※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲み物についてです!教えてください🙇4/16で6カ月になる女の子…

こんばんは!
赤ちゃんの飲み物についてです!
教えてください🙇

4/16で6カ月になる女の子を育てています。

赤ちゃんの麦茶を3月末くらいから始めました。

ピジョンのマグマグを使っています。

スパウトで吸うのは上手になったのですが
麦茶を口に含むだけで
飲みません。
べーっと出してしまいます。

イヤな顔はしていないので
味は大丈夫だと思うのですが
ちゃんと飲ませるには
どうしたらいいでしょうか?

コメント

さくら

最初は吸えてもだしちゃいますよね😅
根気よく続けていけばそのうちこぼさず上手に飲めるようになります☺️

お風呂上がりや寝起きなど、喉が乾いてるときに続けていくのが効果的です😃

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!

    今日、お風呂上がりにあげてみたけど
    べーっと出しちゃったんです😣

    やっぱり根気よく続けないとですね💡

    ちなみに、離乳食は6カ月になってから始めようと思っているのですが
    その時、麦茶とか飲めなくても大丈夫ですかね?

    • 4月10日
  • さくら

    さくら

    根気が大事です💪💓
    うちも大分苦労したので😅

    飲めなくても問題ないですよ✌️
    離乳食たべながらも母乳やミルクで水分もとれますし最初は離乳食のあとに母乳やミルクを飲みたいだけあげるので⭐

    • 4月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    ありがとうございます!
    経験者の先輩の言葉は助かります😢💡

    ちなみに離乳食の10倍粥、今日作ったけど水足りなかったみたいで失敗しました。😱

    まるでお餅みたいになっちゃって😱😱😱

    離乳食作りも根気よく頑張ります😱😢💡

    • 4月10日
  • さくら

    さくら


    いえいえ😇

    よかったらこれ他の方の質問に回答したときに貼り付けた、10倍粥の分量の早見表まだ残ってたので貼っておきますね✨
    ご参考に🎵

    • 4月10日
  • さくら

    さくら


    お米から作る場合と
    炊き上がりのご飯から作る場合

    です🤗

    • 4月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    わー💡🌟✨
    うれしいヽ(≧▽≦)/
    ありがとうございます!
    参考に頑張ります💪💃

    • 4月10日
  • さくら

    さくら

    グッドアンサーありがとうございます🎵お互いがんばりましょうね💓

    • 4月11日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    こちらこそありがとうございます💕

    お互い頑張りましょう👶✨

    • 4月11日
いち

スパウト使えるなんてすごいですね!お風呂上がりとか寝起きに、喉が乾いたときにあげてみるといいと思います😳

もしくは、白湯は飲まれますか?
白湯が飲めれば麦茶は離乳食始まって味がついてるのに慣れてからでも焦ることないと思いますよ😳❤️

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!

    今日、お風呂上がりにあげてみたけどだめでしたー😱

    寝起きはおっぱいも少ししか飲まないんですよ😢

    白湯はあげたことないです😱

    離乳食と一緒に焦らずチャレンジしてみます💃

    • 4月10日
ねね♪

うちも出します。
ホントに喉カラカラでおっぱい欲しがってる時にそれしか出さないと飲む事があります。でも、無理に飲まさなくていいみたいですよ。おっぱいで十分水分補給できるので、おっぱいあげてればいいみたいです。
いづれ、飲んでくれる日がきますよ😊

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!

    やっぱりおっぱいのほうが好きなんですねー😌👶
    いつか、おっぱい飲まなくなるんだもん、いまいっぱいあげておきます💃💕

    • 4月11日
  • ねね♪

    ねね♪

    ほんとですよね。後どれだけ授乳できるのかな…嬉しいけど寂しいですよね。今のうちにいっぱい、飲ませてあげましょ😊

    • 4月11日