子育て・グッズ 昼間のお昼寝のときも授乳での寝かしつけをやめるべきですか? 近々夜間断乳を考えています。 夜間断乳のの方法を見ると、授乳での寝かしつけをやめるとありますが、昼間のお昼寝のときも授乳での寝かしつけをやめた方がいいのでしょうか? 最終更新:2018年4月10日 お気に入り 1 寝かしつけ お昼寝 授乳 夜間断乳 りき(8歳) コメント はじめてのママリ🔰 授乳=寝るってのを辞めさせた方がいいと思います。 夜間断乳してからは授乳は足の上にまたがった状態?で座らせて授乳してました。 4月10日 りき ここ最近、機嫌が悪かったり、眠たい時のおっぱい要求がすごいので… 寝かせないように授乳ができればいいのですね‼︎ 頑張ります。 4月10日 はじめてのママリ🔰 夜間断乳してからは、夜の授乳も順番を変えました。 お風呂→お茶→授乳=寝るだったのをお風呂→欲しがれば授乳→お茶→寝かしつけにしてました。 私は10か月の時に夜間断乳してるだけです翌月には自然卒乳してました。 最初の3日乗り越えるのが大変ですが頑張ってください‼ 4月10日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りき
ここ最近、機嫌が悪かったり、眠たい時のおっぱい要求がすごいので…
寝かせないように授乳ができればいいのですね‼︎
頑張ります。
はじめてのママリ🔰
夜間断乳してからは、夜の授乳も順番を変えました。
お風呂→お茶→授乳=寝るだったのをお風呂→欲しがれば授乳→お茶→寝かしつけにしてました。
私は10か月の時に夜間断乳してるだけです翌月には自然卒乳してました。
最初の3日乗り越えるのが大変ですが頑張ってください‼