

はじめてのママリ🔰
私は産前から里帰りしてました!
産後からするなら距離にもよりますが、私なら退院と同時に里帰りするかなー🤔と思います!

バルタン星人
産後ってゆうのは
里帰り出産ではないのですか??
里帰り出産の場合は
退院時から実家だと思います。
赤ちゃんが産まれた産院が近くでないと、何かあった時に生まれた病院でないと詳しいことが分からないから近くにいてと言われました。
なので、自宅付近の病院で出産されるなら1ヶ月検診までは自宅でOKでたら里帰りしてもいいと思いますが、もし自宅と実家が近いのであれば退院時から実家でもいいのではと思います!

ちー
産前前に里帰りをしました!
産後であれば退院時がベストではないでしょうか?

ちゃーこ
産前ではなく、産後ですか?
産後でしたら退院したらそのままご実家に帰る感じで、床上げまでは最低でもお世話になった方がいいかと思います^ ^

ま~ちゃんママ
うちは、里帰り出産の予定でしたが、急遽入院でそのまま早産したので、実家が県外で遠かったのもあって首座り待ちました。毎週予防接種もあったし落ち着いてからでもよいかと思います

sia
退院から1ヶ月健診までは産院の近くにいた方が良いですよ(^-^)

つき
産休に入ったらすぐに
里帰りして出産し、1ヶ月検診
受けてから旦那の元に帰る予定に
しています👶

しましままま
うちは2月末生まれで、
実家は雪が多いところのため交通事情を考慮して里帰り出産は諦めました(><)
4月、生まれてから2ヶ月で約3週間里帰りして実家の家族にお世話になりました^^
もう雪による心配も無いですし、
赤ちゃんを連れての移動距離次第で決められても良いと思います^^
沐浴を卒業してからだと準備物や過ごし方も楽になるので
一緒に湯船入れるようになってからがおすすめです^^
-
しましままま
あ、すみません生後10週かと勘違いしてました(+_+)
でも10月11月頃でも地域によっては雪は大丈夫そうですよね^^
それから
他の方も投稿されていますが、
1ヶ月検診後だと行ったり来たりしなくてすみますね♪- 4月11日
コメント