
コメント

えり
私も29週頃から同じ症状が出ます!
病院で聞いたところ、赤ちゃんが子宮口に当たっているとそうなるそうです…
えり
私も29週頃から同じ症状が出ます!
病院で聞いたところ、赤ちゃんが子宮口に当たっているとそうなるそうです…
「症状」に関する質問
心臓の鼓動について。特に走ったり激しい運動もしてないのに先程、急に喉も脈打つくらい心臓がバクバク激しくなり5分程、早く鼓動してました。 理由ってあるんでしょうか。今まで始めてです。 ネットで色々調べても、持病…
少しの鼻水で(実際分からないですが)咳が多い場合、かかりつけの小児科に行きますか? それとも耳鼻科に行きますか? 小児科で診てもらっても鼻水とか咳は出さないとって感じで薬もあまり効かないイメージでいつも行く意…
小児科勤めの方や詳しい方がいたら教えて下さい。 もしも、子供が電池やタバコ等の誤飲をしてしまった場合何かしらの症状が出て絶対に気付きますか? 電池やタバコ等の誤飲をしてしまった可能性がある訳ではないですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
◟̽◞̽ ༘*
子宮口に赤ちゃん当たっても大丈夫なんですかね🤔
出産近づいて行くことに何が良くて何が良くないか全くわからないです( .. )
えり
後期に入って赤ちゃんが降りてきてるから我慢してね〜と言われたので大丈夫だと思います!
妊娠前に比べて体のあちこちが痛かったりすることが多すぎてどこまでが普通なのか分からないですよね( i _ i )私はメモして検診の際に全部先生に聞くようにしてます!
◟̽◞̽ ༘*
その言い方だと大丈夫な感じですね!安心しました✨
意識し過ぎてなるのか妊娠でなっているのか分からなくなります😅
私はすぐ知りたいのとその時にしか上手く症状が伝えれないのでママリの先輩方々に頼ってしまってます🤭
えり
私も大体ママリで解決しちゃいます(笑)
激痛だったり熱が出た時だけ、記録として念の為母子手帳に書いておいた方がいいみたいです🙄
◟̽◞̽ ༘*
今母子手帳見たら書くところがあったんですね😅
今後気をつけて書いておこうと思います✍