
息子のイヤイヤ期で食事に苦労し、育児に疲れています。誰か話を聞いて欲しいと思っています。
限界です。
誰か聞いて下さい…。
息子のイヤイヤ期。
いつも食事中に自分の食べたくない物を私が口に入れると30分以上口に入れっぱなしで全く食事が進みません。
前までは自分で食べてましたが、下が産まれて赤ちゃん返り中で私が食べさせないと食べてくれません。
言葉もゆっくりで、マンマしか言えません。
ここ数日、毎日こんな状態が続いていて我慢できず怒鳴ってしまいました。
普段からワンオペで手が離せない時は下の子も泣かせっぱなしの事も多いし、授乳してると上の子は寂しそうに私を見てて、息子の相手もまともにしてやれてない、下も泣かせてばかりで相手してあげれてない。
どっちにも中途半端にしか向き合ってあげれていない自分に腹が立ちます。
2歳の息子に怒鳴るなんて最低だし母親失格です。
寝る前に息子を抱きしめて謝りました。
謝った私の顔を見ながら、こんな最低な母親に息子はニコニコ笑顔でした。
涙が出ました。
周りに友達もいない、話を聞いてくれる人もいなくて発散できる場所がない。
疲れました
- たかたか98(7歳, 9歳)
コメント

ゆりゆりぶー
疲れますよね😭私は下の子手がかからないことをいい事に放置して申し訳なかったです😭産後2ヶ月は上の子を保育園に入れましたが、イヤイヤ期となれるまでと本当に毎日地獄でした😭毎日怒鳴ってましたよ!今も怒ることもよくありますし😭どうにか発散できるといいですが😭

クレラップ
大丈夫ですか?
全然、ダメな母親なんて思いませんよ。
わたし、毎日怒鳴ってます(笑)
笑われてますが、、、(笑)
同じ経験していないので、アドバイスがないのですが、自分を責めないで下さいね。
子供にとっては、最高のお母さんなんですよ
-
たかたか98
息子を怒ってばかりで自分に嫌気がさします。
最高のお母さんになれるよう努力しないとですね。
ここで吐き出してよかったです。
ありがとうございます- 4月12日

しょは
1歳の男の子を子育て中です!
まだイヤイヤ期はないのですが最近よく泣きずっと抱っこです!
今年ふたり目が産まれます
2人にちゃんと向き合えるか不安です
旦那は自由で期待できません🙌💦
イライラしてあたってしまったときに
子どもはニコニコしてこっちにきてくれるとき悲しい気持ちになります。
お互い頑張りましょ💦
-
たかたか98
息子も私が妊娠中ずっと抱っこでした。小さいながらも子供は敏感で何か察するんでしょうね💦
怒鳴っても、すぐニコニコしながら私を必要としてくれてる息子を見ると猛省します。
頑張ります!
ありがとうございました- 4月12日

ぼんさん
お母さん、おつかれさまです(´;ω;`)
うちも毎日、ご飯食べないよ、いらないよばっかり言われます。
自分で食べることも滅多にないです。
毎日毎日、食べさせてあげてますし、日によって食べたい物が違うのでメニューには苦労してます。
母親でもイライラに限界あるので
毎日怒鳴ります。
下の子が泣くと余計イライラしますし(/_;)
独身時代の友達とはやっぱり環境が違うので疎遠になりました。
毎日旦那に愚痴ってます。
わたしは怒鳴ることでしか子供をコントロール出来ないのでとってもつらいです。
でも解決方法がなにもありません。
夜中に反省しますが、また明日怒ります。
最近は楽しくない毎日をただ過ごしてますが、とりあえず頑張ってます。
なんの励ましにもならずすみません(;_;)
-
たかたか98
うちは、旦那は育児に参加してると勘違いしてて愚痴る対象にならなくて吐き出す所がなかったんです。
ここで聞いてくださり、コメントを下さる方がこんなにいてくれて救われました。
また頑張ります!
ありがとうございました- 4月12日

かもあ
うちも同じです。
毎日怒鳴って、子どもも泣いて、夜謝って、、の繰り返しです、、
-
たかたか98
双子ちゃんのママさん尊敬します。
怒鳴っても私を必要としてくれる息子を見ると猛省します。
ここ数日は寝顔を見ると涙が止まりませんでした。
でも、ここで聞いてくださる方がこんなにいて救われました!
また頑張ります。
ありがとうございます- 4月12日

ヨウ
同じような境遇で驚きました。
下の子産まれてから、出来てた事が出来なくなり、食事は全部介助。毎日起こり泣きばかりしてて下の子を睨みます💦しかも散歩中歩かない事も増え、よく怒鳴ります💦ママと二人きりの時は凄く嬉しそうにしてる子を見てると泣けてきます😢大好きなのに、いっぱい遊んであげれなく可哀想だと自分を責めてしまいます💦イライラしたくないのにイライラするし、子供の成長が止まった事に対しても何で?って焦る気持ちばかりです💦
-
たかたか98
私も驚きました。
私もイライラしたくないのにイラついてしまうんです。
下の子が生まれる前はそんな事でイラついて怒ったりしなかったのに今は怒ってしまう。
いっぱい遊んであげたい、相手してあげたいのに出来ない自分に腹が立ちます。
きっと今の生活に余裕がないからなのかとも思ってますが、それで片付けていいのかと毎日自問自答してました。- 4月12日
たかたか98
今朝も息子を怒ってしまいました。
毎日息子を怒ってしまう自分に嫌気がさします
ゆりゆりぶー
わかります😭私もです😭誰か助けてって思ってしまいます😭