
妊活に悩む女性が、二人目を望むも生理が不規則で遅れ、主人との関係も事務的に。妊活11月から始めたが、排卵日に帰省でチャンス少なく、不安と焦りが募る。主人の受け身さに腹立ち、不妊治療も検討中。
どうしても二人目が欲しいのに、なかなか生理が来ず、妊活始めるのがかなり遅くなりました。
更に、年齢的にもギリギリの上、
もともと40日くらいの周期の為、他の人よりチャンスも少なく、
以前からレスで、そのためにしか仲良しすることもなく、事務的な感じになってます。
それでも、一人目のときは主人は乗り気で、次はいつ?
なんて聞いてきていたのに、
今では、二人目欲しいから仕方なし感アリアリになり、
中で出すことができないみたいです。
妊活始めたのが11月なのに、1度は排卵日に帰省が重なり、まだ3回しか仲良しできておらず、ちゃんとできたのは最初だけで(化学流産しました)あとの2回はダメでした。
心の中では、本気で欲しいなら、病院で薬もらってきて!
と言いたいところですが、プライドが傷つくと思うと言えません。
でも、わたしだけ、毎日基礎体温測り、
排卵検査薬を使って調べてるのに、主人が受け身過ぎるのも腹が立ちます。
その歳で二人目?と思われるのも恥ずかしいし、ましてや、主人のことなんて誰にも言えるわけもなく、
悶々と過ごしています。
フルタイムで働いていますが、
わたしは、不妊治療してダメというところにならない限り諦めたくありません。
でも、歳が歳なので早めにいろいろ進めたいのですが、主人がこの調子ではどうすればいいのやら…。
- マータン(9歳)
コメント

ヘロ
こればっかりはマータンさんだけが頑張っても空回りしてしまうので、
ご主人にはプライドを傷つけない言い方をなんとか考えて
お薬に頼ることを相談されてはどうでしょうか^ ^
マータン
ありがとうございます。
そうですよね…。
主人はきっと、たまたまだと思っているでしょうが、これ以上、同じこと繰り返したくないし…。
なんとか言わないとですね。
ヘロ
妊活って思うだけで焦ってしまいますよね^^;
もしご主人に言いにくかったら、
マータンさんもきちんと排卵しているか、卵胞が十分育っているから確認したいから、一緒に病院に来てほしいって言ってみたらいかがでしょうか?
ついでに、せっかくだからご主人も中で出せないこと、あとできればせいえき検査もやってみよう!
ついでにやってみる的な感じで誘ってみてはどうでしょうか?
ご年齢は存じませんが、もし今後不妊治療へのステップアップも検討されているなら、
ステップアップに至るまでも時間がかかりますし、やっぱりストレスにならない程度で早いに越しことはないかと思います!
マータン
ありがとうございます。
今度、病院のこと、そんな感じで言ってみます!
不妊治療のことはわたしも無知なところもあるので、早いに越したことないですよね。