ちも余裕ができてきました!
一緒に子育て頑張りましょう😊

ままおか

私は昼間は寝ててもテレビつけたりわざとうるさくしてました‼そしたら夜はぐっすり寝てくれましたよ‼

ラニ

“ゆい”さんの内容を読んで、同じ悩みを持ち悩んでいたので、「私だけじゃない」と知り正直ホッとしたと言うか、失礼な言い方かもしれませんが、「ひとりじゃない」と思えたら嬉しかったです。

ウチの子は、寝つきが悪く起きてれば常に泣いている感じで、また抱っこでしか寝ません。

夜中の授乳の時間は、正直に心が折れ、どうして良いか分からず涙した日もありました。

皆さん、おっしゃいますが。
子供の成長は、思っているよりも早く
辛い事もありますが、この幼い時期は今しかない!
今だけなんだから、もっと大切にしよう。と考えをかえました。

主人には先に、家事をする余裕がないと
先に伝え、昼間など寝れる時に睡眠を確保してます。

2ヶ月になり、泣かずに起きている時間も少しづつ増えてきました。
まだ、なかなか寝つかず、夜中のギャン泣きは続いていますが、家族や先輩ママの友人に話を聞いてもらいつつ。
また、小さな成長に気づくと、この状況も、もうすぐ終わるから最後まで、とことん付き合ってあげよう!と思うようにしています。

myu_

三ヶ月の女の子と四歳の男の子の母です。

出産、育児、お疲れ様です。
夜寝てくれなくて辛いですよね。
とっても良くわかります。

産まれる前の赤ちゃんは、お母さんの体の中でお母さんが寝ている夜に起きて、昼間に休んでいるようです。

産後一ヶ月では赤ちゃんはまだそのリズムが続いていますが、二ヶ月三ヶ月と進んでいくと、朝起きて夜寝るんだということがわかってきます。

みなさんが言っているように、できるだけ日中外出したりして太陽の光を浴びせて、夜寝る前はダウンライトなどにして暗くして寝かせます。

ですので、よく出るおっぱいであれば、おっぱいが足りなくて泣いているわけではないと思います。
せっかく母乳できているのであれば、ミルクを足さなくても、リズムが整うまで頑張ってみるのも良いかもしれません。

赤ちゃんが日中寝ている間、できるだけ一緒にお母さんも休んでください。

あと、添い乳ができるようになると、日中も添い乳しながら一緒に寝られますので、とても疲れがとれますよ!
ポジショニングが難しいですが、ぜひ習得してみてくださいね。

育児は大変ですが、必ず光が見えてきます。うちの上の子は泣いてばかりの大変な子でした。でも大きくなると全部良い思い出で、自分が頑張ってた分だけ今では愛おしくてたまりません。

ご自身の体を大切に!育児楽しみましょうね。

なつ

足りてない時はミルクでも大丈夫だと思います!
助産師さんに聞いた話ではこの年は昼夜逆転の子が多いという話を聞いたのでおそらく11時~4時はお子さんからしたら昼間の感覚で起きているのでは?
あと子育てしているママさんに聞いた話ですが
お母さんの心音を赤ちゃんは聞くと安心して寝るという話を聞いたことがあるので夜にお子さんにママさんの心音を聞かせてみてはいかがでしょうか?

繁わか

まだ朝と夜の区別が無いので寝てる時に一緒にお昼寝して体力を温存してみては?私は双子のママですが2人ともバラバラに起きて来てたので新生児の頃は本当にヘロヘロでした(笑)朝になったら陽の光を入れて「朝だよ〜おはよう♪」って起こしてリズムを少しづつ夜型から朝型にずらしてあげると良いと助産師さん達が仰っていました( ¨̮ )もし可能でしたら家族の方にお願いして2時間でも睡眠をとってリフレッシュしても良いと思います( ˙꒳​˙ )
1人で頑張らず周りに甘えちゃいましょ(笑)大変な時期だとは思いますが、応援しています«٩(*´꒳`*)۶»子育て楽しみましょー☆彡.。

er1_k

夜寝るのは大人で分かってるからで
産まれたての赤ちゃんはわかりませんよ(❁´◡`❁)
だからママが赤ちゃんに合わせるのが今はいい方法ですよ(´..・ω・..`)

ミオ

まだ、朝晩がはっきりしてないと思うので昼間はおもいっきり部屋を明るくして、多少うるさいくらいがいいです、夜は昼の真逆で部屋を暗くして静にして、リズムを作る練習を早い段階からしてるといいです。
授乳ですが夜は少しミルク足していいと思いますよ😊
私の息子も夜はミルク飲ませてます❗

ひとみん

私もそんな感じでした😢泣いて起きてオムツ替えてお乳あげて…寝るまでユラユラしてて寝たと思って置いたら背中スイッチ入ったりしてまた抱っこしてユラユラして…やっとベッドに置けて自分が寝る頃には2時間とか経っていて、また子供が起きるのが1時間後くらい… でも添い乳は怖くて3ヶ月くらいまではしませんでした。 でも添い寝はしてました。少しでも起き上がる手間とか腰の負担とか色々とストレスをかけないように家の中が汚くても散らかってもみすぼらしくても授乳時間に全てかけてました😖 私もすごく不安で泣いてイライラして、自分の親にも頼れなくて辛かったですが…気付いたら日が経っていて気付くと息子の寝る時間が長くなったり、今はまだ不安ですよね(><)大丈夫です、産まれたからってすぐに母親になれませんよ!私もまだ母親という立場なだけできちんと母親になれているかわからないです(笑)これからの不安を考えずに、ゆいさんの今の大変を考えましょう😊 これから大変なのも、ゆいさんも大変かどうかはわからないですし😣💦

みー

うちの二人目の子も、生後2週間頃まで決まって夜中1時から二時間くらいは、何をしても寝てくれませんでした‼
その分、昼間はぐっすりでした。
本当にへとへとでした。

2ヶ月頃から、上の子と暮らすようになって、なかなかうるさく寝れないので、
夜は1回も起きずに夜9時から朝までぐっすりですよ。
ミルクを寝る前だけ、あげるようにしました。
お母さんの身体も大事なので、自分が楽になるように、昼間一緒に寝たり、完母希望でなければ、寝る前だけでもミルク試してみてください。
うちはミルクにしても寝なかったので、
部屋を暗くして一旦部屋から出て、10分程様子みたりしました。
そぉすると、コロッと寝てたりしました。

だんだんと昼間起きてるの多くなるので、自然と夜は寝てくれますよ☺

娘。

生まれてすぐなので昼夜の区別がついてないのは仕方ないですが、私は生後1ヶ月ごろにに下記の方法を試し、約4日ほどで生活リズムをつけることができました。

①朝起きたら(なるべく決まった時間を心がける)カーテンを開けて日光を浴びさせる
②夕方は電気は付けずに、日の入りと共に真っ暗へもっていく(今は夕方も明るいので17時にカーテンを閉めています)
③夜中の授乳はスタンドライトなど小さい明かりで行う

すでに行っているかもしれませんが、私はこれで18時就寝の6時起床(途中、生後間もない頃は3時間ごと、現在は4~5時間ごとに授乳はあるが飲んだあとはそのまま寝てくれる)になってくれ、現在7ヶ月半ですが概ねそのリズムを継続してくれています。

ゆずきママ

私も最初は そんな時ありました( ´△`)
私の場合は ミルクが足りてなかったんだと思いますが( ´△`)
いつも 寝付くのは朝方でした。
ミルクを ちょっと増やしてみたら 寝つきが良くなりました。
たった10ml、20ml、足りないだけで 赤ちゃんは、ひたすら泣いてたんです。

ふと思いました。
『あ、いっそ私も昼夜逆転してみたら楽になれるかも』 って。笑(^^)

ほんの数日です。言ってる間に昼夜整ってきます。

赤ちゃんも いつまでも 0ヵ月のままじゃない。

満たされれば必ず 寝ます。

私も最初自分が寝れないから よけいにイライラして 昼間 思いきって 赤ちゃんが寝てる時 私も『今のうち!』って感じで無理にでも寝るようにしました。

今は違うことでイライラしたりしてます。笑

ちい

私もそうでした!!生後3週〜5週目くらいは地獄でした。夜の9時〜朝の9時まで寝てくれない。寝たかなーと下ろすと泣く。
本当に夜が来るのが怖かったです。
昼間に寝るといっても、やる事もあるし、なかなか寝れないし…どうしたらいいんだー!なんて思ってましたが、最後は昼間に頑張って寝るしかない!!という結論に達し開き直って寝てました。家事は最小限に抑えました。
あとは…赤ちゃんのウンチは出てますか?うちは便秘気味でそれも原因だったような。たまに綿棒浣腸してました。

deleted user

産後の疲れもありますし、睡眠不足にもなるしで大変ですよね。
うちも最初が大変でした…。
昼間も置くと泣くことはありましたが、夜が特にダメで、何だかずっと抱っこしてた気がします。
寝そうかな…寝たかなって時には次の授乳時間になってたりで、睡眠不足で本当に辛かったです。
私は混合で、夜はミルクにしてましたが、あまり寝なかったですね😅
朝と夜のリズムをつけようと、朝起きたら窓から外眺めて、朝だね~って声かけたり、夜は暗くして寝る習慣つけたりしました。
時間はかかりましたが、2ヵ月くらいから少しは寝る時間も増え、3ヵ月過ぎからは、夜まとまって寝てくれるようになりましたよ👍
今は辛いでしょうけど、色々トライしてみながら頑張って乗りきって下さいね😄✨
楽になる日が必ず来ますよ。

bel

夜眠れないのは本当に辛いですよね(´;ω;`)
私ももうすぐ2ヶ月の子が居ます。
3人目だけど、やっぱり夜中のお世話は堪えます(;´Д`)
周りは「3人目だから余裕だね!」と言うのですが…
んなわけねぇっつーの!ってなっちゃいます💧笑

初めてだと尚更ですよね(´;ω;`)
私の場合は、夜眠ることを諦めたらマシになりました( ˊᵕˋ* )♩
眠いからお願い、泣き止んでーとか思っちゃうと余計大声出されて辛くなったので、もう寝ない!その代わりお前さんも眠れると思うなよ?( ̄▽ ̄)
って感じで夜中はベビたんと勝負してました((´∀`*))
歌ったり、泣いてるベビたんの真似して変顔したり(*´nn`*)
ただ自分が楽しむ事だけ考えてました(*´ω`)ゞ
でも、昼間はベビたんと眠ってください!
何もかもほっといても、眠ってください!
参考にならないかもしれません💦
ただ、思い詰めるほどは頑張らないでください(´・ω・`)

賛否両論あるかもしれませんが、私は手抜き推奨派です❤
妊娠出産ってゆー大仕事したんですもん!胸張って手抜きしていいと思ってます^^*
長々と失礼しました💦

キャンディ

うちも昼夜逆転でした。昼間は授乳かは4時間以上経っても起きてくれず起こしてみたり… 夜は全く寝てくれず気づいたら朝6時とかもありました。
授乳しまくりで切れておっぱいは痛いし寝てくれないし2月生まれなので時期的にまだ寒いしで大変でした。

朝は決まった時間にカ-テンをあける、夜は閉めて暗くして寝ると認識させていき根気強くリズムをつくっていきました。

うちは2ヶ月半頃から夜3~4時間寝てくれるようになりました。

私は完母にこだわっていましたが辛いならミルクに頼ってもいいと思いますよ。あまり悩みすぎないようにしてください。日々子育てにあたふたしてる私でも一応お母さんしてる…と思います(笑)

こんにゃくいも

うちのこも、全く同じでした。
いろいろ試しても、ミルクあげても駄目で。
いまは大変ですが、だんだん夜も寝るようになります。そしていつかおっぱいを卒業したら、本当にぐっすり朝まで寝るようになります😄

モコ

私も同じです。全く同じです。色々な方法を試してみてます。生活リズムを整えるためには、毎日毎日同じことを繰り返すしかないんですよね…💦
昼間赤ちゃんと寝たくても、なかなかねれないですよね…。夜中の授乳で海外ドラマ見るやつ、私も今日やってみようかと思います。

えむ

娘も最初はそうでした!
昼間はよく寝てくれるのに夜は全く寝ない…
夜明けとともに寝る毎日でした😂
まだまだ昼夜逆転してるんだと思います!
娘は2-3ヶ月頃には夜は長く寝るようになりましたよ♬
22時頃最後のミルク→4-5時まで爆睡してました!
4-5ヶ月になると6-7時まで起きなくなりました😌
大丈夫、ずっとこのままなんてないです。
逆にその時期も今だけなので、大変ですが乗り越えてくださいね😌

りちゅん

私は長女が夕方4時頃に産まれたんですが、その時の助産師さんに「この時間に産まれてるから夜は寝ない子だと思うよ」と言われました。確かに、昼間も寝てくれますが、特に11〜3時くらいの時間帯は全然寝てくれませんでした。
助産師さんの話を聞いていたので、産まれた時間帯を起点に生活リズムを作り始めるから仕方ないのかなって言い聞かせて添い寝したり、わざとあくびをして見せてみたりしてなんとか眠りへと誘いました(笑)

あと助産師さんにアドバイスされたのは、1日の中で必ず〇〇したら△△するっていうのを毎日繰り返して刷り込ませる方法でした
我が家の場合は、18時頃の授乳後は、30分後に入浴(この30分の間に泣こうが何だろうが様子見ながら死ぬ気で家事などやることやっておく)→5分〜10分のベビーマッサージ→水分補給→常夜灯も消した部屋に連れて行き寝かせるというのも出来る限り続けて、お風呂とマッサージをしたら寝るんだって刷り込んだ結果、2ヶ月目半ばから夜は長めに寝てくれるようになりました!

今回産まれた長男は明け方5時産まれですが、確かに長女とは逆で夜中にまとめて寝るタイプなので、もしかしたら産まれた時間帯っていうのも要因の一つなのかなーと漠然と思います

ハッチ

全く同じでした😣
23時~4、5時まで寝ない日多かったです😢
そのかわり5時くらいから10時くらいまでどうした?ってくらい寝る時とかもあったり😅
自分も昼間に寝て体力温存しようと思うけど、なかなか昼間って眠れないものです😫
眠いのになぜか寝れなくて
やっぱり夜の睡眠て大事ですよね😣
でも1ヵ月たてば少し楽になり
2ヵ月たてば更に楽になりましたよ💨
今が一番大変かと思います😭
ガンバってください😣
夜中もゆらゆらして抱っこしたり
おっぱいあげたりしてしてくれるママの愛は赤ちゃんにちゃんと伝わっていますよ❤

はち

もうすぐ7ヶ月の息子がいます(^^)
親は夜寝れないというのはつらいですよね💦
でも赤ちゃんは、生まれてからまだ2週間です!
朝と夜の区別もつかなければ、寝る時間起きてる時間なんてのも分かりません(^^)
いま夜中なのに、、、なんてのも赤ちゃんには関係なくて、私たちだけの都合なんですよね(^^)
うちの子も夜型で、入院中からずっと「夜型だね~っお母さん大変かもしれないね~っ頑張らないとね~っ」って言われてきました!
まじか、、、と思ってたけど、じゃあ開き直って夜に起きとけばいーか、この子に合わせた生活しよ!と思って、朝寝も昼寝も一緒にしてました!寝れなくても、一緒に横になって目をつむって。
そしたらだいぶ楽だと思います!
助産師さんに、沿い乳するのもひとつの手だからね、って言われてましたが、うちの子は沿い乳で飲むのがちょっと下手くそで、あたしも吸わせ方が下手くそでうまくいかなかったので、2ヶ月3ヶ月くらいまではいつでもきちんと座って授乳でした(^^)
足りないかな?まだほしいのかな?と思ったら、飲んでも飲まなくてもミルクも60くらい準備してみたりしてました(^^)飲めばそれでいーし、飲まないなら飲まないで破棄です(^^)

ゆったりしましょ(^^)
夜なのになんで、、、とか、こーしないといけない、いまはこの時間なのに!って縛られるとしんどくなります。
自分で自分をおいつめなくてもいいんですよ(^^)

hana*

おしゃぶり使ってみてください^^
うちの子は使うようになってすごく子育て助けられました

とまと

うちは反対で昼間は起きてて、夜はよく寝ます。
ただ昼間は母乳、夜は母乳に飲めればミルクを足してたっぷり飲んでもらって寝てるので夜はよく寝るんだと思います。
母乳は最良の栄養だしたくさん飲ませたいですが、夜だけミルク足すなどして少しお休みされてはいかがでしょう?
一気に飲むと寝てくれたりしませんか。
お母さんの体調や心のバランスを保つことも大事だと思います(^o^)

ありさ

生後間もない、、その悩みは致し方無いですね😢
最初1ヶ月位は赤ちゃんのリズムに合わせてあげた方が良いですょ♫寝てたらママも一緒に寝るか、目を閉じるだけでも違いますょ!
あと夜は添い乳!!赤ちゃんによって違うかもしれないけど、息子は落ちてくれます♫
あんまり寝てくれないからと悩んでたり、イライラしてると赤ちゃんも察知して余計に寝てくれないのであまり深刻にならずに育児して下さい♫

nmam

うちも2人とも昼も夜も全然寝てくれない子でしたよ😅
いつ寝てるの?!ってほどで
上の子の時は寝てくれないし自分は眠たいしで焦っていると余計に寝てくれなくて
下の子はまたこの時期が来たか!と
気持ち的にも余裕があり今では21時には完全就寝してくれます!
夜中は3.4回ほど起きますが😅
今だけ今だけと思い頑張りましょう!

チャミ

うちの子もそおでしたよー!
夜寝なくて心折れそうになりながら過ごしてたけど、いつしかまとまって寝てくれるようになりました!
私は3カ月過ぎてからかな。
いまは、昼間に一緒にお昼寝して夜に備えて下さい。

このは

出産直後はお母さんも身体が辛いですよね😭

私は最初は母乳が足りず、2時間置きに授乳+ミルクをあげていました。

もしかすると、赤ちゃんも新しい世界で不安になっているのかもしれませんね😭

私は辛い時は横になりながら、添い乳をしていました。
慣れるまでは赤ちゃんの鼻を塞いでしまわないか心配で寝れませんでしたが、コツを覚えれば添い乳しながら自分も赤ちゃんも寝れるようになりますよ✨


何をしてもダメな時は、しばらく泣かせておき、また抱っこしました。

日中に適度に泣かせると本人も疲れるため、夜も寝るようにもなります✨

mm

生後2週間。
今思えば、いちばんキツい時でした。
どうしていいか、なにもわからなくなるときもあって…。
あと1ヶ月もしたら、その時期なりの要領がわかってきて、気持ちが楽になると思います。
楽になるというか、あきらめることを覚えるというか…笑。

昼間、赤ちゃんが寝てる時に、1回、一緒に寝て、体を休めてみると頭が少しスッキリしますよ。
あとは、夜になるとどうしてもたいがいのママは、母乳が作る量が減るみたいです。
つらい時には、寝る前にはミルクを足してもいいよ。って、助産師さんに言われました。
ストレスで、母乳が出なくなったりすることもあるみたいだし。

ママの体を大切にしないと、赤ちゃんのお世話もできなくなってしまうので…。
昼寝、一緒にしてみてくださいね。

いちご みるく

まだ胎内にいるときの感覚でいるので、赤ちゃんは昼夜逆転してると思います。
諦めて、自然と時間が整うのを待つか、どうしても夜に寝させたいなら、夜だけミルク足しても良いと思います。ミルクの方が腹持ちも良いですし、よく寝てくれると思います🙂

nn

夜、寝ないですよね〜(´;ω;`)私の子もほんとに寝ない子で(日中ずーっと抱っこでしか寝ない子でした)おっぱい足りてないのかな?とかミルクをプラスであげたけど1ヶ月検診ではミルク足さなくても大丈夫と言われる程おっぱいで成長してくれてたり、赤ちゃんが寝ない理由を探してばかりいました。けどまだ生まれたばかりの赤ちゃんには夜も昼も区別がつかなくて当たり前、夜寝なくても大人とは違うリズムで当たり前なんだと今になって分かります。ゆいさんのように色々試して考えて私もしてました。けど、赤ちゃんはそれで普通なんだと思います。毎日手探りで、心が折れそうになりますよね。ゆいさんは旦那さんやご実家のお母さんなど頼れる人はいますか?今はまだ生活リズム、赤ちゃんの睡眠サイクルが不規則で当然です、仕方ないです。だから今は赤ちゃんの思うがままに出来るだけ付き合ってあげてください。でも無理はしないで周りに甘えるとこは甘えて頼ってください。3ヶ月にもなれば今よりは生活リズムが出来ていると思います。遠い道のりのようにも感じますが過ぎてみればあっという間です!アドバイスにはなってなくて申し訳ないのですが、頑張ってください(´>ω<`)

ちぃさん

同じでした!完全に昼夜逆転してました…ウチの場合は完ミだったんですが💦
実家から旦那のいる自宅に戻った2ヶ月過ぎ頃から、急に昼夜の区別がつき始め、旦那に辛い思いを分かってもらえませんでした(笑)
ちょうどその頃「カフカくん」の音楽が流れる人形みたいなのを買いましたが、結局ほぼ使いませんでした😅
それからまた少し経って夜泣きのようなものも月に1、2回ありましたが、気が付いた頃には完全に夜寝るようになってました!
だいたい22時頃からお目めパッチリで、朝5時までコース…いくつの録画番組を見たことか……

でも、いつか必ず夜寝る時が来ます!今だけと信じて頑張ってください!

典子

まだ、赤ちゃんは、昼夜は、分かってません。🍀私も、何回も心折れました。
母乳も、止まってしまうくらいね💧💧
結局止まったんやけどね💧
大丈夫🍀やでぇ🍀
段々夜寝るようになってきますよぉ💜
今は、赤ちゃんに、合わせて上げてください🍀夜とことん付き合ってあげて💜

ぽこママ

生後2週間なので、まだまだリズムは定まらなくても心配する必要はないと思いますよ!
私もゆいさんと同様に、昼間はびっくひするぐらいいい子で寝てくれるのに、夜中に寝てくれない日々が続いて先が真っ暗になりました。でもそれもだんだん落ち着いてきますし、何より自分自身が育児に慣れてくるので、まだまだしんどい時期ですが頑張ってください!昼間にゆいさんも思い切ってたっぷり寝ることも大事だと思います!リズムをあわせるのはもう少し先でもいいと思いますよ。
それから自分が育児に慣れるのと同時に、赤ちゃんも成長してくれています!赤ちゃんはまだ外に出てきて日が浅いので、少しずつ環境に慣れようとがんばっているはずです。きっとお腹の中が懐かしくて泣いてるのかも!おくるみなどで包んで、優しく抱きしめてあげてください^_^きっとお母さんの優しさが伝わるはずです!

私もゆいさんと同じ頃、不安でいっぱいでしたが、少しずつクリアしていくうちに、辛いと感じていた日々のことが笑って思い出せるようになるので、毎日の赤ちゃんとの時間をたのしんでくださいね!!

R

めっちゃ良い子ちゃんですやん!!
うちの子、産まれてから1ヶ月間、夜中12時~朝5時まで1時間置きに泣いてましたよ😂(笑)
その1ヶ月過ぎてからは徐々に昼夜のリズムが分かってきたみたいですが、ほんとフラフラで倒れるかと思いましたよ(笑)

じゃんく

私の娘も生後1ヶ月過ぎまでは完全夜型で、1日の睡眠時間が合計10時間を切る日がほとんどでした。

迷信かもしれませんが、夜に生まれた赤ちゃんは夜型なんて言われたことありました(笑)

そんな娘は今は夜は寝てくれるようになりました!

生まれて間もないうちは大変だと思いますが、体をゆっくり休めつつ、ゆっくり見守ってあげてくださいね(^ー^)

やほ

うちの子も同じでした!
まだ朝と夜の区別がついてなく逆転してるのだと思います!
赤ちゃんもだんだんわかるようになるので今だけだと思って辛いでしょうが💦頑張って下さい!
新生児の時は子供が寝てる時は一緒に寝て休みなとよく周りから言われてました😊

ひろママ

うちもそうでしたよ😅だから、寝れる時に寝るしかありませんでした💦いくら夜勤の仕事をしていて慣れてるとはいえ、つらかったのを覚えています😅まだ昼夜がわからないから仕方ないですが、私がしたのはちゃんと朝は陽の光をあびて、夜は暗くすることやおはよう😃おやすみ💤などたくさん声かけをひたすら繰り返しただけでいつの頃からか自然に夜しっかり寝るようになりました😌あとは、自分だけで頑張らないで人に頼ることだと思いますよ😊

るんば0221

私も2か月くらいまで、夜になったら泣き出し、おっぱいばかりあげても泣くの繰り返し、朝がくるたびに泣いてました。ひどい時は、夜の12時から次の日の昼の12時くらいまでの時もありました!その時、3か月経ったら楽になるよと周りに言われ、嘘やー!と思ってたけど、今は夜一度も起きなくなりました!

朔ちゃんママ

1年前の自分のことのようで心が痛くなりました😔
うちの子も生後3ヶ月までは夜間は全く寝てくれない子でした。
夜間に1時間まとめて寝れたならラッキーな日な方で…
寝不足に寝不足が重なり、旦那も私も頭がどうにかなりそうな日々でした。
それから外野からの言葉にも傷つく毎日でした。
義理母からは「赤ちゃんが昼夜逆転しているのね。赤ちゃんが昼夜逆転して夜寝れないのはあなたのせいよ」と言われる始末。心までもズタボロでした。
最近知ったことなのですが赤ちゃんはお母さんのお腹の中に居る頃は皆夜型の生活を送って居るそうです。それは昼間に活動するお母さんの酸素量を減らさない為に赤ちゃんがお母さんを想ってしてくれていることなのだそうです😌これは最近医学的にも立証されたそうですよ✨
1年前にこの事を知っていたら私ももう少し大らかな気持ちで新生児の息子と向き合えていたのかな😅と思います。
いろんな育児書にも書いてありましたが3ヶ月経つと嘘のように赤ちゃん夜にまとまって寝てくれるようになりましたよ☺️
長い人生のたった100日の事だと思って乗り越えてみて下さいね😌✨
今も息子に振り回される毎日で大変ではありますが、生後3ヶ月間が1番つらかったし、しんどかったなって思います😅💦
あの日々以上につらい経験はないです😅💦
でも1年半後には必ずまとまって寝れるようになる日がきますので頑張ってみて下さい😌✨

こてすも

昼間によく寝てる寝顔を見ては、「夜もこんなに寝てくれたらなぁ(ToT)」と思ったものです。

なぜか夜は寝ないんですよね。
それを家族(里帰りしてました)に言っても、「こんなに寝る子なのに?」と信じてもらえないし(笑)、確かに同じ頃は辛かったかもしれません。

でも、少しずつでも、赤ちゃんもママもお互いが慣れるのか、大丈夫になってくると思います!
昼間に赤ちゃんが寝てる時に、今は少しでも横になって、一緒に休んでください!

今の状況は、ずっとは続きませんよ!
ほどほどで頑張りましょうね(^○^)

ひーちゃん

うちも夜中12時から朝4時ごろまで寝ない時期ありました
お腹のなかでは昼も夜も関係なかったわけだし外に出てきていきなりこの時間は寝る時間帯ってわかるはずもないかぁってことで諦めてました( ̄▽ ̄;)

いなこ

なかなか寝てくれないと精神的にも
体力的にもつらいですよね😭
毎日お疲れ様です🙇

おっぱいがたくさん出ているなら
ミルクは足さなくても大丈夫かな?
と思います😂
おっぱい飲み過ぎて気持ち悪くなって
泣いたりすることもありますよ〜😅
おっぱいを飲んだあと、ゲップは
しっかり出てますか😃?
うちの娘は、おっぱい飲んだ
あとしっかりゲップがでないと
グズグズ泣く事がよくあります💡
なので、授乳後は赤ちゃんの
あごを肩に乗せるような感じで
縦抱きにしてお尻の方から頭の方に
向けてさすったり、軽くトントン
してます😊10分くらい
さすったりトントンしてると
忘れた頃になって、ゲプッ!!っと
大きなゲップとともにお乳吐いたり
する事がよくあります😄💦

あと、ウンチが出そうで出ない時も
よく泣いてます😂
0ヶ月くらいだと、まだ自分で
いきむ力が弱いのかな?
腹圧がかかりやすいような体制で
抱っこしたり、お腹をマッサージ
したり、お尻を少しもみもみしたり
して刺激すると、うんち
出やすくなるなりますよ〜🙆🏻✨

なんで泣いているか、わからないと
不安になりますが、いろいろ
試してみるうちに、お腹すいたかな?
ゲップかな?うんち出そうで
苦しいのかな?とかだんだん
わかるようになりますよ😁
そして、何をやっても、泣くときは
泣きたいだけ泣いてもらいます😭
かわいそうな気もしますが
泣いたら死ぬわけじゃないから
仕方ない🙍🏻と思ってベッドに
しばらく寝かせておいたら、
いつの間にか泣きやんで
寝たりすることもあります😅

不安になることも沢山あると
思いますが過ぎてみれば
アッと言う間です☺️
我が子の日々の成長を楽しみながら
一緒に子育て頑張りましょう💪✨

ゆず

おなかにいたときのリズムは、昼間は寝ていて夜は起きてるスタイルです(^-^;
これが産まれてからまだ、この世界に慣れていない赤ちゃんは、そのリズムになってしまってるんですね💨
3ヶ月くらい経てばリズムができてきて(リズムつけるようにしていくと)、夜寝てくれるようになるかもしれません✨✨

まだまだ14日だと、ママの疲れもありますよね💦💦
昼間は休みたいけど、やることいっぱい!!
だけど、からだの回復のためにも休みましょう✨

これからもっと大変になるといっても、なにも分からない、毎日不安なのは今なのかなぁと…
今が大変なときです☺これから、リズムついてきたり、育児に少し慣れてくると楽に感じることもあるし、また別の悩みがでることもあるでしょうし( *・ω・)ノ

かすぴ

新生児の赤ちゃんはママのお腹から外の世界に出てきたばかり。私達の感覚には全て当てはまらない生き物です。
私はとことん赤ちゃんに付き合いました。夜中も一時間毎に授乳。ミルクは足してしまったら母乳に戻れなくなると思ったので一度もあげませんでした。下に置くと起きますから1ヶ月間はラッコ抱っこでウトウトするだけの睡眠スタイル。これからの長い子育て人生で瞬きするほどの貴重な新生児期なんだと思って辛さも全身で受け止めました。本で読みましたが、出産後のお母さんの体は睡眠をとらなくても大丈夫なように、特殊なホルモンが出ているそうです。 これから先もっと大変に…とおしゃってますが、逆に楽になりますよ。ママも赤ちゃんもリズムが自然とついてきて、気持ちも通じてきますし。悩んでいるうちに赤ちゃんは成長していて解決しています。その繰り返しです。影ながら応援しています!

てくてく

昼間、そのくらい寝てくれているなら母乳は足りていると思います。
きっと昼夜逆転しているんだと思います。
昼間は機嫌が悪くない程度に起こしといて、夜に寝てくれるようもっていけるといいですね🎵

晴翔MaMa

うちもそうだったな〜なんて
懐かしく思いました
私の場合夜何故かおっぱいが足りてなかったのか
絞ってみても何滴かたれる程度で。。。
ミルクを足すと寝てくれたり
もちろん寝てくれない日もありましたが(´ ・ω・`)
私も不安でした
未だにちゃんと母親やれるのか不安です
みんなそんなもんなんじゃないかな
大丈夫♡うちはまだ相変わらず
2、3時間起きに夜起きてしまって
朝までゆっくり寝れないけど
それも今の時期だけだし
いつかいい思い出になるとおもってます♡

チコリ

1人目なら、ままが合わせて昼夜逆転するのもひとつです🎵

でも、2人目3人目となるとそうもいかないので、うちは2人目は入院中から夜起きても薄暗い部屋であやしてミルク飲ませてとにかく寝てもらいました。おっぱいトレーニングは昼間!と割り切って。

その後、現在2ヶ月と2週ですが、夜は連続して21時から朝7時半くらいまで寝ます。途中起きてる気配がしたら添い乳して、飲み終わったら私が寝ます。ちょっと目が開いている時間もあるかもしれませんが、気にせず寝ます笑笑

昼間は生後1ヶ月からは兄の散歩にベビーカーで付き合ってもらいました。もちろん爆睡ですが風や光だけでも刺激になるので疲れてか一層寝るようになった気がしますよ。

でも、寝ることの好き嫌いは個人差があって個性なので(上の子は寝るのが嫌いで何時でも寝ぐずりがひどかったです)ママの工夫は試してみてもいいと思いますが、努力次第でどうにかなるものではないので赤ちゃんに合わせる工夫をされるのが一番平和だと思いますよ★

くるみ

母乳外来、おすすめです!
自分の母乳の量や状態をチェックしてもらえます!

「もしかしたら母乳足りてないんじゃ・・・」
と思いながら授乳するのは、お母さんの精神的にもよくないと思います。
赤ちゃんにも不安は伝わってしまいますし・・・

一度、自分の母乳の状態をチェックしてみてもらってはいかがでしょうか!

みゆみゆ

うちも同じ感じでした。
先輩ママにあまりミルクを飲ませるとミルクしか飲まなくなることがあるし、ミルク代ばかにならんから母乳出て飲んでくれるならがんばれ!と言われ、母乳でがんばりました。
母乳が結構でる方だったので、飲んでもまだ出るようなら搾乳して冷凍し、それを解凍して飲ますこともありました。
げっぷはしっかり出ていますか?
げっぷがしっかり出ていない時も気持ち悪くて泣くことがあるそうです。
後、寝かせると背中にひんやりした布団の感触が刺激になって起きてしまうことがあるのでおくるみごとだっこして授乳し、そのまま寝かせたりもしていました。
今はそうやって泣いてしまうことを緩和するためのクッションも売ってるみたいなので試してみてもいいのではないでしょうか…
当時は何で泣いているのか全くわからず寝れない生活がいつまで続くのか気が遠くなりそうでしたが、そんな生活も絶対に終わりはきます。
顔はどんよりしていても、また泣いてる⤵って思うんじゃなく、あー泣くよね⤴ってポジティブに囁くと多少気持ちも楽になったりします。

えーちゃん

赤ちゃんは最初夜型なのでだんだんと昼夜の区別つけていく様にしてあげれば良いと思います(^^)
お腹にいるときはママの身体に負担がかからない様に、ママが寝ている時間に赤ちゃんは起きるというリズムらしいです。
寝る前によく胎動があったのはそのせいかな?と思ってます!
まだ時間の感覚もわからないので、今は赤ちゃんのペースにあわせて、だんだんと修正してあげると良いと思います✨
我が子も産まれて1か月は夜22時〜明け方5時くらいまでは全然寝ずで、相当しんどかったですが、今では21 時〜7時まで爆睡です。
赤ちゃんが寝ている時間にママもお昼寝して乗り切りましょう!