
コメント

ままり
私の息子もそうです!!!
栄養士さんに聞いたところ、丸のみしてるのではなく、ちゃんと噛んでるなら問題ないらしいです😋

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
同じ頃からちょーっと柔らかめ?
1.5合の米に対して2.0の線ちょい下くらいの水のご飯あげてましたよ☆
大人が少し柔らかいのを我慢する形で(笑)
でも10ヶ月前には大人と全く同じにしました!

退会ユーザー
軟飯くらいに柔らかめにしてあげてもダメですかね…?まだあまり噛めてないはずなので、心配ですよね。
少しずつ、喉詰まらせないくらいなら大丈夫だと思います。

あーか
うちも8ヶ月くらいから大人と同じ硬さであげてました!
1歳前にはおかずも大人と一緒じゃないとべーってするようになりましたよ。笑
現在1歳2ヶ月ですが大人とほぼ同じものを食べています😂

まことん
うちもそうでした。
ベタベタの形状が苦手でした。
軟飯にしてからモリモリ食べるようになりました。
ママリ
コメントありがとうございます😊!
同じですね!
お粥一切受け付けません笑
噛んでるかは、、どうなんだろう、、笑 って感じです😅💦
一応モグモグはしてますがわら
ままり
私の息子は柔らかいのあげたり口に合わない料理をあげるとすべてその場で吐き出します(笑)(笑)
私も栄養士さんに言われて噛んでるか
分からないので、もうそのまま気にせずあげてます!!