
公園で知らないママさんに挨拶するべきか、旦那から批判された女性。人見知りだが普段は挨拶する姿勢。批判に悲しみ、モヤモヤ。旦那は社交的で理解が難しい。
カテゴリ違ってたらすみません💦
だいぶヘコんでいるので文章めちゃくちゃかもしれませんが、聞いていただけたら嬉しいです😭
夕方、家族で公園に行きました。
公園といっても規模は狭く、私たちが行った時にはまだ誰もいませんでした。
娘と一緒に遊んでいると、子供さん2人を連れたママさんが来られました。
その親子は真っ先にブランコの方へと向かっていきました。
そのとき私達は、少し離れた滑り台で遊んでいました。距離にして200mぐらい離れてたかと思います。
しばらくすると、娘が「ブランコ乗りたい!」と言ったので ブランコのほうへ向かいました。ブランコではまだ、先程の親子が遊んでいました。
私達がブランコへ行き、しばらく遊んでいると 今度はその親子は滑り台の方へ行きました。
その一部始終を見ていたうちの旦那…
「挨拶ぐらいしなよ!」と。
私らがブランコのとこへ行って、隣で遊んでいるのにも関わらず、挨拶をしなかった私に対して言ってきました。
前置きが長くなってしまいましたが
何が言いたいかと言うと…
皆さんは公園で知らないママさんに会った時に挨拶をしますか?
知らないママさんでも、すぐ近くにいるのに挨拶すらしない私を、痛烈に批判してきました💧
私は人見知りですが、そのことを取り上げてきて
「人見知りだからって挨拶ぐらいせんと!」
「だからコミュニケーション能力が低いんだよ!」
「あの状況で挨拶しないとか、引くわ。挨拶って常識でしょ?!」
などなど…
ほかにもかなり屈辱的なことを言われました😭
帰りの車の中でも、帰ってからも
しばらく そのことを言われ続けました💧
別に人見知りだからって、いつもいつも挨拶すらしないなんて事ありません。
保育園のお迎えのときなど、知らない保護者さんにも挨拶はします。
話したことなくても、顔見知りの方なら園以外の場所で会っても挨拶ぐらいは当然します。近所のひとにももちろん。
なのにコミュニケーション能力うんぬんとか…
人格を全否定された発言が、悲しくて悲しくてたまりません。。😭
「だから人と会ってもロクに話せないんでしょ?!」とも言われました。
旦那は、私のことをかなり致命的な口下手だと思ってるみたいです。まあ口下手っちゃー口下手ですが、聞く側にまわることが好きなだけなんですけどね(苦笑)
たかが挨拶、されど挨拶なんですけど
そこまで言われなきゃいけないのか…とかなりヘコみました😢
ちなみに旦那は私とは正反対で、かなり社交的です。
だから余計に私の行動が意味不明だったんだと思います💧
でもそこまで言わなくても。。。😢
色々言い返したかったけど、何言っても言い訳にしかならないし(言いかけたけど、言い訳聞きたくないって言われました💧)モヤモヤして寝れそうにありません⤵
…結局グチになってしまいました💦💦
最後まで読んで下さり、ありがとうございます😭💓
- (ฅ'ω'ฅ)(7歳, 13歳)
コメント

みんこ
ええ、そんな厳しい事言ったらすれ違う人全員に挨拶しなくては…(笑)
公園なんてたくさんの人が利用するわけですし、いちいち挨拶してたらキリないと私は思います😅😅
私は挨拶しない派です!!!子供たちの交流がそこでできたのならば、挨拶はしますけど、そうじゃないならしなくていいかと🧐🧐

マリコ
はいはい。じゃああなた挨拶担当ね。見知らぬ人にも全員必ずしてね。って感じですね😅
何かにつけて上に立ちたがる人のようですが、そういう人に限って離婚を切り出されたらオロオロしたり。。
ご主人に話したいだけ話させて、矛盾点をズバリと言えるようになるのが理想じゃないかと思いますね。
-
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
そうなんですー!!💦上に立ちたがり、自分が正しいと思っていて支配的です💧
しかも、あー言えばこー言うタイプの人間で、なかなか一筋縄じゃいかないところがありますが、言いくるめれるよう頑張ってみます!- 4月11日
-
マリコ
相手が話してる時に口をはさむとムキになってかぶせてきますので、話しつくして間が空いた時に「だから何?」と少しニヤけながら言うとより大ダメージかと(笑)
応援してます😊ママリもありますし味方がいっぱいいますよ。- 4月11日
-
(ฅ'ω'ฅ)
ありがとうございます😭💓
ほんとうにめんどくさい旦那ですよ…😑
人のこととやかく言うくせに、
自分は言われた人の気持ちなんてこれっぽっちも分からないんだねって言ったら無視されたから、余計イラつきました(笑)
…またまたグチってすみません💦💦🙇
マリコさんのコメントに元気をもらいました💓ありがとうございました(⑅ˊᵕˋ⑅)- 4月11日

CLA
その場の雰囲気ではないですか?miccaさんの判断で合っていると思いますよ(^^)こっちはこっちで遊んでいるのに、急に挨拶されるのが嫌な方もおられると思います(^^)
-
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
一瞬挨拶した方がいいんかな?!とは思ったんですが、誰?!😑みたいな反応されたり 何より邪魔しちゃうんじゃないかと思ってしまって。。
判断が間違ってないと言って頂き、ホッとしました😭💓- 4月11日

*jin*
私も公園によく出掛けるので、同じことで悩んでいます(>_<)!!
たぶん世間的には挨拶した方がいいんだろうな~と思いますが、全然知らない方に挨拶して、『なに?この人?知り合いだっけ?』的なこと思われても嫌だし、挨拶かえってこなかったら後悔するし…。(私はですが…)
それに、複数の公園を行ってますが、他の見知らぬ親子さんから挨拶されたこと結構少ないです…。
なので、そんな徹底してやるものではないと私は思いますが…(^_^;)
-
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
私もまったく同じ考えです(><)
挨拶してスルーされたら…って思うと踏み出せず。。そこで、まあ知らない人だしな~って気持ちが勝ってしまいました😅- 4月11日

なぎ.*
私ならもしブランコの前で順番待ちみたいな状況になったら挨拶するかな✨ってくらいです(*vωv)
近くで遊びながら空くの待ってただけならしないですね(´-ω-`)
よく顔を合わせたり、子供同士が交流しそうなら自然にしますけど‥
そうでないならする必要ないと思いますけどねー( p′︵‵。)💦
誰かれ構わず挨拶されたら私も困りますもん(´◦ω◦`)誰?ってなっちゃう(´-ω-`)
-
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
そうですよね?!😭賛同してくださる方ばかりで嬉しいです😭
コミュニケーション能力が違うから、旦那とはそういう価値観は合わないみたいです(笑)- 4月11日

アヤックマ
旦那さんは挨拶しなかったのですか?
してないなら、そんなに気に食わないなら旦那さんが挨拶すれば良かったのでは?
自分の旦那が誰かに挨拶すれば挨拶しますし。
旦那さんがそこまで言うのは言い過ぎな気がします。
私も知らない人には挨拶しないです。
向こうから挨拶してくれば挨拶しますが。
-
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
さいしょ、私と娘がブランコ付近まで行って しばらくして旦那も来たのですが、私が挨拶しなかったから「俺がこのタイミングで挨拶するのは変でしょ?!」って言われました💧
まあそうだよなーと思いながらも、半分 意味不明でしたが😅
コミュ力の低さは自分で分かってるので、わざわざ旦那が言わなくてもいいのに!ってイライラが止まりませんでした😵笑- 4月11日
-
アヤックマ
別に知らない人にも挨拶する必要は無いと思いますけどね。
田舎みたいにご近所さんはみんな知り合いとかならした方が良いですけど。
それで文句言う方も言う方だな〜って感じがします。- 4月11日
(ฅ'ω'ฅ)
コメントありがとうございます。
理解してくださる方がいて、うれしいですよ😭
私も、子供同士の交流が出来ていたら挨拶したり話し掛けたりしますが、今日のは お互い家族で遊んでる感じだったので別にいいか!って思ってました💦