

ポコ
どれくらい配合されているか分かりませんが、病院から処方されたもの以外の薬は自己判断では使わないほうがいいと思います( ;´౪`)
もし何かあった時に責めてしまいそうですし…
ちなみに、あたしの通っている病院では妊娠中にロキソニンテープやボルタレンテープなどといった湿布系は一切出してもらえません…Σ(´Д`)

つーちゃんMAMA
私も元々腰痛持ちで今臨月で腰も股関節も痛いですが湿布は一度も使ってません。
インドメタシンは特に危ないみたいですよ(°_°)
インドメタシンについて↓
【妊婦禁忌】
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人
【妊婦・産婦・授乳婦等への投与】
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと。妊娠中の投与に関し次のような報告がある。
(1)妊娠末期に投与したところ、胎児循環持続症(PFC)、胎児の動脈管収縮、動脈管開存症、胎児腎不全、胎児腸穿孔、羊水過少症が起きたとの報告がある。また、妊娠末期に投与したところ早期出産した新生児に壊死性腸炎の発生率が高いとの報告、及び消化管穿孔、頭蓋内出血が起きたとの報告がある。
本剤投与中は授乳を中止させること。〔母乳中へ移行することが報告されている。〕
万が一を考えると病院で処方してもらったほうがいいと思いますよ。

R★★★
こんばんは。
同じ8カ月です。私はヘルニア持ちで腰痛がやはりあります。辛いですよね…(*_*)
4カ月ぐらいの時に腰痛が辛くて、病院で湿布を出してもらえないか?と先生に言ったら『湿布は出せません』と言われてしまいました∑(゚Д゚)
インドメタシンが良くないみたいですよ…。
万が一があっては後悔するので…病院で確認を取ってから使用するのをオススメします。

お豆
湿布はよくないみたいです!!
医師と相談を!!

ちょこみんと
商品の説明に妊娠中の方は使用しないで と書いてあるとおもいますよ
あまり刺激の強いモノはしない方がいいと思います。写真もトウガラシですし(((^_^;)
検診で、先生に言ってもらうのが一番ですかね

ケリー
みなさま、この度は詳しい回答を頂きまして誠に有難うございました。
みなさまのご回答を参考に
使用するのをやめました。
本当に、助かりました。
来週に検診がありますので
担当医に話してみます。
みなさま全員にグッドアンサーを
おつけしたいです。
今回はインドメタシンの報告まで
教えて頂いたミニマム様へ。
みなさま、本当に感謝いたします。
この度はありがとうございました。
コメント