
コメント

☘️るか
鍼灸院にも通い、逆子体操も毎晩、逆子に良いと言われることは全てやりましたが、結局治らず帝王切開で出産しました👶
しかも上2人は普通分娩で、3人目にして帝王切開でした😂

A mam
同じく逆子です(◞‸◟)
-
しーちゃん
ほんとですか(´・_・`)
あと1ヶ月でなおればいいんですけどね...
逆子体操の他になにかやってますか?- 4月11日

のび太
もうあかちゃんも大きくなって窮屈だし逆子がなおる気配ないね〜と言われていましたが、37週で治りました👶🏻
予定帝王切開のつもりだったので先生にも「もう逆子体操そんな頑張ってやらなくていいよ」と言われた矢先のことでした。骨盤が狭くてあかちゃんが下りてこられず結局帝王切開になりましたが…
逆子体操の効果って、先生も気休めくらいの感じでおっしゃってました😅逆子が治った時も普通に寝転んでテレビ見てる時で、ちょっと気持ち悪くなるくらいお腹が動くのですぐ分かると思います😊下向きたくなったらあかちゃんが自分で向くさ。と、思って気長に待ちました。友人は出産直前に逆子になったとか、横向きになったとか、色々です👶🏻
下向いてくれるといいですね😊
-
しーちゃん
そりゃぁ凄いですね!!
結果帝王切開になっちゃったんですね😰
分かりました!
焦らず逆子体操頑張りたいと思います😭💪🏽
ありがとうございます!!
逆子体操の他には特になにもしなかったですか?- 4月11日

えりな
私も33週の検診まで逆子でした💦
逆子体操しても治らなかったので色々調べてみたら、お腹の下の方に温熱シートを貼ってたら逆子なおったって言うのを見つけたので試してみたら本当に逆子なおってギリギリ普通分娩で出産出来ました(*^^*)
-
しーちゃん
やっぱりそのぐらいまで逆子の方多いんですね😰
わたしもそれ記事で何度か見たことあります!
え!!ほんとになおったんですか?!😳
ちょっと希望がわいてきました(•͈⌔•͈⑅)
わたしも試してみます!!- 4月11日
-
えりな
結構遅くまで逆子って方多いですね💦
あっ!見たことありました?
本当になおりましたよ(*^^*)
温熱シートと毎日気がついた時にそろそろひっくり返ってねって話しかけてたらぐるっと回転するような胎動がありその後の検診で逆子なおってました(*´꒳`*)- 4月11日
-
しーちゃん
多いですよね😰
ありますあります!
ただ温めただけで本当に治るのかなって疑問に思って実際やってみてなかったんですよ!
なのでわたしもやってみます🙂👍🏽
私も胎動があるときに頭こっちだよ~ってお腹の下の方ツンツンしながら語りかけてるんですけど中々😂- 4月11日
-
えりな
昼間は暑いので夜寝る時にでも試してみて下さい(*^^*)
赤ちゃんがどっち向いてるか分かればお腹の上からぐるっと回る方向に円を書くようにさすりながら、ママのお手てに付いてきて〜って話しかけると良いよって助産師さんから言われました(*´꒳`*)
寝る時も向いてる方向下にして寝ると赤ちゃんが回転しやすいみたいですよ☆- 4月11日
-
しーちゃん
了解しました😊✨
あ~なるほど!!!
助産師さんに言われたなら実践してみる価値ありますね☺️💪🏽
先生に左を下にして寝てと言われてるのでそおしてますよ(*´︶`*)- 4月12日

ゆか
私は35wで逆子が直りました。
毎晩逆子体操をしたのと、真冬だったので下半身を冷やさないように湯たんぽをしてました。
足を冷やすと逆子が直らないよって言われたことがあります。
いまの時季は湯たんぽはさすがに暑いでしょうから、レッグウォーマーおすすめです。
あとは赤ちゃんに語りかけてました笑
「頭を下にしてごらん~」って。
諦めかけてたら、直りました!
-
しーちゃん
なるほどなるほど!!
やっぱり下半身冷えるとよくないですよね😰
赤ちゃんへの語りかけも効果あるんでしょうか?
わたしも2週間逆子体操続けてなおらなかったんだからこれ以上続けてなおるのかなと正直不安で焦ってますし半分諦めかけちゃってるので諦めずにあと1ヶ月で頑張ってなおしたいです😭💪🏽- 4月11日
-
ゆか
そうですね、逆子関係なく妊娠中は下半身温めに限ります❣️
赤ちゃん語りかけは実際効果があるのか分かりませんが(笑)、担当医に言われました!
なんで逆子体操しているのか赤ちゃんは分からないから、教えてあげてください☺️🌼
でも直そう直そうと思わず、逆子も受け入れてあげるといいですね🤗
心地よい位置なんだな~って!
お母さんは大変だけど、健康な赤ちゃんが生まれてきてくれれば結果オーライです👶🏻❤️- 4月11日
-
しーちゃん
今まで以上に心がけていきたいと思います!
そおですよねww
でもちゃんと聞いてくれてますよね☺️💕
なるほどそおですね(´._.`)
最終的に元気な赤ちゃんに会えれば💓💓- 4月11日

マメ太郎
張り止め?子宮を柔らかくするリトドリンと、逆子体操してましたが治らず、ドクターから外回転術してもらいました。今日見たら見事治っててひと安心です😊冷えが良くなかったのかな。暖かくなってきたとはいえ、冷えないようにしたいですね!
三人目ともなると子宮にも余裕が出来るのかけっこう動くらしいし、ママリで見てる限り直前で治る方もいるようですので、気長に待ちましょう~✴️
わたしも初産でなんにもわからないのでいろいろアドバイスください!
-
しーちゃん
なるほど外回転術ですか!!
先生ってすごいですよねほんと😭
子宮が冷えるとよくないって言いますもんね(´._.`)
なので下腹部に温熱シート貼るなりして温めて赤ちゃんの頭が自然と下にくるように促してあげたいと思います!
36.7週でぎりぎり治る方も多いですよね👀
わたしも諦めずに頑張ります😭💪🏽
分からないことがあればなんでも聞いてください⋆̥*̥̥⋆̥- 4月12日
しーちゃん
そおだったんですね😭
わたしも上2人自然分娩だったので出来れば3人目も自然分娩がいいんですけどね😭
あと1ヶ月努力してみます!!