
コメント

なるママ
私も免許とるの遅かったですよ☆
べつに先生とくらいしかあまり関わらないので気にならないですよー\(^^)/

さーたろ
30歳になる直前で免許を取りました♪
私は合宿だったので、自動車学校に通ったのは2週間程度です!
見事に全員年下(^^;20歳前後の方ばかりで最初はやはりうきました(笑)ただ、こちらから話しかけていくうちに、皆んな『ねぇさーん♪』と慕ってくれて、むしろとても楽しかったです(^^)
年下の人と関わる状況があまりない環境下で過ごしてきたので、最初は不安もありましたが、10歳程も違ってくると、ねぇさんヅラも自然と出来ました(笑)
-
ぼのぼの
合宿って短期集中でいいですよね!
私も子供がもう少し大きかったら合宿でとりたかったです🤗- 4月11日

おりんさん。
大丈夫ですよ、頑張って下さい!。
私の祖母ですが、横浜から田舎に引っ越してきて車がないと生活できないので57才で免許とりました😊。笑
-
ぼのぼの
57歳で取得されたんですね!
そうなると私の30歳なんて気にならないですね。
遊びに行くわけじゃないので、しっかり集中して頑張ります!- 4月11日

退会ユーザー
私が19で免許取りに行った時に
同じ時に入った方が42でした!
が、とても仲良くなりましなよ〜😉
いまだに連絡取り合ってます😆
-
ぼのぼの
40代~の方もいらっしゃるんですね。
高校~大学の若い子ばかりのイメージでしたが、勇気が湧いてきました!
頑張ります!- 4月11日
-
退会ユーザー
普通に向こうから話しかけて来てくれて仲良くなりました!
年上だからとか思わないです!
普通にニコニコしてたら仲良くなれると思いますよ😊- 4月11日

*-rumi-*
26?くらいで免許取りました🙋🙋
見事に学生さんしかいませんでした!(笑)
でも別に平気ですよ♪
先生には『昭和生まれなの?!』って何回か言われました(笑)
-
ぼのぼの
皆さんだいたいは大学までには取得されてるイメージです💦
私も昭和生まれ……聞かれるかな🤣
しっかり集中して頑張ります(^^)- 4月11日

スポンジ
結婚してから28の時にとりましたよ。
家の目の前に教習所があったので。
確かに年下ばっかりだったな〜
-
ぼのぼの
自宅近くに教習所があると行きやすいですね。
年下の皆さんに気後れしないよう、集中して頑張ります!- 4月11日

ちい
私は結婚してから数年後、重い腰あげて27歳で免許取りに行きました😂🚗
確かに年下ばかりでしたけど、個人個人で取りに来てる人が多いし、普通に同年代の人もチラホラいましたよ!💡
それに、お互い我関せずって感じで黙々と教習受けてて、周りの年齢はたいして気にならなかったです!😚✨
ドキドキでしょうけど、真面目にやれば取れますよ!頑張ってください!😍
-
ぼのぼの
学生さんが友達同士で通うイメージもあるので、その空気に馴染めないかも…と不安でした。
同年代の方も何人かいらっしゃるなら少しホッとします☺️
集中して頑張りたいです!- 4月11日

じゅんぴちゃん
32の時に取りました!
私も、若い人の中に行くのが嫌で嫌で仕方なかったです💦
申し込みの時に、その不安を受付のお姉さん相談して
なるべく若い人の少ない時期に、短期のスケジュールを組んでもらい取りましたよ👍
ただ、指導官には会う人会う人
「初めて?(免許取り消しとかではなくて?)」と聞かれました…😭笑
-
ぼのぼの
学生さんが多いイメージなので、その中で私だけ30代…なんて考えると何だか鬱々としてましたが、相談にのってくれるなら気持ち的にも安心ですね🤗
- 4月11日

退会ユーザー
29歳で取りました。
2月から通っていたのもあって、周りはみんな高校卒業間近の子達や大学生でしたが、勉強や実技に集中しているのであまり気になりませんでしたよ。
周りの子達も最初はチラチラ見てきましたが、段階が進むにつれて慣れますし、余裕が無くなってきていました(笑)
私よりずっと年上の方もいましたが、そちらも全然気になりませんでした。
若いから免許取りやすいとかも無いですし、気にしないで免許取得頑張ってください!
-
ぼのぼの
最初はまだ余裕あっても、試験間近だと他に構ってられないですよね💦
しっかり集中して頑張ります😊- 4月11日

ママ
今職場の同僚が30歳で教習所通ってますよ!
私の祖母は50歳で免許取りました👍
-
ぼのぼの
ありがとうございます♡
幅広い年代の方が通っているようで、何だかホッとしました(^^)- 4月11日
ぼのぼの
事情があってなかなか行くことが出来ずに、この歳まできてしまいました💦
気にしないように集中してしっかり頑張ります!
なるママ
皆さんそれぞれですよね☆
頑張ってください\(^^)/