
コメント

皐
ちょっと曖昧かもしれないけど…
今、ママに出来ることは心配じゃなくて、先生の言葉を信じて、「元気に育ってね」って声をかけ続けてあげること。ちゃんと栄養のある食べ物を食べて、身体を疲れさせないこと。色々心配かもしれないけど、信じて頑張って!

なつ
最初の方は特に個人差もあると思います。
私も調べてたより小さい?って思ったけど、検診ごとにだんだん平均に追い付いてきましたよ!
先生が元気って言ってくれてるなら気にしない方がいいと思います!
-
ふう
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😢
少し安心しました。
気にしない努力をしたいとおもいます。- 4月11日

chima
私も最初小さいんじゃないかと
ネットなどで調べては
心配していましたが、
今じゃ週のわりに大きく育ってます✨
気になってしまうとは思いますが
赤ちゃんを信じましょう💕
-
ふう
ありがとうございます(;_;)
安静にしてゆっくり待ちたいとおもいます!- 4月11日

まい
私も初期は健診後調べると小さくて悩んでました💦
(大きさ、今見返しましたが…記録忘れてしまってました😭)
でも今は標準でも大きい方くらいです😅
-
ふう
そうなんですね😢
少しでも大きくなってもらえるように日々リラックスして過ごします😭
すこし安心しました。
お返事ありがとうございました!- 4月11日

kmk
心配もストレスに繋がりますしね…
赤ちゃんを信じて、お腹撫でてあげてください(o^^o)
わたしは妊娠初期に出血があって、ダメかもダメかも…って泣いてました。
お願いだから、お腹の中にいて。お願いだから、いなくならないで、って泣いてました。
でも、そんな状態良くないから、気になるなら仕事休んで、ゆっくり過ごして。と産院の先生にいわれて、泣いても仕方ない。赤ちゃん信じなきゃ!わたしがしっかりしなきゃ!って思いました。
息子はそんな初期を乗り越えて、無事に産まれた奇跡の子です。
赤ちゃんはとても小さくて、まだまだ弱い存在だけど、大人よりも強い生命力の塊です!
わたしも一緒に信じてますね!
-
ふう
安静にしていても流産し、先生にもリスクはあるよと言われていたのでとても不安になってしまいました。
一緒に信じて下さるなんて心強いです😢
これからも変わらず安静にして、ゆっくりお腹を撫でてあげたいとおもいます。
お返事ありがとうございました!- 4月11日

y3♡
私は6w4dの時で心拍確認できて4mmでしたよ😄
私も小さくて不安でした。
検診に行く度に基準のぎりぎりの大きさ、重さだったので毎回不安で正産期にはいっても2500gに満たなくて心配でしたが、最後の検診から6日後に生まれましたが、産んだら2792gありました。
先生が大丈夫と言われたら大丈夫ですよ★
不安が赤ちゃんに伝わるので前向きに頑張って下さいね☺
-
ふう
そうなんですね。
やっぱり時間が経たないと、今の状況だけじゃ何も分からないですよね😢
先生の言葉を信じたいとおもいます。
お返事ありがとうございました!- 4月11日

みるく
不安もあると思いますがお子さんを信じてあげるのが1番ですよ(*^^*)
-
ふう
今まで2度信じてダメだったので不安になってしまいました。
お返事ありがとうございます😄- 4月11日

ころ助
私の場合は妊娠反応出てるのに赤ちゃん確認できなくてもしかしたら子宮外妊娠かもしれないと言われ、また次の週に行くと子宮外妊娠でなかったのですがそれからも2回ほど検診のたびに赤ちゃん小さいね。と言われて、安定期入ってすぐに絶対安静に。。
ずっとずっと不安な日々でした💦
そんな我が子ですが産まれた時3954gでしたよ😂
なんか小さいのを悩んでたのが嘘のようでしたw
不安に思う気持ちもわかります!私も常にネットで調べまくってました!
でも赤ちゃんも頑張ってます💕
無事成長して出産できるようにどうか風邪を引かず健康的な生活でママさんもファイトです☺️⭐️
-
ふう
わー!とても大きく育ってくれたんですね😢
お話聞いてわたしまで嬉しくなりました。
赤ちゃんの頑張りを信じて、毎日穏やかに過ごせるようにしたいとおもいます。
お返事ありがとうございました!- 4月11日
ふう
ありがとうございます(;_;)
助産師さんに、今は栄養よりも食べられるものを食べてねと言われたのでもう少ししたら栄養も気にしたいとおもいます!
頑張ります!