
コメント

Haru.M
今は産休中ですが、仕事してた時は8時〜17時で預けてました!
育休後は時短勤務なので、もう少し短くなる予定です😊

めーみん
ウチも先週から慣らし保育スタートし
今2週間目です!!!
来週から復帰予定です。
うちの場合は8時~18時で
預ける予定です!!!
あたしが9時~18時が定時
旦那が8時~17時が定時の為
お迎えに行けるのが旦那
17時半~18時かな?って感じです(^-^)
-
kei*
ありがとうございます😊
同じですね!うちの子も今2週間目です😊
そうなんですね✨
預ける時間と勤務時間が1時間空くのは特に何も言われませんでしたか?
私は7時半に預ける予定で8時半から勤務なんですが、それで申請したら勤務時間まで時間が空いているけど7時半に預けないと間に合いませんか?と言われてしまいました😵- 4月11日
-
めーみん
特には言われませんでしたよ(^-^)
もし言われても
通勤や支度に時間がかかるので
どうしてもこの時間って
伝えると思います!- 4月11日
-
kei*
羨ましいです😵
実際は8時過ぎには着いていないといけなくて、それを伝えたんですけどそうなると会社に就労証明書の時間も変更してもらわないといけないみたいで、面倒臭いことになってしまいました😩笑- 4月11日
-
めーみん
中々厳しいですねぇ(´-ι_-`)
働くママのの為にあるはずなのに・・・(T^T)- 4月11日
-
kei*
厳しいですよね~😥
ほんとですよね、土日祝日も仕事のときは預かってくれるんですけど、毎週預かるのは…っといった感じで😅
毎週預けないと仕事できないのに😩笑- 4月11日
-
めーみん
土日もお仕事ですか?
保育園入れたのはいいけど
正直良心的ではない気がしますね(´-ι_-`)
うちの場合は土日はどちらもお休みなのでいいですが
祝日は仕事なので預ける予定ですょ(T^T)
そんな事言われちゃ預けるの申し訳なくなりますね(´-﹏-`;)
何のための保育園なのか・・・って感じですね(><)- 4月11日
-
kei*
土日祝日関係なく仕事で、毎週土日のどちらかは必ず仕事になります😵
ですよね、ほんと申し訳ないです😣
保育士さんが大変なのも分かるんですけどね~😅- 4月11日
-
めーみん
そーなんですね(><)
保育士さんはそれでお給料貰ってるんだから
大変でも正直あれこれ指摘するのどーかと思いますけどねぇ(´-ι_-`)
寧ろお互い働く身なので
もう少し預けやすい環境にして頂きたいと感じます(-.-;)- 4月11日
-
kei*
確かにそうですよね~😣
見学とか説明会のときは良いなぁって思ってたんですけど入ってみたら話が違っててビックリしました😩笑- 4月11日
-
めーみん
それは本当困っちゃいますよね(っω<`。)
- 4月11日
-
kei*
困っちゃいます😣
待機児童がおおい中入れたので、なんとか通うしかないですね😵❤- 4月11日
-
めーみん
本当それですよね(っω<`。)
転園がすぐに出来るなら
させたいと思いますが
そんな簡単じゃないと思うので
預かって頂くしかないですねぇ“〇| ̄|_
お子さんにとりあえず害がありませんよーに(><)- 4月11日

晴晴
まだ慣らし保育中ですが、平常保育は7時半~18時半です!
私は8時半~17時までの仕事です(^^)
-
kei*
ありがとうございます😊
うちと同じような時間ですね✨
預ける時間と勤務時間が1時間空くと思うんですが、保育園からなにも言われませんでしたか?
私は7時半~18時まで預けて、8時半~17時30分まで仕事なんですが、それだと勤務時間まで1時間空いているけど7時半に預けないと間に合いませんか?と言われてしまいました😅- 4月11日
-
晴晴
いいえ、何も言われませんよ(^^)
というか、11時間保育が認められているので必然的にこの時間になります!- 4月11日
-
kei*
何も言われなくて羨ましいです😵
そうですよね!何でだめなんだろ~😵
時間外の仕事もあって8時過ぎには着いていないといけないと伝えたんですけどそしたら会社に勤務時間を書き直してもらわないといけないみたいで😵あー面倒臭い…笑- 4月11日
-
晴晴
え~そうなんですか…厳しいところなんですかね💦
- 4月11日
-
kei*
厳しいところなのかもしれないです😵
土日祝日も預ける予定なんですけど預けにくく感じちゃいます😅- 4月11日

🔰はじめてのママリ🔰
今慣らしですが、来週から7時15分~18時半になります!
私は8時半から5時半の仕事です。
-
kei*
ありがとうございます😊
預ける時間から勤務時間まで結構時間が空くと思うんですが、保育園からは特になにも言われませんでしたか?
私も1時間空けて申請したらこの時間じゃないと仕事間に合いませんか?と言われてしまって😅- 4月11日
-
🔰はじめてのママリ🔰
通勤45分なんですが、特に何も言われませんでしたよ😃
- 4月11日
-
kei*
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 4月11日

ゆり
私も今慣らし保育中です。
最初は9時〜18時。
勤務時間は10時30分~17時
勤務先まで45分ほどです。
再来月からは職場が変わり、
8時~18時30分。
勤務時間は9時30分~17時30分
勤務先まで1時間です(^-^)
-
kei*
詳しくありがとうございます😊
- 4月11日

まーもーめー
7:50-17:30です(^^)
送りは私、迎えが夫です。
私が迎えに行く時は18:15までです。
9:00-17:30まで仕事してます♡
-
kei*
ありがとうございます😊
ご主人が迎えにいってくれるのはありがたいですね✨- 4月11日
kei*
ありがとうございます😊
Haru.Mさんの勤務開始時間は何時だったのか教えていただけますか?😊
Haru.M
同じ園で働いてるんですが、私は8:30〜17時で働いてました!!
kei*
同じ園なんですね✨
ありがとうございます😊